最終更新:

266
Comment

【790548】横浜市立サイエンスフロンティア高校

投稿者: 小学5年生   (ID:mPPsRCLCiT.) 投稿日時:2007年 12月 14日 01:33

神奈川の小学5年生の親です。

 21年度に横浜市立サイエンスフロンティア高校が開校しますね。
 150億円をかけた新校舎。ノーベル賞級の科学者の方々がアドバイザーをされるなど、横浜市が非常に力をいれた新設校となるようです。

 横浜市教育委員会のHPにいろいろ資料が掲載されており、これをみて、親子ともども非常に興味深く関心をもってます。

 21年度は、神奈川県立相模大野高校が中等教育学校として募集を開始する時期で、受検を検討していますが、横浜市立サイエンスフロンティア高校も非常に気になります。

 現在の中学1,2年の方々の評判、関心はどうなのでしょうか?
 やっぱり、相当人気が出る? それとも、理系離れで、理数系に特化した高校は、そんなに人気でないのでしょうかね? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1034863】 投稿者: 各種情報  (ID:CP6if/zQAAI) 投稿日時:2008年 09月 22日 19:24

    各種情報です・・・

    http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/071229/kng0712290349003-n1.htm

    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijun0806345/


    http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20080331/NE0974H_1215063a.html

    http://yokohama.iza.ne.jp/blog/tag/317412/

    http://blog.goo.ne.jp/shoshin5555/e/fab6b394d9d52d84c95ddb7af5d3e881

    http://www.manabinoba.com/index.cfm/4,10248,76,32,html

  2. 【1037687】 投稿者: -隣のクラスは理数科-  (ID:jTljq7MEcyo) 投稿日時:2008年 09月 25日 10:52

    今年度の高校受験の子はおりませんが、他県出身の親です。
    偶然見て、不思議に思いましたので、投稿します。


    私の母校には理数科があり、普通科7クラスに対し、理数科1クラスです。
    千葉県には昭和40年代から理数科がありました。
    横浜に転居し、神奈川県には理数科がないことに驚きました。


    15歳の段階で理数科を選ぶ生徒は、やはり、私たち普通科生徒から見て、
    高校の社会科科目や古典とかが苦手のようで、よく授業ノートの貸し借りがありました。
    それに、中学理数と高校理数は、難易度が違いますね。
    隣のクラスの理数科でやっていた授業は、あの時代でコンピュータを駆使したものでした。


    良かったのは、理科系科目に敬遠気味の普通科生徒に、
    学校図書館での理科系資料のいやでも目につくアピールと
    文化祭などでの発表に、そんなことあるんだ、という開眼。
    高校卒業後20年以上の今でも、私という、生粋の文科系生徒に
    少し科学的興味が残っていることです。


    理数科は混合での設置がいいように思います。
    単科高校に向いていません。
    WEBで見ると、奈良県立の同様なコンセプトの青翔高校は
    最初の卒業生を出す前に定員割れです。
    このことを、どなたも言及していません。


    でも、理数科目と英語が大好きで、能力もある子なら、選ぶ価値があるでしょう。
    高校受験は1回なのですから、よく情報を集めて(ただし玉石混交)、
    自分の適性を、人の意見も参考に、静かに考えて、志望校を決めることです。
    単に偏差値が合格圏内だから、という理由は、どの学校でも誤選択です。

  3. 【1039619】 投稿者: 一例だけでは・・・  (ID:S6prF7Qixpk) 投稿日時:2008年 09月 26日 23:46

    確かに奈良県立青翔高校は、全国初の単一理数科高校だが、
    その一例のみをあげて、「単科高校には向いていません。」と断定するのは
    いかがなものか。

    大学と連携、企業との連携も奈良と横浜では立地条件が全く違うし。

    11月3日の施設見学会は希望者多数のため、急遽、11月8日も追加日程が設定
    された。

    Web受付を見ると、既に定員に達している回も。

    7月〜9月の学校説明会に参加した層が施設環境を確かめようとしている模様。

    模試の志願状況では、志望候補の競合は、柏陽、光陵、横須賀、川和、横浜翠嵐・・・・
    迷っている層が施設環境を見てどう判断するかが注目される。

  4. 【1040606】 投稿者: あまりにも  (ID:GNgrOi3.JL.) 投稿日時:2008年 09月 28日 08:19

    >WEBで見ると、奈良県立の同様なコンセプトの青翔高校は

    参考にしているのは京都市立の堀川高校ですよね?もう少しお調べになって
    書き込まれた方がよろしいのではないでしょうか。

    単に偏差値が合格圏内だからで理数科を選ぶ生徒はいないですよ。
    流石に中3になれば自分が理数が出来るか、興味があるか自分でわかります。

    文系の方からみると誤選択の学校ですね。

  5. 【1040673】 投稿者: 堀川高校  (ID:N7Jeqp/wSAk) 投稿日時:2008年 09月 28日 10:22

    横浜市では、成功している堀川高校に、既に1年間の教員派遣を
    行っているそうで、先進事例の研究にも余念がないようです。


    そういえば、何年か前の横浜詩で開催したシンポジウムにも、堀川の荒瀬校長が出席
    していましたね。

    単科理数科がだめかどうか、受験者が選ばないかどうか・・・

    冷静に動向を見極めましょう。


    ちなみに、26日から始まった、11月の横浜サイエンスフロンティア高校の施設見学会
    Web申し込みは、たった1日であっという間にて定員に達したようです。

    夏からの説明会の感触で、多数の来場が予想されたため、施設見学会は、急遽11月8日
    にも追加開催されるそうです。(先週中学3年生に配布されたチラシより)

     

  6. 【1040687】 投稿者: 堀川高校  (ID:N7Jeqp/wSAk) 投稿日時:2008年 09月 28日 10:38

    スミマセン誤字でした。

    「横浜詩」→「横浜市」


    なお、施設見学会の受付情報は、

    http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/sidou2/koukou/sfh/joho3.html

  7. 【1041030】 投稿者: 小6の親  (ID:LCT.Lva3ksU) 投稿日時:2008年 09月 28日 19:17

     私も理数科というと、進学先は、理学、工学など非常に選択肢が非常に狭まる感じがしていましたが、前回の説明会に出席した感想としては、 
     理数科といえども、文学や法学など、サイエンスや数学の素養を全く、試されない学科でないかぎり、進学に値する学校と受け止めました。学校の説明でも、国立文化系には十分対応可能なカリキュラムと説明しています。
     理数科目が全くない、私立文系に進学を予定される場合は、「受験に不要」な理数の時間を多くとるので短絡的な目で見れば、不利と考えるのでしょうけれどね。
     しかし、最終的に、文系に進む方でも理数科で養うサイエンス力は、大学入学後、強いては社会人になってから非常に強力なToolとなると思います。
     将来理数科に進むと決めた方が進学するというより、逆に少なくとも中学3年の段階で、理数に興味ない、不得意で、将来は、理数の素養を問わない、文学や法学など進むと決心している方以外は、進学先として検討に値する学校ではないでしょうか?

  8. 【1042354】 投稿者: サイエンス=学問  (ID:Vi8OqweMhbg) 投稿日時:2008年 09月 29日 22:53

    「小6の親」様のご意見のとおり、理数科で養う探究力は、将来どの方面に進むとしても、
    強力なツールとなります。(和田昭允博士の神奈川新聞月曜教育欄「サイエンス万華鏡」参照のこと)


    和田博士によれば、東京大学物理学教室の教え子には、ジャーナリスト、弁護士や経済アナリスト、官僚など
    一般的には、「文系」出身者が就くと思われている分野に多くの人が進んでいるとのこと。

    理系→文系は可能でも、その逆は難しいわけですから、中学生の早い段階で「文系」と
    決めてしまうのは、子どもの可能性を狭めてしまうことになりかねません。

    そもそも「サイエンス」とは、自然科学だけではなく、「学問」という原義があります。
    社会科学、人文科学というときの「科学」を考えれば自明です。


    横浜サイエンスフロンティア高校の「サイエンス」もまさにそのような意味であり、
    「サイエンス」イコール「理工系」のような短絡的な発想は、的を得たものではないと
    言わざるを得ません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す