最終更新:

232
Comment

【7070414】【進学くらぶ】2025年受験組のお部屋【四谷大塚】

投稿者: 海と中学受験   (ID:aa41kD/k25o) 投稿日時:2023年 01月 13日 19:50

こちらは、「四谷大塚進学くらぶ」で学習を進めている、2025年受験組の部屋となります。前スレッド「2022年度新小4のお部屋」からの引き継ぎスレッドになります。こちらで、2025年の受験まで、2年間引き続きで運用したいと思いますので、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 27 / 30

  1. 【7341174】 投稿者: 元パパ塾  (ID:ytZOYK/Y42s) 投稿日時:2023年 11月 16日 04:39

    過去問演習の採点添削、特に国語記述について評判はいかがでしょうか。組分けだと、配点10点の問題に対して、毎回のように5点になってしまいます。
    NNは宣伝が凄くて。「そっくり模試」とかのネーミング。模試は普通そっくりですやね。メルカリでNN麻布の中古テキスト入手しましたが、なんか違うような。織田裕二と山本高広くらい差があります。

  2. 【7344334】 投稿者: アボカド  (ID:a0Clf6Jw.r2) 投稿日時:2023年 11月 21日 19:56

    こんにちは。学校別対策どうするか迷いますね。一応5月にあるらしい四谷の学校別選抜テストは受けると思いますが、行くかどうかは悩み中です。NNなども。志望校も決まっておらず都立中高一貫もほんのり考えてたりです。
    進学くらぶでも開成桜蔭筑駒灘は専用のがあるんですよね。羨ましい反面、情報が少なくて選びにくいかもですね。
    夏までは粛々と習った事を解き直してできるだけ基礎の完成度を上げて、下期は過去問ですよね。コベツバや声教web過去問で解説見て対策すればいいんじゃないのと思ってます。
    たぶん相談したくなるのは出願校を決める時なんですが、そういうのもメールで質問してもいいんでしょうかねえ。

  3. 【7344399】 投稿者: 元パパ塾  (ID:WGibGpU7miQ) 投稿日時:2023年 11月 21日 21:20

    四谷大塚は開成と桜蔭については、進学くらぶ対応だけでなく、同日体験や本番レベルテストなど、手厚くやっていますが、息子には縁がなくて。
    ボリュゾにとって、通信だと受験校選びが難しいですよね。
    学校訪問と過去問によって絞り込もうと思っています。
    慶應普通部は体育実技があると聞いてチャンスだと思いましたが、指示を守れるかを見るそうでした。有利だと思ったら、不利でした(笑)

  4. 【7362060】 投稿者: アボカド  (ID:jBXsyb3BH0o) 投稿日時:2023年 12月 17日 11:49

    こんにちは。今日は組分けテストですね。
    算数の解き直しノートを作って頑張っているものの、どんどん忘れていくからどうなることやらです。
    理科も電流がよく分からないみたいで、昨日慌ててスタサプ導入しました。分かりやすくて相馬先生ファンに。
    進学くらぶ大好きですが、算数と理科だけは演問の全問解説動画欲しいです。個別に通うよりは安い課金ですがコベツバとスタサプがうちは必要だと感じてます。

  5. 【7362574】 投稿者: 元パパ塾  (ID:z.TA69vHuqI) 投稿日時:2023年 12月 18日 00:49

    こんにちは
    コベツバとスタサプは良さそうですね。
    息子も算数で完全に遅れました。5年下期の最初から比で躓いて遂には崩れた感じです。予習シリーズは天才児向けで、息子には合いません。
    一点、良かったのは立体図形以外の単元が一周したことです。ゴールまでの見通しが少し見えて来ました。
    2月からは復習と深掘りの予習シリーズはサブ教材にします。新演習をやらせて基礎力を付ける予定です。

  6. 【7362667】 投稿者: 海と中学受験  (ID:88lF7lP0R4g) 投稿日時:2023年 12月 18日 09:09

    12月の組分け、昨日終わりましたね。
    算数ですが、親目線で恐縮ですが、
    中盤から、すでにかなりキツイ構成だと思いました。
    裏の筋から、昨年度の組分けの過去問もらっていたんですが、
    昨年よりも全然難しいという印象。
    ただし、昨年は、今年より問題数が多いんです。
    8番まで基本全部取ってよねという作り。
    今回は、中盤から、(2)は無理っていうお子さん多い印象を持っています。
    四谷の組分けテストって、なんか結構振れ幅大きいですよね。

    冬期講習のテキスト、とどきましたよね。
    算数、これは、秀逸!これも親目線で恐縮です。
    とにかく下巻、我が家も比が入ってきて対応に苦慮しましたが、
    もう、徹底的に、比の対策です。ここで、巻き返さないと
    6年の予シリカリキュラムがつらくなるんで、もう、ここは絶対!
    という気持ちで、やるつもりです。

  7. 【7362713】 投稿者: 雑感  (ID:Xepz6C2oybI) 投稿日時:2023年 12月 18日 11:24

    きつい構成ですが奇問はほとんどなく実力差がはっきり出る良問だとは思いました。ミスが少なければ160点くらいは可能な問題構成。

    とはいえ平均点は100行くかどうか、むしろ行かない可能性が高いのかな。

  8. 【7363476】 投稿者: アボカド  (ID:lpIwIIWOFzI) 投稿日時:2023年 12月 19日 15:48

    算数の平均点は97.5でしたね。雑感さんお見事です。
    コベツバの総評ではA問題が128点、B問題72点でした。128点取れば偏差値58ですが、難しい。今後はこのような難しい問題が増えていくのでしょうか。
    この2ヶ月ほど今までになく頑張ったのですが厳しい結果でした。中々思ったようにはいきませんが、コツコツやるしかないですね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す