最終更新:

91
Comment

【5502319】中学入学生の進学実績について

投稿者: 検討中   (ID:c7LaDNr68ro) 投稿日時:2019年 07月 10日 13:13

4年生女子の母です。

桐光女子の偏差値はN41(2/1)ですが、理MARCHに80名合格とHPに掲載されているのを拝見しました。
1学年女子160名程度でしょうか。半数が理MARCHに合格であれば、入学時の偏差値を鑑みれば伸びを感じます。

理MARCHに80名合格のうち中入生と高入生の割合はどんな感じなのでしょう?
募集要項をみると160名のうち40名程度は高入生のようなので、上位大学はそもそも高入生が占めているのか、某大学付属中学のように東大合格が中入生のみといったような入学後に押し上げる教育力を実感できる環境なのか、気になります。

ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5521690】 投稿者: 無記名  (ID:zyO4n1lfVKI) 投稿日時:2019年 07月 27日 09:11

    ななしさん、

    今年も、400人超えています。辞退が予想より少なかったのかも?

    桐光学園中学で、いじめられ、転出したお子さんは知っています。
    在校生の該当学年や、桐光小学校の皆さんは、ご存知では?
    知らぬは、いじめた子達の親くらいかしら。

  2. 【5522128】 投稿者: 成績  (ID:CDBoZ4IivXk) 投稿日時:2019年 07月 27日 18:04

    成績順にクラスの座席が決まっているクラスがあると聞きました。本当なのでしょうか。
    いい成績のお子さんが一番いい席で授業を受けられるとも聞きました。

  3. 【5526014】 投稿者: 座席は関係ない  (ID:e0wUmSeBzKE) 投稿日時:2019年 07月 31日 19:57

    子供に聞いたら成績良い子でも後ろにいるとのこと。
    そもそもクラス2位のうちの子、席後ろですし…

    入学当初は小入の子達がうるさかったらしく
    学校選び失敗したかと思いましたが、その後指導があったらしく
    今は特に問題なしです。

    付属小が何のためにあるか、最近になって分かってきました。
    寄付金要員&父母会要員ですね。。

  4. 【5526873】 投稿者: 座席  (ID:YEEh6bRlViE) 投稿日時:2019年 08月 01日 17:01

    クラスで上位なのですね。とても優秀なので、羨ましいです。愚息子とは大違いで、ご家庭の教育がよいのでしょうね。

    知り合いのお子さんのクラスは成績順で座席が決まっていると聞きました。そのクラスでは、小学生から通われていらっしゃるお子さんがとても優秀と聞きました。成績順で席を決めるストイックな先生もいらっしゃるのだなと思いまして、息子には向いていないかなと心配になりました。成績順で座席を決めないクラスもあると知り安心しました。
    教えて頂きありがとうございます。

    優秀なお子さまの後輩になれるよう、天王山の夏を乗り越えたいと思います。

  5. 【5528516】 投稿者: 無記名  (ID:Bz4OOMc9QHM) 投稿日時:2019年 08月 03日 12:18

    こんにちは

    中学からはいりましたが、附属小学校のお子さんの騒がしさは、受験をしていない、小学校気分のままだからだとかんじました。

    学校のテストは、範囲がかなり はっきりしているため、取りやすいです。

    学年順位は、英検一級のお子さんもいるため、桐光内の順位は、あてになりません。

    さて、中学から入ったお子さんで、かなり精神的に意地悪な子、先生や親の前では、いい子を演じ、嫌いな子に 部活、学校でのストレスをぶつける子が多い、しかも親は、成績が良ければいい子だと思うらしく、校風に疑問を感じています。
    成績が良くても、クラス内での、いじめの対象には、なります。

    学校は、クラスの学年における順位を気にして、今年は、出来が悪い、いい、などと 生徒は、商品扱いです。

    全体的に、精神が、幼い中学だと思います。
    校風は、意地悪なお子さん向きだと 感じましたし、文化祭も、ただの、受験生の見学、集客のため、と感じています。

    個人的には、成績順位でクラス分けをして欲しいです。 保護者会で、学年分の、クラスと科目ごとの、実力テスト人数分布が配られます。
    補習の状況で、周りに出来ない子は、バレバレだそうです。

    驚くほど、かなりのばらつきがあり、科目や、成績順位で分けたら、早いうちから、上も下も、効果を得られると感じました。

  6. 【5528549】 投稿者: 生徒の差が大きい学校  (ID:e0wUmSeBzKE) 投稿日時:2019年 08月 03日 13:11

    どこの学校でも不満というのはあります。
    文句を言うひとは入学前に学校に対する期待が大きいか
    自分でやるべきことをせずに他に文句をぶつけるタイプ。

    私学なので学費の部分がそれに拍車をかけていることと

    高校入試の募集のトップ公立落ちのひとから
    小学からの底辺層(まれに優秀な人も)
    帰国の英語突出組
    全国レベルのスポ選エリートなど

    生徒のバラツキが大きいので
    授業の管理がしにくいのも不満に繋がるようです。

    中学に限っても学力差は大きいですが
    入学後の順位が1,2年で結構変わるので
    これは入学後の意識から来る勉強量に比例していると感じます。

    うちの子は授業中に教科書の先を粛々とやってる状況です
    よくある進学校の光景かもしれませんが
    英語と数学は学力別でクラス分けだったら
    そのような無駄はないのかも。
    逆に言うと、
    普段の授業は下の子のフォローを優先しているということです。

  7. 【5532978】 投稿者: 違う  (ID:GzZpjQh5zMo) 投稿日時:2019年 08月 08日 06:16

    >文句を言うひとは入学前に学校に対する期待が大きいか
    >自分でやるべきことをせずに他に文句をぶつけるタイプ。

    1.先生の当たり外れが大きいので、真面目にちゃんとやってても、
      外れを引けば文句も出る。
    2.狭い教室に生徒が入りすぎで、黒板が見えない人がいる。
    3.無駄に別学にしている割に、うたっているような成果が見えない

    上記により、公立と比べても環境がいいことは保証できないので、
    学費を考えると文句が出ても仕方がないというのが客観的な評価。

  8. 【5532979】 投稿者: 一応、先回りしておく  (ID:GzZpjQh5zMo) 投稿日時:2019年 08月 08日 06:20

    「上のクラスなら先生がいいので、下のクラスが文句を言っている」という人がいるが、
    その人は桐光をあまり知らない人か、中の人かのいずれかだと思う。
    「そう思いたい人がそう言っている」だけ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す