最終更新:

183
Comment

【3874915】2016受験

投稿者: 親バカ   (ID:0CaIV0h2YFA) 投稿日時:2015年 10月 15日 16:06

模試も色んな所で本格化してきました。
公中検、公立中高一貫模試、四谷、首都圏、日能研、栄光、臨海などなどなど…
今年度の志望者はまた増加するそうですが、どれかしら一つは皆さん受けるとすれば、大体の倍率は分かるかな…

今までの書き込みを沢山読ませていただきましたが、今年度がまだないので立ててみました。

模試の結果で一喜一憂してもしょーがないのは今までの皆さんの書き込みからも十分に承知のはずでしたが、やはりいざ自分の子供となると不安になります。

僻地のせいか、周りには受験組がいないので、こちらに同じような親御さんがいらっしゃいましたら共に励まし合い、乗り切って行きませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3958093】 投稿者: 親バカ  (ID:GGYEJA9fzYE) 投稿日時:2016年 01月 13日 23:49

    倍率出ましたさま、たまたま寝る前に覗いたら…
    ありがとうございます、見てきました。

    進学実績が出たから大幅増加を覚悟していましたが、あれっという感じですね。

    うーん、どういうことなんだろう…
    肩すかしを食らったような、ちょっと安心したような。
    倍率を気にするなというのはやっぱり無理がありますよね、最低点ではなく人数での足切りですから。

    それでもやはり高倍率には変わりはないので頑張ってもらいたいです。
    あともう少し、親だけが緊張しまくりです。

  2. 【3958137】 投稿者: 驚きました  (ID:VVIAcSqsEJw) 投稿日時:2016年 01月 14日 00:26

    男子が微増で、女子は大幅減ですか。
    どのように分析・理解すれば良いのか、見当もつきません。

    難化を予想して敬遠した子が多かったのでしょうか。

  3. 【3958349】 投稿者: 仮説  (ID:4v7T5/sofQE) 投稿日時:2016年 01月 14日 09:21

    都立中のツートップ、小石川と武蔵は男子の方が志願者倍率率が高いですね。
    東大や国医などを志望する子が増えると男子の比率が高まるのでは。
    女子が激減したのはなぜなんでしょうね。

  4. 【3958481】 投稿者: 倍率出ました  (ID:sgrMF.D1/ks) 投稿日時:2016年 01月 14日 11:36

    毎年女子の倍率が高かったようですが男子が盛り返してきたんですね。
    一期生の難関大学合格者が男子優勢だったからでしょうか?私立男子中受験者がこちらに流れてきたのかもしれません。
    対策をしてきた実力者は半分。繰り上げ合格もあるから実質3倍(塾の先生の受け売り)と思えばちょっとは気が楽かも。それでも高倍率か(汗)

  5. 【3958853】 投稿者: 驚きました  (ID:.3QoMddr6lY) 投稿日時:2016年 01月 14日 18:11

    巷の予想よりも良い進学実績が出た後の初めての募集と言うことで、
    相当数の私立中受験者が相模原中等に流れてくると私は予想していました。
    また、増えるとしたら、男子よりも女子だと予想していました。

    と言うのも、相模原中等の受検日は、浅野の受験日の重なっており、
    神奈川の男子は、最上位層(抑えとして浅野を受験します)から、
    中堅より上の層(チャレンジとして浅野を受験します)まで、
    かなり幅広い層が浅野を受けます。
    浅野と相模原中等を比べると、進学実績はまだまだ浅野の方が上で、
    これら浅野受験者は、そうそうは相模原中等には流れないはずです。

    一方で女子の2月3日には、横浜共立や神大附属、日本女子大などの受験日がありますが、
    この中で最上位の横浜共立と比べても、相模原中等は遜色ない進学実績を出しています。
    そうなると、最上位層から中堅まで、神奈川女子のかなり幅広い層が、
    相模原中等に流れてきてもおかしくありません。

    ところがところが!
    私の予想と結果は全く逆で、女子の志願者が大幅に減りました。

    お気軽受験者が減ったことくらいしか、理由は思いつきません。

  6. 【3958943】 投稿者: 公立志向  (ID:WrKfLZ.KTLo) 投稿日時:2016年 01月 14日 19:53

    横浜市民は南か相模原か選べるから、南を選ぶ女子が増えたのかもしれませんね。

    男子に関しては、都内国立附属の学区外となる地域が神奈川県内には広くありますから、ここらの優秀層が東大〜国公立大学進学を目指してやってくる…という流れは十分あり得るかと。ダメなら地元中に通えば良いわけで、こういうタイプはどのルートでも東大に行けるだろうけれど、今の高校受験制度と公立高校の普通科の授業だけでは現役国公立が難しくなった。ところが、中5で高校レベルの授業がほぼ終わる中等だと現役国公立大進学が実現出来ると判明。

    しかも、部活も行事も充実している中等。公立志向にはたまらない魅力かもしれない?

    学校見学に来る男子が明らかに増えました。
    男子は激戦ですね。

  7. 【3960593】 投稿者: 公立専願の減少  (ID:APq18xINS72) 投稿日時:2016年 01月 16日 11:08

    近くの塾の話ですが、相模原中等が難化しお金のかかる通塾も必須になってきたため、特に女子で、経済的に余裕のある家庭は私立併願、そうじゃないご家庭は中学受験自体をあきらめる二極化が進んできているようです。しかも私立併願になるとわざわざ特異な入試に合わせるリスクもあり一部は私立専願に移るそうです。公立なのに結局経済力のあるご家庭が有利になってしまうのは釈然としないところはありますが、女子の競争率低下はそういう側面もあるかも。

  8. 【3963308】 投稿者: 武蔵?  (ID:gT/yn./VrNk) 投稿日時:2016年 01月 18日 13:43

    小石川はわかるけど、武蔵って私立じゃないの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す