最終更新:

418
Comment

【1700920】学校生活いかがですか?

投稿者: 富士中志望母   (ID:vZZC3AueLBs) 投稿日時:2010年 04月 21日 16:51

来年受検予定です。
入学された方や親御さんに学校生活について伺いたいと思います。

授業はどんな感じか、先生方はどうか、雰囲気や部活のことなど
聞かせていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2444909】 投稿者: なんでよ、富士っこ煮です。  (ID:wvhig6co/kE) 投稿日時:2012年 02月 25日 23:54

    教員の訳ないでそ。
    大泉も同じシステムだけどやっぱり生徒さん達は制服関連の議論を巻き起こしていますよね。

    ここに書き込んでないで直接学校に掛け合って下さいよ。
    なんかずるいって思います。
    楽しないで自らぶつかってよって思います。
    実際、生徒会+教員で悩んで議論して少しでもよい方向にいく様に考え続けていることも忘れないで欲しいです。
    それに伴ってこれから先、発表になる内容などがあるはずです。

    是非次期、生徒会に立候補して入って下さい。
    自ら立ち上がって議論の中心になって下さい。
    ちなみに富士関係者の書き込みは禁止されているので今日でやめます。
    前までの書き込みすみませんでした。
    ただ、どんだけ緩さを求めてるんだと言う思いがあったのと、全生徒数に対して一人の書き込みでひどく悪い印象を与えてるなぁーと思ったので。
    文句は学校に言いましょう。
    シュシュ駄目って学年によって違うのかな?
    って言うかシュシュがおしゃれな訳じゃないし無くても何も困らないですけども。
    教室内のロッカーの使い方も二年生と一年生では違いますね。
    寒さは個人差がありましたね。ごめんなさい。
    まだ二期生しかいない学校です。
    どこの学校も色々手探りで改革を重ねて新しい学校をそれなりの学校に作り上げていくのだと思いますが、初の生徒達はまさにその影響をもろ受けなのは覚悟が必要でしたよね。
    富士と大泉は似たところがあるから大差付けずに同じ考えで進めていくのだろうなと想像が付きます。
    確かに入ってから聞いてないよってすぐに納得しろと言うのは無理があります。
    もうどうしてもと言うなら公立に抜けて上位高校に入るのも手ですね。
    私は結局、私達がきちんと結果を残していつか良い学校だと言われる様にしたいのである程度の改革は受け入れる覚悟です。
    新興学校ですから。
    でもこの意見は私一人の意見です。
    生徒会頑張っているから応援してあげて下さい。
    そして結局力をあわせる必要があると言う事ですね。

  2. 【2445505】 投稿者: 富士山の麓  (ID:5nWD1epDq9s) 投稿日時:2012年 02月 26日 13:44

    どうしてそんなに制服嫌がるの?
    こがれて受検して通ってる学校の制服なら
    誇りを持って着られるし、名誉な事じゃない!!

    私服が自由の象徴、自己確立の教育のように言う人いるけど、それ本当?
    自由や自己の意味はそんな事ではないんじゃないのかな。

  3. 【2445939】 投稿者: 世田谷  (ID:rrw25ntYXzc) 投稿日時:2012年 02月 26日 20:38

    大泉は中学校開校前から「高校にも制服が導入される」と説明していました。
    富士は「高校には制服がない」と説明して一期生を募集しましたが、最近になって高校への制服導入を決めました。
    一期生に対する約束違反です。
    あと、校長が生徒の意見を聞かないのは、子どもの意見表明権を保障した子どもの権利条約に違反しています。
    子どもの権利条約は憲法に準ずるものとして重く扱わなければならないこととなっています。
    校長が生徒の意見を聞かずに制服導入を強行するのなら、(リベラルな)国会議員か都議会議員に相談してみるのも一つの方法です。
    議員から都教委に申し入れをしてくれるかもしれません。
    議員事務所に電話かメールで簡潔に用件を説明し、議員に相談をしたいとお願いすればよいでしょう。
    議員へのアプローチの方法は、保坂展人著『次代政治家活用法』が参考になります。
    保坂展人は元衆議院議員で現在は世田谷区長です。
    http://www.hosaka.gr.jp/books/seijikakatsuyo.html

  4. 【2446007】 投稿者: 他校も  (ID:r6/ZvaFxhII) 投稿日時:2012年 02月 26日 21:35

    他校も、標準服と言っていたのが、実際は制服になっている所もあります。
    その場合は、どちらでも選べたのが選べなくなったってことで、私服派の人は困ったのかしら?

  5. 【2446113】 投稿者: 通りすがり  (ID:LyR.I1miqGo) 投稿日時:2012年 02月 26日 22:39

    他校でも同様の事があるとの事ですが、具体的にどこの高校なのでしょうか。
    公立の、しかも教育者の集団であるはずの学校が約束違反&子どもの権利条約違反ですか、、、世も末ですね。
    信用を失墜した先生の言葉は生徒の心にどう響くのでしょうか。

  6. 【2447502】 投稿者: 通りすがり2  (ID:L8lfbfN6imk) 投稿日時:2012年 02月 27日 21:26

    世田谷さんは大人の方ですか?
    子どもの権利条約を都合のいいように曲解しているようですけど、もし大人なら
    こういう間違った姿勢で子どもたちを焚きつけないでいただきたいです。

    「子どもの意見を聞く」と言うのは、子どもは自由に意見を言ってかまわないし、
    意見を聞いてもらう場を設けてもらうことができるということです。社会や大人が
    なんでも子どものいいなりにしなければいけないということじゃありません。
    学校経営の最終責任者は校長です。
    話し合いの場を持ってもらえばいい、でも必ずしも子どもの意見が通るわけじゃ
    ないということですよ。

    それから、子どもの権利条約の4つの柱の中に次のような文があります。

    (ユニセフのHPからの引用)
    子どもたちは、自分に関係のある事柄について自由に意見を表したり、集まって
    グループを作ったり、活動することができます。そのときには、家族や地域社会の
    一員としてルールを守って行動する義務があります。
    (引用ここまで) 

    自由に意見を言うのと同時に、家族や地域社会の一員としてルールを守って行動する
    義務があるとあります。

    子どもの権利条約は、もともと虐待を受けていたりろくに教育も受けさせてもらえず
    幼いころから労働に駆り出される世界の子どもたちのためにできたものです。
    それを何不自由ない日本の子供に当てはめて、子どもの言うことを聞かなかったら
    権利条約違反だなんて、正気ですか?
    うちでは今、子どもが携帯ほしいと騒いでいるのを、おもちゃじゃないんだから
    自分で稼げるようになるまでは不要だと親が突っぱねているところです。こういうのも
    違反ですか?子どもがほしいと言ってるんだから買ってやらないと、子どもの権利を
    蹂躙したことになりますか?じゃあ、大人の役割ってなんですか?

    生徒たちが制服に納得がいかないなら、学校と話し合いの場を持ってもらえばいいし、
    子どもたちが自分たちにとって制服とは何か、自由とは何かを考える機会を持つことは
    悪いことではありません。与えられたものを黙って受け入れるだけの人間になるよりも
    骨があっていいと思う。
    ただ、一部の偏ったイデオロギーの持ち主である大人が、こういうごたごたに乗じて
    誤った方向に子どもを導こうとしていることに危機感を持ちます。

  7. 【2447560】 投稿者: 世田谷  (ID:GfZcsX7V/Dk) 投稿日時:2012年 02月 27日 22:04

    >「子どもの意見を聞く」と言うのは、子どもは自由に意見を言ってかまわないし、
    >意見を聞いてもらう場を設けてもらうことができるということです。社会や大人が
    >なんでも子どものいいなりにしなければいけないということじゃありません。
    富士1期生さんが「校長がすべてを仕切っていて意見も聞いてくれません。はっき
    り言って困ってます」と書いていたので、子どもの意見表明権を紹介しました。

    >家族や地域社会の一員としてルールを守って行動する義務があります。
    日本の一番大事なルールは憲法です。
    公務員である富士の教員は憲法を守る義務がありますが(憲法99条)、憲法学者や
    弁護士の間では、制服着用の強制は憲法違反という意見もあります。

  8. 【2447598】 投稿者: 世田谷  (ID:GfZcsX7V/Dk) 投稿日時:2012年 02月 27日 22:33

    >ただ、一部の偏ったイデオロギーの持ち主である大人が、こういうごたごたに乗じて
    >誤った方向に子どもを導こうとしていることに危機感を持ちます。
    失礼な言い方ですね。
    富士は一期生に対する約束を破っていますし、校長は生徒の意見を聞かないそうです。
    学校では教員が権力を持っています。生徒は弱い立場です。
    力関係では生徒よりも教員の方が強いですから、このままだと高校にも制服が導入され
    てしまいます。
    富士にはこんな理不尽な扱いをされて困っている生徒もいると思います。
    だから議員に相談したらどうかと情報を提供しました。
    世の中には役所や会社にひどい対応をされて困っている人は大勢います。
    困っている人が議員に相談するのは誤った方向ではないと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す