最終更新:

1597
Comment

【4299215】2020年受験組の談話室

投稿者: 3年男子   (ID:eqVw4USjk56) 投稿日時:2016年 10月 25日 12:31

まだ3年なのであくせくする必要はないのですが、うちの子は公開算数で毎回10点分ぐらいあり得ないケアレスミスをしてきます。(結果はまだですが、今回もそうみたいです。)皆さんのお子さんはどうでしょうか。
そんなこんなも含めて色々なことを和やかに談話できればと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 190 / 200

  1. 【5667662】 投稿者: 昨年の事  (ID:g55CxcxVfNU) 投稿日時:2019年 12月 11日 13:28

    娘は岡山を前受けしました。
    テスト内容は極めて簡単。
    親和の初日の午後受験が同じ三宮の会場だったので
    経験上は良かったみたい。
    当日は浜が仕切っててビックリしたな。

  2. 【5667700】 投稿者: 過去受験生の母  (ID:dkZw2GDJAQc) 投稿日時:2019年 12月 11日 14:12

    そうか…
    冬期講習全休みした、って書くと、釣りだと思われるのですね(汗)

    まぁ確かになかなかイレギュラーなことしたな、とは思いますが。
    うちはかなり特殊なのかもしれないですね、前受けもしてないですから。

    冬休みは私と夫と子ども三人四脚で日々やるべきことのカリキュラムを組んで親が管理してしっかりやりきり、漫然と冬期講習に時間をとられるよりも良かったと思ったので、書かせてもらいました。
    あ、ちなみに、私も夫も子どもの勉強を見れるし、子どもも親の言うことを素直に聞くタイプした。

    親が不在で、子どもは家だと勉強がはかどらないのであれば、そりゃ塾行くべきだと思います。
    が、うちはそうじゃなかったので…

    言いたいことは、子どもの性格や今の状況をしっかり見極め、ただただ塾の言うことを鵜呑みにだけするのではなく、自ら考え動いて合格を勝ち取ってほしい、ということなんですけどね…

    冬期講習受けるのも前受けするのも、子どもにとってそうすべきかどうかは親が一番わかると思うので。

    この時期の親のソワソワ感、不安感が痛いほどわかるので、コメントさせてもらいましたが、惑わすようであればいけませんね…

    すみませんでした。

  3. 【5667738】 投稿者: ん?ん?  (ID:g97jPshp276) 投稿日時:2019年 12月 11日 14:49

    過去受験生の母さんのように計画的に出来るのであれば冬季講習に時間とお金を割く必要はないかと思います。

    前受けに関しても落ちてショックを受けるタイプ火がつくタイプ。受かっていい流れをつくれるタイプ、慢心してしまうタイプそれぞれだと思います。

    イレギュラーな選択の背中を後押しするという意味では貴重なお話なのでありがたいと思っています。

    ただ、このタイミングで前受けどうしますか〜?って言っているのは馬渕生というか関西受験でありえなくないですか?

  4. 【5668097】 投稿者: たこちゃん  (ID:ASJKTFIVC5k) 投稿日時:2019年 12月 11日 20:50

    ウチは1/5の前受校を受けます。1/5に受けることでお正月気分が早く抜けてくれることを期待しています。話変わりますが、馬渕って直前期になっての休校日多くないですか。数週間前に休校日があって、今日また休校です。過去問できたりするのでよい面はありますが、単にほったらかしにされてる感もぬぐえません。

  5. 【5668174】 投稿者: ねこまる  (ID:v2n0K8SiaZQ) 投稿日時:2019年 12月 11日 22:08

    なんか、素直じゃない方が多いなあと、こちらの掲示板見て思います。釣りと思うならスルーしたらいいのに、わざわざ受験生の気持ちを逆なですることを言うなあと。私も、正直知らないことが多いし、先生は的外れ(塾の先生は、そんなもんかと)なので、市井の意見として聞きたい部分も多いんですよね。批判的な意見も一つかと思いますが、文章は人に伝わって初めて生きてくると思うので、受け手の気持ちを考えて欲しいと常に思いますね。
    受験生を抱える保護者が多いです、そして受験ママのプロだけではありません、どうかご配慮のほどよろしくお願い申し上げます。

  6. 【5668259】 投稿者: それぞれで良い  (ID:WlL6KgcsqMA) 投稿日時:2019年 12月 11日 23:16

    我が子を合格させる為にやっていること。
    講習を入れようが外そうが、前受けしようがしまいが最後は自己責任。
    みんなそんなのわかってる。
    わかってて聞きたいとき、気持ちを吐露したい時があるじゃない。
    おおらかに!

    カリキュラム調整回に批判的な方。
    台風時などの予備日なわけで、振替がなく授業がないなら、過去問対策、苦手補強、ラッキーぐらいに思ってやれば良いだけじゃないですか。
    塾がほったらかしなんだとしたら、家庭で見ればよい。
    この時期向き合うべきは我が子と志望校。
    無用にカリカリするのは自分に返るだけ。
    やめましょ。

  7. 【5668705】 投稿者: のんき男子  (ID:XDSIJVn8MKM) 投稿日時:2019年 12月 12日 11:24

    ねこまる様。「荒れる」ことも多い掲示板の中で、このスレは和やかさを保っている方ではないかと、この学年で良かったと、私は思っていますよ。いつも雰囲気づくり、ありがとうございます。

    他塾のお友達に聞くと、前受けはどこの塾でも割とオススメされていますが、馬渕はプレテストや1日目午後の併願校受けに特に積極的のようですね。場慣れや早めの星確保で本人の気持ちの安定をはかるのが馬渕の方針なのかなと思っています。
    塾側にも思うところがあってその方針に行き着いているでしょうが、子供もいろいろですから、わが子に合う戦略を立てるのは親の役目。先生にも個人的に相談すると、全体向けとは違うアドバイスが出てくることもありますし、迷うときは聞いてみるのも一法ですよね。

    うちの子も前受け1校予定です。本命とのバランスで先生にオススメされた学校。
    本人は「男子寮たのしそうやなあ♡」とやたら前向きで、担任との懇談でも「本命ダメだったら、喜んで行くかも」と話したら驚かれました。こんな子だったら、前受けで合格いただいたら安心して本命に臨めますよね。

  8. 【5668750】 投稿者: オレンジ  (ID:zNnpo54SYgQ) 投稿日時:2019年 12月 12日 11:58

    冬期講習は、しっかり私が計画を立ててする自信もないので参加予定なのですが、今悩んでいるのは冬休み明けです。

    先生から来月から朝型に変えるよう言われましたが、馬渕があると遅くなるため早起きが難しくなるからです。最後に先生が気合を入れてくれたらと期待はしているのですが。。。お子さんのベストな睡眠時間にもよると思いますが、みなさん参加されますでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す