最終更新:

1597
Comment

【4299215】2020年受験組の談話室

投稿者: 3年男子   (ID:eqVw4USjk56) 投稿日時:2016年 10月 25日 12:31

まだ3年なのであくせくする必要はないのですが、うちの子は公開算数で毎回10点分ぐらいあり得ないケアレスミスをしてきます。(結果はまだですが、今回もそうみたいです。)皆さんのお子さんはどうでしょうか。
そんなこんなも含めて色々なことを和やかに談話できればと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 170 / 200

  1. 【5555711】 投稿者: 公開  (ID:7L4nN610k/E) 投稿日時:2019年 09月 01日 16:11

    皆さま、公開お疲れ様でした。
    夏の成果は出たでしょうか。

    うちはこの夏頑張った算数が伸びずがっかりしてます。本人には難しかったようですが、難易度は普通だったのですね。。。
    国語はいつもより良かったので簡単だったのもしれません。理科と社会はいつも通りでしょうか。

  2. 【5556242】 投稿者: ねこまる  (ID:00Qu3iEHDP6) 投稿日時:2019年 09月 01日 23:39

    公開お疲れ様でした。
    夏は色々我慢しながら頑張ってはいたものの、なかなか思うようにはいかない感じでした。

    宿題以外はほぼ算数と理科に費やしたものの、あまり成果がでませんでした。毎度ですが、もう少し取れそうなのに、なんかできない、そんな状態が続いています。
    国語は久々に良い点になりそうですが、結構簡単だったみたいで、偏差値は期待できなさそうです。
    社会は難しくなかったとのこと(うちは比較的得意です)。
    新学期が始まり、また大変ですが頑張ってほしいものです。

  3. 【5556484】 投稿者: 夏バテ  (ID:T7CsWThx8nk) 投稿日時:2019年 09月 02日 09:40

    難しく感じたり簡単だと感じるのは相対的なものです。個人によって感じ方は様々なので他の方の感想はあまり気にせず参考程度に。

    とにかく見つけた課題を一つずつ潰していきましょう!

  4. 【5556553】 投稿者: ぷくぷく  (ID:MMyEV0azxes) 投稿日時:2019年 09月 02日 10:49

    子供が登校して、夏休みに使わせていた机回りを片付けたら、漫画やら、分解したボールペンやら、釣りの本やらが出てきました。…帰るなり怒鳴りつけてしまいそうで、いま必死でクールダウン中です。
    もちろん昨日の公開は平均点次第では第一志望BどころかC判定もありえる出来。え?どうするつもりなん?と言いたい…けど言ったら紛争勃発必須。あ~ストレスがたまる…

  5. 【5556565】 投稿者: ふー  (ID:wZk.ExBBuIM) 投稿日時:2019年 09月 02日 10:58

    私のコメントかと思うくらい、状況が似ていて思わずコメントさせていただきます。
    我が息子も夏には算数に力を入れ対策したのですが、ケアレスミスが未だに多く、今回の公開も思うような点数、偏差値につながらないといった結果でした。
    悶々としていましたが、ねこまるさんのコメントを拝読し勝手に慰められました。そうですね、あと5か月、頑張ってもらいたいですね!
    今月は運動会の練習が多く、体力的に心配ですが。

  6. 【5556851】 投稿者: 去年卒塾  (ID:uG8Kq/ymATw) 投稿日時:2019年 09月 02日 16:08

    皆様夏期講習、公開お疲れさまでした。
    去年の今頃はそうだったなぁと思い出しております。
    今は元気に、第一志望ではありませんでしたが、最難関に通っております。
    志別の先生にも第一希望で大丈夫と言われておりましたので、ほんの少し合格点が足らず不合格通知を見たときは、親の私の方が落ち込んだものですが、今となっては、ご縁のあった今の学校が親子共々大好きになり、やはり縁というのは大事なんだなぁとつくづく感じております。

    皆さんのコメントを読んで思い出したのですが、去年もこの時期ぐらいですかね、国語が簡単になったように記憶しております。
    なので、平均点が高くなかなか国語で偏差値を上げるのが難しかった様に記憶
    しております。
    もし、去年の過去問をやっておられたらチェックしてみてくださいね。
    私の感想ですが、公開も大事なのですが、やはり過去問だと思います。
    相性ってあるので、塾でやらない併願校の過去問は目を通された方がいいん
    じゃないかな?と思います。
    すべり止校については、一度か二度やってみて合格点が確実にとれる様で
    あればそれでOKです。
    国語については、やたらと長文な学校もありますので、問題から先に読むのか文章から先に読むのか、また読み返す時間が取れなかったりするので、なるべく早く文章を読む練習はされた方が良いかなと思います。
    時間配分もすごく大事です。

    それでは、これから学校見学やプレテスト、実践テストなど行事が目白押しですが、学校見学や説明会は私はものすごく楽しかったです。
    塾のママ友さんたちと学校見学の前にランチしたりと充実した時間でした。
    とにかく体調管理がなんと言っても大事になりますので、これから4ヶ月がんばって下さいね!

  7. 【5556892】 投稿者: 国語ニガテ男子  (ID:AWLg2TEFy/g) 投稿日時:2019年 09月 02日 16:55

    去年卒塾さま

    いろいろ具体的なお話ありがとうございます。
    参考になるだけでなく、ちょっとしたことで親の方も焦りが出てしまう今の時期に(これからずっと、ですよね…)卒塾された方のお話を伺うと、気持ちが落ち着きます。

    「文章をなるべく早く読む練習」で何か有効なものはありますか?我が息子は国語がとにかくニガテで、読むだけでとても時間がかかります。担任の先生に相談したりもしましたが「本を読みましょう」的なことしか出てきませんでした。。
    いざとなれば「読まずに解く」テクニックもあると聞きますが、まだ数ヶ月ある今の時期からそういう戦略では行きたくないですよね…

    公開もとにかく読み終わらずに点が取れていなかったので、今回は徹底的に時間配分して最後まで解き切るトレーニングだけをしていったら、ギリギリ解き終わったと言って自己採点最高記録となりました。とは言っても国語の得意な子には遥か及ばない点数ですし、公開でギリギリでは長文のヘビーな学校の問題などとても歯が立ちそうになく困っています。

  8. 【5556901】 投稿者: 同じく国語苦手男子です  (ID:VJ48EGWAx2w) 投稿日時:2019年 09月 02日 17:05

    息子は国語苦手男子です。偏差値もジェットコースターのようで…心臓に悪いです(汗)

    もし実行してたらすみません…
    国語の担当から宿題や直しの時、本文・問題文全て音読するように言われました。
    息子の音読を聞いてみてビックリ。
    漢字の読み・イントネーションがむちゃくちゃで、こんな感じで読んでたら、そら本文の意味理解出来ない!と思いました。今は音読と『聞かれている事は何か?』を注意して勉強しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す