最終更新:

122
Comment

【6859607】2023年受検 相模原中等教育学校

投稿者: 頑張りましょう!   (ID:UEI8Q0/zL5E) 投稿日時:2022年 07月 20日 17:41

またコロナが増加傾向ですが、来年度の受検に向けて志願者の保護者の皆様、情報交換よろしくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7108978】 投稿者: 書き込み方が分からず…  (ID:C/vydPmYHRI) 投稿日時:2023年 02月 10日 16:01

    お疲れ様でした!
    同じくです。夏には塾の試験で満点を取り、塾からもポカしなければ受かると言われていましたが、落ちました。本人が覚えていた範囲内での自己採点ではそこまで悪くなかったので合格点が高かったのかな。と思いました。それかマークシートがズレていたか。本人が何故かそこまで落ち込んでいないのでやり切ったのだと思います。皆様お疲れ様でした。合格した方おめでとうございます。

  2. 【7109045】 投稿者: これからできること 我が家の場合  (ID:zvW/pfnMmj6) 投稿日時:2023年 02月 10日 16:56

    うちも落ちました。
    でも、あの長文や面倒な問題を解けるようになった実力は、受検勉強をする前とは比較になりません。また受検勉強をしたことで、明らかに本人にも成長がみられました。そこは無駄にはならなかった、と実感しています。
    本人に達成感と喜びを味わって欲しかったのは、本音ですが・・・

    地元の学校で通学時間を節約して、自分で勉強しようということで、Z会の中高一貫コースに決めました。高校受験はそこまで難関校でなくてもいいので、1年間はZ会で大丈夫か、様子を見て、可能なら、英語の実力をつけること、大学受験に向けて余裕をもった準備をすることを目標にリスタートすることにしました。

    またどこかで子供同士が相模原中等受検して受からなかったけど・・と話せる日が来るといいなと思います。

  3. 【7109111】 投稿者: 桜はまだつぼみだった  (ID:sZT5k0bIoxU) 投稿日時:2023年 02月 10日 17:42

    初めて書き込みします。
    突然受検することになって、何もわからなかったので、ここでの皆さんの情報、特に昨年度の様子などが大変助かりました。ありがとうございました。
    合格された方、本当におめでとうございます。

    うちは残念ながら、というか、模試などの予想通り、合格は叶いませんでしたが、親子で良い経験ができました。本人も努力が足りなかった自覚があるようなので、今後にそれを活かせればと思います。

    これまで本当に頑張ってきて、合格の可能性が高かったお子さんにご縁がなかったとの書き込みを拝見して、とても切なく、胸が痛いです。
    適性検査はそういうものだとわかっていても、こういう時は親の方が辛かったりしますよね…。

    さて我が家は塾をどうしようか、と考えています。本人は、じゃあ地元中学で勉強がんばる!という気になっているので、何か学校プラスアルファが欲しいですが、このまま流れで大手塾の中学部に行くのも何か違うような気がしております。
    勉強は自分でするもの、ということが、この一年で少しわかり始めたようなので、Z会の公立中高一貫校コース、参考になります、ありがとうございます。

  4. 【7109722】 投稿者: 犠牲  (ID:AjTRU/qfhls) 投稿日時:2023年 02月 11日 04:48

    その文脈じゃ、またお子さん残念になりますよ。
    最後の方は無茶苦茶で読めないですよ。

  5. 【7109790】 投稿者: お疲れ様でした。  (ID:jBAWKxGrmVg) 投稿日時:2023年 02月 11日 07:33

    みなさまお疲れ様でした。
    我が家も残念な結果となりました。
    親子で頑張った日々は、次のステップへの第一歩となると思っております。
    ボーダーラインが気になりますね。
    今年は昨年度よりあがったのでしょうか。

  6. 【7109799】 投稿者: 各塾  (ID:yxgzgVoNUD.) 投稿日時:2023年 02月 11日 07:42

    神奈川高校受験塾や日能研の実績がでていますね。今年はステップが急伸していますが勝因が気になります。出題傾向によって変動のある年だったのでしょうか。

  7. 【7109983】 投稿者: これから…  (ID:Om0YJICrYtw) 投稿日時:2023年 02月 11日 10:11

    数年前のハイステップ出身の合格者です。当時はステップでは中高一貫の対策が6年生からでした。うちの子の通ったスクールは中学受検は半分おまけみたいなものと捉えてほしい・最終目標はトップレベルの高校受験みたいな考え方でした。
    本気で合格狙ってます!というご家庭には説明されていました。
    当時はグループ活動もあり、倍率もかなり高く、運要素もあったためうちの子は残念だった時にトップレベルの県立高校を目指せるようにハイステップに通うことにしたと伝えたら大変喜ばれました(笑)

    しかしハイステップも最近は5年からの対策になりましたよね?
    元々トップレベルの高校を目指す資質のあるお子さんが集まって、他の塾の様に早くから対策が始まれば合格率が高まるかな?とも思います。

    年の離れた下の子が今度5年になるのですが、こちらにレスされている方々から良いお声が聞こえず少し不安です。
    みなさま地元中に行かれるという事は、私立受験はされていないのですよね?
    昔と違って相模原は私立対策や併願しないと難しくなっているのでしょうか?

  8. 【7110022】 投稿者: こう考えてます  (ID:ZFIEKMttp7.) 投稿日時:2023年 02月 11日 10:40

    相模原合格に限れば私立対策や併願はプラスよりマイナスに働くと思います。適性検査や(この数年無くなりましたが)グループ活動対策が必要で、私立向けの理科・社会のような単元別の知識はほぼ不要なので、教科横断型の適性検査対策ができていれば良いのだと思います。

    近年、相模原は私立対策や併願しないと合格が難しいのでは無く、十分対策されたお子さんが受検するため、不合格時の選択肢の少なさをリスクと捉えるご家庭が増え私立にも合格できるようにと考える方が増えたのでしょう。

    結果としてボーダー近辺のお子さんが、過剰な負担で相模原に届かずという場合も増えているように感じます。
    県立中等のみか適性検査型入試の私立併願で良しとして一年の通塾にするか、2正面作戦で4年から私立中学受験対策しながら適性検査対策も後半加えて数が多く進学しても良いと思える私立合格の可能性を高めた上で受検にも挑戦するかという選択があるのでは無いでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す