最終更新:

561
Comment

【2606209】今日から1年間、減量生活します宣言!

投稿者: 美咲   (ID:RGxGed/8bIY) 投稿日時:2012年 07月 05日 14:48

42歳兼業主婦、155cm、60.7kg!

とうとう大台を超えてしまいました~。

ひそかに、ちまたで流行る減量方法をあれこれと取り組んではいましたが、
いまいち効果を実感できないまま微増を繰り返し、露出の多い夏が来た!と
いうのに、二の腕を隠す&腹回りを隠す服装しかできません。

代謝の衰えをひしひしと感じています。

このまま、ぽっちゃり&むっちりママ路線で行くのか!?
ここで一念発起して理想の自分を目指すのか!?

今が人生の分かれ道なのだと痛感しています。

こんな体型の私、本当の私じゃない!
もっと自分に自信が持てて、周りの人にも余裕を持って接することのできる
素敵な女性になりたい!

いつかは…と思っていましたが、いよいよ今日始めないと、この先代謝はま
すます落ちる一方、結果を得るのはもっと難しく、この泥沼スパイラルから
一生這い上がれない気がしてきました。

今のままでいいのか!?わたしっ!?

1年間限定です。

励まし合って、自分のライフスタイルを変えていく友を募集します。

宣言を目標体重ではなく「1年間」と言う期間にしたのは、目標を達成でき
ないと「ほらやっぱり結果が出ないじゃん。」とがっかりし、途中で減量
生活を投げ出してしまわないようにするためです。

結果が出る週も出ない週も、「減量生活」というライフスタイルを全身に
染み込ませるために1年間続けて行きたいと思います。

今までの不摂生な生活にさようなら。

人知れずひそかに始めるダイエットは、結局続かない。
ブログもツイッターもやっていない私は、よく訪れるこの場をお借りしたい。


とりあえず、今月の私の宣言です!


1) 7月の1ヶ月間、アルコールを完全に断つ!

今までは、毎晩500缶×2本、これで420Kcalを摂取していました。
「量を減らす」だと、「今日ぐらいは…。」という妥協の日が出てきてし
まいそうなので、きっぱり1ヶ月間は断酒します。


2) 摂取カロリー = 基礎代謝量(1,217.5kcal)

摂取カロリーを基礎代謝量以下にしてしまうと、筋肉も落ちてしまうと言
われたので、この摂取カロリーは維持しようと思います。


3) 運動カロリー 300Kcal

日常生活で消費するカロリーと合わせると、1日1,000Kcalは余分に消費
できることになります。

脂肪1Kgあたりのエネルギー量が、約7,200Kcalなので、理論上は4.3Kg
の脂肪を燃焼させることになります。


自分のやせにくい体質も加味して、今月はずばり3Kgの脂肪減を目指して
頑張ります!

皆様の取り組み、宣言をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ダイエットに戻る」

現在のページ: 13 / 71

  1. 【2633159】 投稿者: ガマ子  (ID:MMfO3iNfjYs) 投稿日時:2012年 07月 28日 21:24

    こんばんは。今日も暑かったですね。

    >行ける時間があるのにジムに行かない日が1日あると、そのままズルズル行かなくなりそうで

    わかります。
    私もはじめの頃は毎日プールに行っていました。楽しかったからと言うよりは↑のような思いで、ちょっと無理してました。
    今は1日おきにしました。仕事が午後からなので午前中に1時間程度泳いだり歩いたりして、シャワーを浴びて帰宅、昼食を取ってから仕事にGO!、プールに行かない日は午前中に家事です。このペースがとてもいい感じ。

    ところが夏休みに入って、子供たちの夏の水泳教室がはじまったため、この週末は泳ぎにいけません。
    困ったわ・・・このままもとのグータラ生活に戻ってしまったらどうしましょう。
    このスレに出会っていなかったら、それもアリだったと思います。

    体重ですが、2キロほど少ない数字を示しています。
    これが脂肪が燃えたのか、ただ単に汗として水分が失われただけなのか、今はまだわかりません。
    セールで「コレ、入るかな?」とチャレンジしたパンツ、入ったのですがぱっつんぱっつんで・・・・一緒に行った娘に「やめときなさい」と言われてしまいました。なまじ入ったので、ちょっと悲しい思いをしたお話でした。くすん。

  2. 【2633197】 投稿者: オクラ  (ID:P5mfpP9iQZQ) 投稿日時:2012年 07月 28日 22:02

    ガマ子さま、パッツンパンツ、買えば良かったのに!
    そのうちこれが普通に履けるように頑張るぞ、の動機付けとしても。

  3. 【2633210】 投稿者: 応援隊  (ID:CQxkHjQ1/xw) 投稿日時:2012年 07月 28日 22:18

    ミホ様

    体調大丈夫ですか?猛暑なのでお大事になさって下さい。
    ミホ様の書き込みをみて、昔の私とぴったり同じだ~と思い出しました。
    「良さそうなものはすべてやる」・・・まさにそうでした。
    マシン、スタジオ、プール、くまなくエクササイズして帰宅後も
    ビデオで運動。入浴は何度も湯船に出たり入ったりで小一時間。
    寝る前はストレッチ。
    私は体を壊すところまで行きませんでしたが息切れしてしまい、結局ダラダラ生活に戻ってリバウンド。

    さらに、今の自分はどうなの?とちょっとドキッとしてしまいました。
    先日も書いたのですが深夜でも思い立ってエクササイズしてしまうのって
    それはヘルシーなのでは無くて「行き過ぎたダイエット脳」になってるのではないのか?と。
    かなり自省してます。うーん。過去の過ちは繰り返さないつもりだったのに。
    ミホ様、気づかせて下さってありがとうございます!
    パーソナルトレーナーを雇えるようなセレブではない代わりに「三人以上寄ってたかって文殊の知恵」作戦で行きましょうか~

    ガマ子様

    その服、今からでも間に合うなら買いましょうよ!
    私もパツンパツンのボトムを2本、清水の舞台から飛び降りる気で買いました。
    清水の舞台と言ってもユニクロだったんですがね・・・
    買った時はちょっと人前ではくと却って太って見えるかな、という感じでしたが
    人前ではけるようになった時の嬉しさと言ったら!
    「あれがスルッとはけるようになりたい」というのは女性ダイエッターにとって物凄いモチベーションになりますよ。
    はなっから入らないサイズを買うのではなくて
    「キツキツ」なのがポイントです。

  4. 【2633433】 投稿者: ガマ子  (ID:MMfO3iNfjYs) 投稿日時:2012年 07月 29日 08:48

    え・・・そっかな?
    買った方が良かった???

    何度も言っちゃいますが、本当に下半身が極太なんです。
    このトップスだったら細身のパンツが合うだろうな、と思っても細身のパンツなんて私が身につけて良い物じゃない・・・・ってあきらめてます。

    今日は休日ですし、プールもお休みですから、ショッピングに行っちゃいましょうか。

  5. 【2633510】 投稿者: ヨーグルトダイエット  (ID:gJYk1H8SUTg) 投稿日時:2012年 07月 29日 10:29

    ミホさん

    蕁麻疹、大丈夫ですか? 災難でしたね。
    でも私たちの体って、ちゃんと赤信号を発信してくれるので、早めに気づけて良かったですね。


    私も先週はちょっとやり過ぎだったかなぁ~。
    効果アップを期待して、エクササイズの量を増やして頑張っていたのですが
    腰が痛くなってきていて、でも、休むのも不安で、毎日エクササイズに励んでいました。病み上がりで体を動かせるのが、嬉しくて仕方ない、というのもあったのですが。

    やり過ぎを反省はしていたので、今日はお休みの日にします。
    経験的に、休日の朝、ダラダラと朝寝坊した日は、1Kgくらいストンと落ちることがあったのです。体が安心してカロリーを使ってくれるのかな? と思っているのですが・・・。

    昨夜は暑くって・・・熟睡できず・・・。これでは、体も安心してカロリー消費ができそうにありませんね。


    ところで、レコーディングをしていて気づいたことがあります。
    それは、週末お酒を飲むと、次の日必ず体重が増えているんです。

    今週こそ、62Kg台に突入・・・と思い、順調に近づいてきていたのですが、
    金曜、土曜と続けて飲んだら、合わせて1Kg増えてしまいました(x。x)゜゜
    今夜はやめておきます。

    気になったので、アルコールと肝臓と消費カロリーの関係をググってみたら・・・。
    案の定、そういう情報に行き当たりました。

    アルコールを飲むと、肝臓はアルコールの分解に忙しくなって、脂肪の分解にまで手が回らなくなるそうです。その間摂取した炭水化物や余っている脂肪はすべて蓄えられてしまうそうです。肝臓に脂肪が蓄積されたものが脂肪肝。だから、アルコール摂取時のおつまみには気をつけなければ、ということですね。

    アルコールの分解にかかる時間は体質によって違うそうですが、ビール500mlでだいたい3時間くらいかかるとのこと。その間、肝臓は本来の仕事ができないので、運動をしても脂肪燃焼はしてくれないとのこと・・・。

    とは言っても、すっかりアルコールが分解されてしまうと、脂肪燃焼の仕事に戻れるのでしょうから、昼間しっかり活動すればリセットできるのかもしれません。

    応援隊さんが言われているように、一生、アルコールなしで生きていくという覚悟があるわけでもないので、上手にアルコールとつきあいながらダイエットも成功! という道を探っていく必要がありそうです。


    ガマ子さん

    ワンサイズ下の服が着れるのって、嬉しいですよね。
    私も、とっくに着れなくなっていたお気に入りのスーツのボタンが閉まるようになってきました。
    でも、パッツンパッツン。これをすっきり着こす、というのが目標なんです!!

  6. 【2633758】 投稿者: №19  (ID:jhA8unBV.AY) 投稿日時:2012年 07月 29日 16:13

    ダイエット宣言から20日経とうとしていますが・・・
    実は約1キロ増えてしまい、ここに来るのが憚られていました。
    甘かったなぁ。あんなユルユルのやり方ではさらに緩んだ体になって当然です。
    1ページ目から読み改めて、皆さんの計画と頑張りを励みに、
    1から作戦を練り直そうと考えています。
    私にとってダイエットの敵はこの暑さです。
    運動量がガタっと落ちてしまっています。
    朝はどうしてもバタバタして、ウォーキングに出る余裕もありません。
    昼間は動けず、夜はビールに手が伸びてしまいます。
    味だのキレだのグダグダ言ってないで飲む時もカロリーオフのものに切り替えます!
    次にここに出てくる際は小さくても何かしらの結果を披露させていただきたいと思います。
    8月はがんばるぞ、オー!!

  7. 【2633840】 投稿者: ミホ  (ID:l7hh9qUHbzM) 投稿日時:2012年 07月 29日 17:33

    応援隊様、ヨーグルトダイエット様、
    お気遣い有難うございます。
    お会いしたこともない方々にご心配いただき
    涙が出そうでした…。

    蕁麻疹の方は薬も良く効き症状も治まりました。

    やり過ぎは良くないのですね、本当に。

    応援隊様の仰る
    「行き過ぎたダイエット脳」とは言い得て納得。
    枕元にオムロンの歩数計を置いて起床後直ぐに装着。
    朝のトイレの後に体重計に乗る…。
    とにかく数値にこだわる毎日でした。

    でも体が赤信号を出してくれたお陰で
    軌道修正の必要性が分かりました。

    「三人寄ってたかって文殊の知恵」には大爆笑。
    皆さんの豊かなご経験とお知恵を拝借し、
    無理ないダイエットに励みたいと思います。

    ヨーグルトダイエット様の
    「休むのも不安」、これ、凄ーく分かるんです!
    休んじゃうと体重が減らないんじゃないか、
    体動かしてると不安が解消されるんですよね。
    それに体を動かせるのが嬉しくて仕方ない、も実感します。
    zumbaとかボクササイズは日頃のストレスも解消してくれて
    どんだけ楽しいか☆

    でも今回の事で健康じゃないとダイエットも出来ないんだな、
    ということが良く分かりました。

    それにしてもオリンピック選手達の素晴らしい肉体美、
    そしてその技と集中力にはおおいに刺激を受けます。
    少しでも見習って体を気遣いながら頑張ります。

  8. 【2634130】 投稿者: 応援隊  (ID:o5NihNiraFY) 投稿日時:2012年 07月 29日 23:11

    No19様

    ダイエットがうまくいかない時こそ
    体重が減らない時こそ、増えてしまった時こそ
    こちらにおこし下さいませ!(スレ主の美咲様もたぶんそうおっしゃるはず)
    成功体験をツラツラ書くならブログでいいんです。
    このスレの存在意義はめげそうになったときに誰かにぶちまける、
    それでいいのだと思います。

    1キロ増とのこと。むくみによる水分じゃないですか?
    生理周期によるものでは?
    ・・などと希望的観測をしていても、増えたらショックですよね・・分かります。

    暑くて動けないと活動量が減りますね、確かに。
    こんな猛暑で外でのウォーキングはハードル高すぎて結局挫折してしまうので
    室内でできる何か脂肪燃焼につながるものをしませんか?
    または、かなり遠いスーパーまで自転車で買い物に行くとか。
    裸で全力で風呂掃除をしてそのままシャワーあびちゃうとか。

    暑い→動けない→ウダウダ→自責の念→ストレス→ビール
    というのが去年の私でした。
    暑い→いっそのこともっと汗かいちゃえ→部屋でエクサ→達成感→ビール飲みたいけどどうせ後でワイン飲むからやめとこう(ここでワインを辞めない私はクズなんですが)
    が今年の私です。
    体重も減りますが、自責の念が確実に減ってます。

    がんばりましょうー!私もがんばります!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す