最終更新:

266
Comment

【790548】横浜市立サイエンスフロンティア高校

投稿者: 小学5年生   (ID:mPPsRCLCiT.) 投稿日時:2007年 12月 14日 01:33

神奈川の小学5年生の親です。

 21年度に横浜市立サイエンスフロンティア高校が開校しますね。
 150億円をかけた新校舎。ノーベル賞級の科学者の方々がアドバイザーをされるなど、横浜市が非常に力をいれた新設校となるようです。

 横浜市教育委員会のHPにいろいろ資料が掲載されており、これをみて、親子ともども非常に興味深く関心をもってます。

 21年度は、神奈川県立相模大野高校が中等教育学校として募集を開始する時期で、受検を検討していますが、横浜市立サイエンスフロンティア高校も非常に気になります。

 現在の中学1,2年の方々の評判、関心はどうなのでしょうか?
 やっぱり、相当人気が出る? それとも、理系離れで、理数系に特化した高校は、そんなに人気でないのでしょうかね? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1062341】 投稿者: 3年生  (ID:PrE90NII6vw) 投稿日時:2008年 10月 19日 23:30

    偏差値・内申がまだぜんぜん足りないぼくはどうなんだろうか。。
    とても興味深い学校だと思うのだが・・

  2. 【1066007】 投稿者: 悩める親子  (ID:BEcFkKU8OF.) 投稿日時:2008年 10月 22日 22:07

    中3男子母です。息子は先日までYSFHを第1志望にしていましたが、この掲示板や他のを読んで、揺れています。素晴らしい校舎や、教師陣に期待は高まりますが、集まってくる生徒たちは、もしかして「オタク」と「冴えない女子」(失礼をお許しください)ばかりなのでは・・・と不安気です。
    また部活(運動部系)も活気ある部が作れるのか・・・。みなさんいかが思われますか?
    家は青葉区で、いまひとつ知名度が低いようで、学校や塾でも判りかねているようです。
    ちなみに息子は、内申に自信がないので、後期満点狙い?で頑張っています。

  3. 【1066968】 投稿者: うちはまだ考える時間がありますが  (ID:G2r1xeW/eec) 投稿日時:2008年 10月 23日 17:37

    どうなんでしょう。私はオタクに全く偏見がありません。身内に
    理系も多いですし、大学で私学の最高峰の理系のサークルに入ってましたが
    朴訥で派手さはないけれども落ち着いた誠実な男性が多かったですよ。

    確かに部活は不安要素がありますが自分達で頑張って盛り上げて!という
    フロンティア精神、いいと思いました。神奈川総合が出来た時は
    どんな感じだったのでしょうね。

    でも、今はどんな学校からでも色々な大学へ進学しますからあまり
    学校のステイタスには拘らなくていいと思いますよ。名より実を取る!
    だと思います。理数好きの子に実のある授業をしてくれる学校だと思います。

    来年、在校生から(親からも)話が聞けるのを楽しみにしています。

  4. 【1067232】 投稿者: いちご大福  (ID:9cBOoH05/9M) 投稿日時:2008年 10月 23日 21:53

    私は県立の新設校の一期生でした。そのときの部活動の実態は・・・。

    まず1年の内は大きな大会、試合など出場出来ないと考えた方が良いです。
    他の高校は3学年ですが、1年だけでは人数が揃わないし、実力もありません。
    3年になって初めて揃っても、すぐに引退です。
    練習のやり方、道具の使い方など、先輩もOBも居ず教えて貰えません。
    例えば吹奏楽など、予算の都合で楽器がなかなか買えません。運動部の用具も同じです。
    部活動の数が増えてしまえば予算も少なくなります。
    それまでの積立金も無いので、自前や持ち出しが多かったように記憶しています。
    部活動だけでなく、学校全体の予算も限られているので、先生方は例えば校庭の木を植えるか、
    それともそのお金で実験道具を揃えるか・・・
    などと予算の使い方の優先順位で頭を悩ませていたようです。
    まあ、市立はそこまで予算が無い事は無いと思いますが・・・。

    球技大会はありましたが、文化祭も体育祭もちゃんと形になったのは
    3年の時だったように記憶しています。
    今子供は伝統校と言われる高校に居ますが、
    同窓会の手厚い応援や伝統行事など良いものだなと感じる事もしばしばです。

  5. 【1067339】 投稿者: 相模原  (ID:.yiafGCUV0c) 投稿日時:2008年 10月 23日 23:21

    相模原市に住んでいる中3ですが、市外からの入試になるので入試に不利になると思うのですが、横浜サイエンスフロンティア高校がとても気になっています。どうなのでしょうか?

  6. 【1067921】 投稿者: たしかに  (ID:CiXDMrNG79g) 投稿日時:2008年 10月 24日 13:58

    イチゴ大福様のおっしゃるように先輩がいるというのは大事な要素ですね。

    学校生活を満喫するためにも、先生の特徴(授業の進め方・試験問題の出し方など)を知る上でもとてもよい情報源です。

    先生のほうも、生徒を指導するために積極的に先輩・後輩関係を利用したりすることもありますから。

    一から切り開いていく覚悟がないと新設校の生徒は少々つらいかもしれないですね。

  7. 【1068774】 投稿者: 相模原様へ  (ID:pcivvYpqGjA) 投稿日時:2008年 10月 25日 08:56

    横浜市立の普通科高校(金沢、南、桜丘など)は、学区外(市外)からの
    入学は、定員の8%までと制限されていますが、横浜サイエンスフロンティア高校は、30%に拡大されています。


    定員は、約240名(通例転入枠として3名程度確保されるので、実際には入学時は237名程度?)
    となるので、約70名程度(前期・後期合計で)が市外からの入学許可限度数
    ということになります。


    9月に都筑公会堂で行われた説明会に参加したのですが、その時の説明では
    これまでに説明会に参加した中学生は、横浜市内が約80%、市外が約20%
    ということでした。

    ということは、現状では、市外の生徒も、選抜では全く平等に扱われるので、
    不利ということはないと思います。


    「入学許可限度数」は、市外からの志願者が、30%を超えて初めて関係するからです。


    選考は、あくまで全受験者の結果を基準による成績順に並べて行われるので、
    「市内」・「市外」別に枠があって、それぞれ別に選考するのではないという
    ことです。

  8. 【1069376】 投稿者: 悩める親子  (ID:BEcFkKU8OF.) 投稿日時:2008年 10月 25日 22:32

    みなさん、いろいろなご意見をありがとうございました。いちご大福さんのお話は、とてもリアルですね。まだほんの少し志望校最終決定までには時間があるので、今後も参考にさせて頂きながら、とにかく頑張ってもらいます。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す