最終更新:

48
Comment

【3221181】試験中の親の待機場所について

投稿者: ぐり~ん   (ID:hD/Is4tHY7k) 投稿日時:2013年 12月 28日 11:30

栄東中学校・高等学校

ブログ最新記事

6月7日(土),6月8...

準備を着々と進めています。来校をお待ちしております。 インフォメーショ...続きを読む

1/10にこちらを受験予定です。
説明会の際に「今年は保護者控室は体育館のみ」とのアナウンスがありました。
・・・ということは昨年までは体育館以外の場所も解放されていたということなのでしょうか?
昨年受験した方からは「待ち時間はコーヒーや紅茶のサービスもあって快適」との話も伺っていたのですが、今年は体育館のみとなると寒そうだし、かなり詰め込み状態になり、とても"快適"というわけにはいかなそうですね。
そもそも座る場所すら確保できるのか?と思ってしまいますが。
体育館ということはパイプ椅子がずらりと並べてある感じでしょうか?
みなさんどこで待機されるご予定でしょうか?
東大宮の駅付近にはお茶できるような場所もそんなにたくさん見当たりませんし・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3630209】 投稿者: 大根おろし  (ID:NwdxOhuPthE) 投稿日時:2015年 01月 09日 07:38

    過保護?さんは全く分かってないですね。
    おそらく保護者として中学受験の経験をお持ちではないのでしょう。

    私は昨年保護者としてこちらの学校も受験させていただきましたが、初日のA日程の保護者を入れれば1万人を超えるであろう中を、何年もの努力を試験で発揮できたかどうかの不安な気持ちに押されながら、先生方の説明を聞いて正しく帰るなんて、まず不可能ですね。
    大人だって圧倒されますよ。

  2. 【3630237】 投稿者: 過保護?  (ID:ik96k3D.N9E) 投稿日時:2015年 01月 09日 08:00

    付き添いするしないは他所の子の事だし勝手でいいけど、多少学力が劣っていてもそういうタフな子を採った方が後々伸びるんじゃないかなと思っただけ。

  3. 【3630242】 投稿者: それは  (ID:YEqOLCayr1g) 投稿日時:2015年 01月 09日 08:09

    全く関係ないですね。
    おそらく、一人で帰るお子さんはいません。

  4. 【3630246】 投稿者: 過保護?  (ID:ik96k3D.N9E) 投稿日時:2015年 01月 09日 08:11

    このような保護者ばかりでは逞しい子は期待できませんね。

  5. 【3630249】 投稿者: 帰りは一人  (ID:A0pdLpK8zQg) 投稿日時:2015年 01月 09日 08:12

    二人目受験です。

    確かに、「行き」は不安ですし、時間通りに会場につくまで送ってあげるべきでしょうが、
    帰りは終わってしまっているわけなので、一人でも問題ないと思いますけどね。
    携帯もつながりますし…。

    上の子の時は、下に二人もいますし、待っていられなかったので帰らせましたが、
    まあ、何とか大丈夫でしたよ。
    人の流れがあるので、それに乗っていけば大丈夫です。

    過保護かどうかはわかりませんが、帰りは大方のお子さまは何とかなるはずです。

  6. 【3630263】 投稿者: ?  (ID:YEqOLCayr1g) 投稿日時:2015年 01月 09日 08:22

    一人で帰れる子を採った方がよいなら、入試いりませんね。
    A日程の人混みを見てきてください。

    そんなことよりも、受験生や受験生保護者様に少しでも安心して受験に望めるような書き込みをお願いします。

  7. 【3630419】 投稿者: Nameko  (ID:7dQbmQikkRc) 投稿日時:2015年 01月 09日 10:38

    確かにこちらのA日程はすごい人の数でした。
    どなたかがおっしゃられるように、私も妻も圧倒されました。

    ただ学校側もそこはよく熟知していて、しっかりした誘導でしたので、安心してお子様と合流できますよ。
    東大宮の駅員の方も、学校から連絡があるからでしょうが、受験生親子のことを良くわかってくださっています。
    試験が終わったら、どこかでおいしいランチで束の間の休息を楽しんでください。


    数年に及ぶ受験勉強期間で親子で様々な葛藤があったと思います。
    喧嘩もあれば、子供の成長に驚くこともあれば、それはもう様々。

    しかし、受験本番が開始した今からが、本当の意味で親子の絆が大事になります。

    どうか、保護者の皆様、不安でいっぱいのお子様のそばにいてあげてください。

    親子です。何もしゃべらずとも、親御さんがそばにいるだけで子供は安心します。

    最終段階に入った今、親にできることは、そっとそばに寄り添うことです。
    親だからできるのです。

    皆様のご家庭に満開の桜が咲くことを、昨年の経験者として祈念しております。

  8. 【3631022】 投稿者: 本音くん  (ID:LaMqnFL9zf.) 投稿日時:2015年 01月 09日 20:46

    >【3630237】 投稿者: 過保護?(ID:ik96k3D.N9E)投稿日時:15年 01月 09日 08:00
    >付き添いするしないは他所の子の事だし勝手でいいけど、多少学力が劣っていてもそういうタフな子を採った方が後々伸びるんじゃないかなと思っただけ。

    ⇒世が求める人材は、使える人。すなわち、「エイトー出身者って使えるよなぁ~」と言われるような学校になってほしいものです。
     1人で帰れる子、頼もしくていいじゃないですか、帰れない子よりも。

     山口と鹿児島でしょう、今の日本を作ったのは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す