最終更新:

29
Comment

【4879775】6年成績急降下 転塾すべきか?

投稿者: 女子   (ID:56ewrIRDNwk) 投稿日時:2018年 02月 11日 23:24

以前どこかで拝見した内容がまさに我が家の状態にそっくりだったので、大半複写させていただき、一部我が家の事情に変更しています。
大手塾在籍で6年で成績急降下された方、どのように受験をのりきったのか教えてください。中堅規模の塾に転塾し基礎力強化され成功された方いますか?

大手の中でもスピードと進度の早い塾に低学年から通わせています。
成績がだだ下がりです。特に算理が酷い下がりよう。
前回もかなり酷くで絶句したけど今回も最悪です。
いつまでたっても計算ミスがなおらず、大問1から落とします。
理科は、塾でやり、長期休みにテキストで復習させた問題はもちろん、学校の教科書で習うような簡単な問題ですら落とします。
怒りでとても穏やかに接することなんてできません。
今までも何度も触れたはずなのに、忘れていて出来ないことが多々あるし、なんだかもう疲れちゃいました。
本人も、成績が下がったんなら志望校も変えればいいんでしょ、とかそんな感じで、その態度にもがっかりです。
復習テスト対策はそこそことれているのに、この結果。我が子ながら失望しています。5年までは上位とはいわずとも日能研の偏差値でいうと55くらいはとれていました。遺伝要素を考えても上位は狙えるだろうと思って期待した私もバカだったのでしょう。
今まで一生懸命やってきました。結果もそこそこ出してきていました。ところが5年後半になってから急降下・・。
何が悪かったのか、どう立て直せばいいのか、焦りと不安でおかしくなりそうです。因みに、5年から算数も国語も高額の個別をつけています。お蔭で5年の秋くらいまでは成績が安定していましたが、後半からは酷い状態。
反抗期で親子関係も最悪、やりなさいと言ってもやらず、説明しても聞かず、課題もこなせず、6年だというのに危機感もなくダラダラと無駄な時間ばかり過ごしています。
このままではお金も時間も無駄。
いっそのこと〇塾を撤退をしたほうが良いのではないかと考えていますが、何も関与してこないくせに文句だけは言う主人は、中学受験は向いてないからやめさせろと言い、子供は絶対にやめたくないと言います。私も、やめさせないにしても、この子の実力を直視して今塾を動かないと手遅れになると思い、子供を説得しますが、今の塾は絶対にやめたくないと言います。
中学受験で家庭崩壊しかけています。もうしているのかも。ごめんなさい。もう疲れました。優秀なお子さんをお持ちの皆さんが羨ましいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4879960】 投稿者: 塾の対応  (ID:UkrnojEU1d.) 投稿日時:2018年 02月 12日 01:54

    何故、塾が具体的な対策の提示が出来ないのか?疑問ですね。
    塾生が多すぎるのでしょうか。塾にも問題があるような気がします。

  2. 【4879976】 投稿者: 中学受験は  (ID:tiVRfe8Hplc) 投稿日時:2018年 02月 12日 02:49

    偏差値50でも学校では上位3割くらいの位置です。
    かなりできる子の集まりですよ。
    未熟な子には厳しいです。
    高校受験にした方がいいですよ。
    それでも続けるなら、そのレベルでは応用まで解かず、基礎ばかりやり、偏差値50あたりを狙うことでしょうか。
    中受で偏差値50のところは、高校受験では偏差値55以上あるのでお得です。
    基礎ばかりやればよいので、お金もかけなくてよいのでは。
    大手をやめて個別だけにし、基礎でわからないところを教わる。半年経ったらちょい上くらいの問題に手をつければよいのでは。ストレスも少ないと思います。

  3. 【4880007】 投稿者: 転塾すべき  (ID:QO7Bv0L.sUw) 投稿日時:2018年 02月 12日 06:18

    塾を変わるべき、そして生活を見直すべき、更に親子関係を修復すべき時ではないですか?
    健康を、害した時あちらこちらに不調をきたします。でも無理を押して働く事で命を危険に晒すことになる時、あなたはどうしますか?辞めるそして変わる勇気が必要なのです。
    計算間違いや読解力不足は、心の不安定さが招く事で塾を辞めたがらないのも、親に見捨てられるのではという気持ちと、ダメな人間になる、敗者になると言う心の不安定さが原因なのです。母子共々そこを変えないと。
    もっとゆっくり歩きましょう。周りの景色がしっかり見えてきますよ。詰め込み学習は何も残さない。道理を理解する事を勉強と言うのです。目を覚ましましょう。立ち直れる塾は必ずあります。

  4. 【4880399】 投稿者: 女子  (ID:56ewrIRDNwk) 投稿日時:2018年 02月 12日 11:40

    ご意見、アドバイスありがとうございます。
    たしかに、塾生多すぎるのかもしれません。
    特に入試前は、先生方は大変忙しく余裕がなさそうでした。
    真剣に働きかけをすればきちんど対応してくださる塾ですが、なにせこちらも忙しいので相談を投げかけるのもおっくうになります。塾生が多いので、子供一人一人を見ているというよりは、偏差値を見てアドバイスされることが多いため、相談しても参考になることとそうでないことがあります。
    凡ミスが、心の状態を反映しているという意見には、はっとしました。たしかにここ数回、試験の後に罵倒しまくっているので、無意識のうちに試験中恐怖で硬直しているのかもしれません。悪影響極まりないですね。叱った後で非常に反省するのですが、おさえきれません。通っている塾では、私のような親御さんは少なからずいらっしゃるようで、テーブルひっくりかえした、教科書ビリビリになった等、受験を無事終えられた方からも、たまに聞きます。
    中学受験は、想像以上に過酷で、親子で悪戦苦闘をしながら突き進むのが当然と思っておりましたが、やはり異常なのでしょうか。
    正直、今は無事に6年を最後まで終え、偏差値50に近い学校に合格してくれたら万歳という思いです。基礎力がないので、他塾の模試などうけるとさらにひどい結果がでます。適している塾はありますか。大手ではなく、地元密着型の塾のほうがあっていますか。子供が頑固として「塾は変わりたくない」というのを説得して転塾させるメリットはあるでしょうか。また子供は、行きたい学校にはこだわりは見せませんが、父親の影響か「将来は絶対に理系にすすみたい。」という強い意志はあるようです。理系科目も弱いですが、文系科目はさらに致命的です。塾の講座は、基本コースと資格が必要なコースを理数科目だけ受講しています。

  5. 【4880422】 投稿者: 転塾  (ID:PDKKUz.TalU) 投稿日時:2018年 02月 12日 11:54

    一番ベースになる塾のアドバイスがあまりにも頼りないですね。
    目の前にある課題を淡々とこなしても成績は上がりませんから・・
    今後の親子関係も心配ですね。家庭内が勉強の話題でギクシャクするのは好ましくありません。
    子供にかかわる時間が取れないとのことでしたら、希学園が合うような気がします。
    基幹授業の宿題はほとんど塾でやりますし、生活態度まで指導されます。
    自習室を積極的に利用して、学校の宿題を含めて全て塾で完結させるようにして、個別は希のポリックを利用すればどうでしょうか。

  6. 【4880548】 投稿者: 極めて  (ID:ZI.Uv5iEtJo) 投稿日時:2018年 02月 12日 13:09

    危険です。
    >>叱った後で非常に反省するのですが、おさえきれません
    肉体的な暴行はないものの完全に精神的なDVです。
    塾云々言うよりも接し方や考え方を変えられた方良いと思います。
    今のままでは、受験が終わった時に親子関係も破綻するかも?
    自分からすれば半分破綻していると思いますが。
    吐き出しスレにもたまにこのような書き込みしておられる方おられますよね。
    子供はアイテムではありませんよ。

    東大寺に通う子供が医者である父親を刺殺したみたいな二の舞になりませんように

  7. 【4880572】 投稿者: 少しの間、受験から離れてみる  (ID:XVbhOJeThso) 投稿日時:2018年 02月 12日 13:22

    叱責されながら嫌々、でも見捨てられたくないため勉強を続けざるを得ない状況で走り続けて中学受験を乗り越えてもそれはゴールではありません。その先にさらなる絶望世界が広がっていることに気が付くのも時間の問題でしょう。
    お嬢さんの心の悲鳴が聞こえそうで辛いです。

  8. 【4880619】 投稿者: 女子  (ID:56ewrIRDNwk) 投稿日時:2018年 02月 12日 13:51

    自分は、虐待に近いことをしている異常な部類の親になるのですね。
    薄々は感じてはいたものの直接指摘されると、やはりショックです。
    受験生がさほど多い地域ではありませんが、この時期同級生の中には受験のストレスをかかえこんで、それが学校生活や友達関係でも垣間見られるお子さんもいるようです。小学校の担任の先生の話では、子供は非常に天真爛漫で、何事にも一生懸命に学校生活を非常に楽しんでいると。「家ではプレッシャーを与えているので塾のストレスが相当たまっているのでは?」と尋ねても、学校ではそんな様子は見られないと言われました。精神的に若干幼いことを除いては、学校では友達関係も友好で、バランスのとれた優等生のようです。毎年どの先生からもわりと同じような評価で、今年の担任は、特にかなりベテランで、生徒たちのことをよく見てくれて生徒からも信頼が厚い先生です。
    おそらく学校でも見せない傷を心のうちにかかえこんでいるのでしょうか。
    昔同僚が、中学受験のトラウマでずっと心に傷をかかえて生きてきた、母親への反抗心が大きかったと、話してくれたことがあります。さほど親しい間柄ではなかったので、それ以上突っ込んで話を聞けなかったのですが、高度専門職についても、そのように傷を負って生きている人もいるんだと驚きました。自分は親から何も言われなくても勉強するタイプだったので、子供に「勉強しなさい」と言わないといけないことが自体が非常にストレスです。
    いっそのこと中学受験をリタイヤできたらどんなに楽かと思いますが、今までかけてきた時間と労力費用を考えると、最後まで突き進むしかない状態にきています。子供も「まわりのみんなが遊んでいたのに、私は塾に通い一生懸命勉強してきた。だから公立は絶対いやだ。」と言い張ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す