最終更新:

57
Comment

【2021244】12年度受検希望(まだ準備ゼロ)

投稿者: デコポン   (ID:1ZFVNWbz.lY) 投稿日時:2011年 02月 14日 23:00

こんにちは。
来年度の受検を考えています。

知人に進められて本を読んでから、
一気に学校の方針に魅了されてしまいました。

本当に準備はまだまったく何もしておらず、
ネットで情報を集めたり皆様の声を拝読して、
やっと、ある程度の知識を身に付けました。

今年受検なさる仲間の皆さま、
経験なさった皆さまとのディスカッションで
最後まで走りきりたいと思いスレッドを立てさせていただきます。


我が家は通学時間ギリギリ、埼玉になります。
小学校卒業を目処に、学校から40分圏内に越す予定です。

今の悩みは、

どうやら塾は大原が良さそうだけれど、
子どもを通塾的にヘトヘトにさせてまで通ったのでは、
なにか、親としてこの学校に入れたい事由に対し、
大切なものを見失う気がして踏み出せません。
(とても遠いので)
だけど、合格し6年間を過ごす確率をあげるためならば、
そんな思想のようなものは無駄な頑固さのような気もして。
悩んでいます。



また、塾では「公立中高一貫コース」にすべきでしょうか?
なにか、この学校の場合少し違うような気もするし、
しかし、中高一貫コースを取っていらっしゃるケースも多い様子。
本当に迷っています。

地元公立に普通に進学予定でしたので、
いまは栄光の公立コースの国算を個別で受けてます。

先週、受検したい旨伝えたのですが、
当然、埼玉の教室からこの学校に進学したケースがなく、
塾側も情報収集に大慌てになっておりました。

面談をするのですが、
塾からの打診どおり公立中高に変更すべきか、
とても悩んでいます。
うちは、受けるとしてもこちら一本です。

塾に行っていた皆さまはどうなされたのでしょう?


また、ご家庭では、
受検を決めてから、
例えば子どもの自立を促すとか、
気を向かせるとか、考える子に向けてゆくために、
親御さんとして、生活のなかで工夫したことなどありますか?
(例えば、質問の仕方を変えたとか、何かをがんばらせたなど)


質問続きで長々とすみません。
よろしければ、これから一年間、
様々なことについて、
疑問やご意見やアドバイスを頂ければ幸いです。


ひとまず、初夏の学校説明会が楽しみです♪


よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2251599】 投稿者: デコポン  (ID:40OJhbOZ3zQ) 投稿日時:2011年 08月 30日 06:08

    >夢羅さん
    親御さんではなく、ご自身でコメントありがとうございます♪

    本当に、受検って親のほうがプレッシャーに耐えかねて、思い通りにならないわが子に押しかかって、結局更なるプレッシャーを与えてしまいかねません。
    本人がどうであるか、大切にしなくちゃと再認識。

    夢羅さんのように、自分の「苦手」をひとつ、越えようと努力することが何よりも伸びてゆくのかも知れませんね。

    お互い、来年は校内で顔を合わせられるよう着々と歩いてゆきましょう♪
    ありがとうございます。

  2. 【2251601】 投稿者: 夏休みが終わってしまった(涙)  (ID:40OJhbOZ3zQ) 投稿日時:2011年 08月 30日 06:18

    夏休みが、終わってしまいました。。。

    一般的な受験(検)生としては、完全に失敗してしまい、凹み気味。
    あまりにノンビリ、自覚のない息子につい心無いプレッシャーをかけて、逆効果の連続でした。

    受験生としても小学校最後の夏休みとしても、後悔ばかり。

    子どもは東附中をえらく気に入っているのだけれど、やはり進学と「受検」がどうしても結びつかないようです。 私の「持っていき方」が下手なことは明白なのですが、そこがどうしても上手くいかなくて。

    あぁ、愚痴るつもりはなかったのに!

    9月4日の体験授業、行きます♪
    うちは午後の2-Bなんだけれど、内容が独特なのでとても楽しみです♪

  3. 【2255660】 投稿者: 体験授業  (ID:PQMeHM57kHE) 投稿日時:2011年 09月 02日 23:00

    さんざん悩んで選んだ講座なのに何を申し込んだかのメモをなくしてしまいました。
    HPで確認しても、もう詳細は乗っておらず・・・。
    どなたか、5と7、AとDの内容がわかれば教えてください。
    詳細が消されると思わず、プリントアウトしていなかったのが悔やまれます。

  4. 【2295328】 投稿者: いちごともも  (ID:LDZ2j94Prm6) 投稿日時:2011年 10月 14日 17:04

    連休の銀杏祭へ行って来ました。思ったより、閑散としていて少々拍子抜けしてしまいました。
    でも、それは人口密度が低いからなのかもしれません。人数の割に広いですよね。

    デコポンさんもおっしゃっていたように、雑多感が心地良く感じました。

    推薦の願書受付まで、1ヶ月ちょっとですね。
    まだまだ、何をやるべきなのか戸惑っていますが、来月は大原の学校別講座に参加します。
    そこで、方向性を確認して前へ進みたいと思っています。

    子供は、東大附属を気に入ってはいるのですが、遊びたい気持ちもとても強いです。
    我が家なりに、数ヶ月をがんばってみようと思っています。

  5. 【2310725】 投稿者: 皮算用  (ID:Q4bUB6YjVvQ) 投稿日時:2011年 10月 29日 20:53

    たぶん今年は他の私学がたくさん文化祭やっている時期だからです。
    毎年9月2か3週目と、あまりよそが文化祭やってない時期にやってますから。
    大原の来月からの講座、聞くところ、東大附属の募集定員(全120人)以上来るみたいです。現実っちゃ、現実なんですが、今大原のレギュラー生だけで東大附属生の25%入学してくるっていうところ、計算すると、この中で不合格者が最低50人は出るんだ、、、胃が痛いです。
    閑散とした文化祭だろうが、競争率は例年通りの様子です。

  6. 【2326805】 投稿者: 一言  (ID:wkVrxMZE4LY) 投稿日時:2011年 11月 14日 15:00

    余計なお世話かも知れませんが東附は大学受験を真剣に考えていらっしゃるお子さんには全く不向きです。保護者会でも先生方がおっしゃっていましたが、本校ではいわゆる受験勉強は教えません、受験の準備は予備校などで各自お願いします、と・・・・。学校である程度できている方でも実際予備校に行って周りと比べてみると自分のレベルの低さに愕然としたとわが子は言っておりました。学校説明会で指定校推薦がかなりあります、みたいなことをおっしゃっていたかと思うのですが数こそいっぱいありますが実際どうなのっていうような学校がほとんどです。わが子の説明会のときもほとんどの生徒が指定校推薦、もしくはAOで大学進学しています、と言われ結構魅力を感じたのですがふたを開けてびっくり!!全く違いました。ほとんどの生徒が一般受験、浪人も結構な数います。しかしながら、受験勉強は教えてくれませんが授業内容自体は先生によってではありますがかなり興味深い物であることは事実です。いわゆる一般的に言う学力は身に着かないのかもしれませんが様々な知識は身に着きます。環境適応能力も確実に身に着くと思います。どこに重点を置くのか各ご家庭の教育方針としっかり照らし合わせた上で受験なさることをお勧めします。

    ちなみにわが子には本校の校風はとてもあっており学校生活も心から楽しんでいるようです。勉強に関しては本人も学校に全く期待できないとあきらめて予備校に通って補ってます。金銭的には私立に通うのとさほど変わらないかなという感じです。実際、兄弟が私立に通っているのですが、私立は勉強に関するサポートがとてもしっかりしていますし、進路指導も細かく行ってくれます。子供の興味、レベルにあった大学を一緒に探してくれたり、本当に親身になって考えてくれます。国立に同じことを期待してはいけないのかもしれませんがもう少し進路指導、受験指導を具体的にしていただきたかったと思っています。

    いろいろ書いてしまいましたが、最後に一言、入学させたことに後悔はありません。本人が学校を気に入り、与えられた環境を最大限に利用して最高の結果を出し、それが将来的に何らかの形で自らの人生にプラスになればそれはベストチョイスであったといえるから・・・。

  7. 【2331964】 投稿者: いちごともも  (ID:zS56xeZTm3g) 投稿日時:2011年 11月 18日 23:50

    一言さま
    在校生の方の貴重なご意見に、感謝しております。

    一言さまのおっしゃるとおり、どこの学校へ行っても与えられた環境を最大限に生かせるのであれば、満足できると思うのです。ネガティブな考え方かもしれませんが、私はその環境を生かせない場合のデメリットも考えてもみました・・・正直言って、迷っている部分もあります。でも、合格できる確率も高くないので、息子の気持ちを尊重して受検することにしました。

    今日は、推薦入試の出願を済ませました。
    我が子は、私立は受験しませんので、もし2月3日がダメであれば、春からは地元中学でわいわいがやがやです。

    とても、参考になりました。どうも、ありがとうございました。

  8. 【2336711】 投稿者: でこぽん  (ID:1ZFVNWbz.lY) 投稿日時:2011年 11月 23日 21:09

    >いちごともも さん
    とんでもない亀レスですみません。
    ちょっとした学年崩壊で奔走しておりました。
    (=_=;)こんな時に…

    いよいよ、推薦の願書申込み中ですね。
    試験まで1ヶ月切ってしまいました。。。

    大原はやっぱり良いでしょうか?
    通えないし、通わない、と決めたものの、
    正直なところ試験が近くなるにつれ、
    その選択への後悔に
    押しつぶされそうになる瞬間があります。
    やはり、”受検生の母”ですね。

    何せ、イジメや嫌がらせなどが蔓延し、
    担任が退職してしまうという学校生活も影響してか、
    息子はとんと勉強に身が入らなくなったりしてますが、
    ともかく、いいご縁があると信じて、
    やるだけのことを進めようと思います。
    お互い、頑張って行きたいですね♪

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す