最終更新:

88
Comment

【6382621】味噌汁のだし、どうしてますか?

投稿者: わかめ   (ID:h7ykVFzqqmw) 投稿日時:2021年 06月 21日 10:31

お味噌汁を毎日食べる訳ではないですが、おだしは皆さんどうされてるかふと気になりました。
ごくたま〜に煮干しを使うと、美味しいのは分かりますが、時間が余分にかかるし、煮干しってすぐなくなって買い物も大変だしお金もかかると思います。
そして普段はもっぱら、かつおだしパックです。

かつおか、いりこか、あごだしも? 普段どうされてるか教えて下さい。

きっと、「毎日一から出汁を引いています。手間ではありませんよ。だしパックなんて使ったことないです。」
という書き込みがあると思いますが、それより、手間を少しでもかけたくないけどこうしたら美味しい、といった意見をお聞きしたいです。

気軽によろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 9 / 12

  1. 【6384707】 投稿者: 幼い頃に  (ID:RE8khDQaS0k) 投稿日時:2021年 06月 23日 08:35

    義実家では、出汁は粉末、料理は麺つゆや素、ソース多様にデパ地下多様で、濃い味でした。
    私の実家は、幼い頃は父方の従兄弟兄妹を大学通学の為に預かっていたので、母が生協で健康食材を購入、頑張って極力手作り、出汁は出汁パックか煮干しと昆布から取っていました。
    なので我が家は基本私の味覚で出汁パックや添加物はあまり使いませんですが、添加物が無い私の味噌汁はしょっばくないと物足りないようです。
    煮干しで千切り大根が私は好きなのですが、青魚嫌いの主人は、嫌いなものセンサーが異常に発達しているので、煮干しだと絶対に箸をつけません。
    野菜の出汁の話が出ていますが、主人には難しいだろうなぁ。

  2. 【6384887】 投稿者: 安上がり  (ID:6fVACsq9uoE) 投稿日時:2021年 06月 23日 11:26

    特にご主人には嫌いなものを無理に出さなくてもいいと私は思います。でも、ちょっと残念ですね。味覚は子供の頃に出来上がるのかな。
    たまねぎが嫌いな人は幼いころに辛味の抜けていないものを食べさせられたり、煮干しが臭いと感じる人は、ぐらぐらと煮出して雑味の多い出汁を飲んだりして、それ以来脳が受け付けなくなっているんだと思います。

    うちの子供は、といってももう成人ですが、
    化学調味料の出汁は、口で美味しいと感じるが、天然のものは体にふぁ~っとしみる感じだと言います。私もそう思います。
    夫は残念ながら、化学調味料育ちのようで、インスタントのお味噌汁が好きなようです。
    でも、それでいいのではないでしょうか。

  3. 【6384969】 投稿者: オハナ  (ID:kQ8lMngS7O.) 投稿日時:2021年 06月 23日 12:45

    いい出汁、体に沁みると言いますか、滋味っていう表現がぴったりですよね。
    ちょっと横ですが、ミネストローネをぜひ昆布だしで作ってみてください。
    昆布のみで出汁を取って置き、具材をよく炒めて出汁を注ぎ、あとは塩のみで味つけます。コンソメなどは入れないでください。
    ほんとに滋味という味わいになります。
    騙されたと思ってぜひ試してみてください。

  4. 【6385004】 投稿者: う~ん  (ID:7FVvpUC8OQY) 投稿日時:2021年 06月 23日 13:13

    いい出汁が美味しいのはわかりますが、お味噌の好みとかもありますからね。

    >一流と言われる旅館に行っても、味噌汁が美味しい!と思った事がないので。

    これはちょっとわかります。
    例えば、「花蝶」などの料亭で出てくるお料理がとても美味しくて感動した経験はあるので、舌が残念なわけではないと思うのですが、お味噌汁に関してはそこまで・・・な印象です。
    すまし汁のように、お味噌が入っていないものだと「美味しい!」はあるのですが。
    コースで食べていたり、一流の旅館ほど、これでもかと豪華な料理が次々出てくるので、汁物が出てくるまでに満腹になってしまい、あっさりしたものを欲するせいもあるかもしれません。

    思うに、お味噌汁って毎日のものなので、子供の頃の母親の味や長年の自分の味がやはりほっとするとか、好みもあるのではないでしょうか。
    別に料亭の味噌汁がまずいと言っているわけではなし。

    >それは残念かもしれませんね。

    こういう「味」のスレって好みもありますし、他の方の選んだ出汁をさりげなくディスったり、上から目線で自分と感覚の違う人を残念と言わなくてもいいのでは。
    そういう方がよほど残念かもしれませんよ。

  5. 【6385198】 投稿者: 素材が健康をつくる  (ID:Ew0tcZWhugk) 投稿日時:2021年 06月 23日 16:25

    だしのお話、参考になり、おいしい味噌汁が飲みたくなってきました。
    だしの世界は無限だなと思っているのですが、ヒマもないので、ハレとケで分けて作っています。

    平日の味噌汁は味より健康優先で、かつお節粉・煮干し粉スプーン1~2杯を具と一緒に飲んでいます。質実剛健(笑)。子供たちは小さい頃から骨が元気になると信じて飲んでいますが、顆粒だし育ちの主人はお椀の底に沈んだ煮干粉のざらざらを残します。

    ハレの日というほどではないけれど休日の夕食には常備している数種類のだしパックから気分で選んだりして飲みます。こだわりは、原材料が素材(あごだし、鰹節、昆布、干椎茸)だけであること。滋味に富むというか、もう身体にしみわたる幸福感。

    百貨店内のオシャレなだし専門店は、素材以外(うま味調味料・たん白加水分解物・酵母エキス・塩・砂糖)に高いお金を払うのが腑に落ちなくて。でも味つけまで済んでいるから手軽ですね。いただき物はちゃんと使います。

    それぞれのこだわりがある世界ですね。

    ご参考までに、原材料
    ●削り節専門店カネジョウ(兼上) 海山六香だしパック 7g×16P 1、080円
     かつおのかれぶし・かつおのふし(鹿児島県枕崎産)、いわしの煮干し(熊本県産)、さばのかれぶし(枕崎産)、宗田かつおのかれぶし(高知県産)、しいたけ(大分県産)、昆布(北海道産)
    ●茅乃舎だし 8g×30袋入 1,944円
     風味原料[かつお節、煮干しエキスパウダー(いわし)、焼きあご、うるめいわし節、昆布]、でん粉分解物、酵母エキス、食塩、粉末醤油、発酵調味料、(一部に小麦・大豆を含む)

  6. 【6385246】 投稿者: 安上がり  (ID:6fVACsq9uoE) 投稿日時:2021年 06月 23日 17:12

    お味噌汁を丁寧に作れば、それだけで存在感のある一品になり、後は、タンパク質の取れるようなお皿があると食事は完成です。
    結果的に満足感のある栄養あふれた食卓になります。お味噌やダシにこだわっても出費も手間も大したことはありません。

  7. 【6385469】 投稿者: わかめ  (ID:h7ykVFzqqmw) 投稿日時:2021年 06月 23日 20:25

    食べ盛りの子どもが複数いまして、底なし沼の様な食べっぷりです。
    私も割と食べる方ですので、いくらお味噌汁を丁寧に作ったところで、プラスたんぱく質の一品だけでは到底量が足りません。

    私自身の親世代の食卓でしたら納得ですが。

  8. 【6385564】 投稿者: 安上がり  (ID:6fVACsq9uoE) 投稿日時:2021年 06月 23日 21:33

    それは失礼しました。
    お味噌汁とご飯はいくらでもお代わり出来るようにし、後はお肉又はお魚の料理と副菜くらいではだめなのですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す