最終更新:

101
Comment

【5045393】現高一。青山学院大学への推薦の件

投稿者: 不安しかない   (ID:pJfJl3UFpKA) 投稿日時:2018年 07月 03日 14:31

現在高一に娘が在籍する保護者です。
中学受験も終盤に差し掛かる頃、横浜英和の青山学院大学係属化が発表され、あと一年遅かったらなあ…と残念に思っていたら、娘の学年も6割進学できると学校説明会でお話があり、それならばと急遽志望校を変更し(賛否両論あると思いますが、我が家はできれば大学付属でMARCH以上で…という希望がありました)
無事合格を頂き現在在学中です。
通い始めて、正直「ん?大丈夫か?この学校(先生)」と思うような違和感を感じたこともありますが、大学進学を最優先に選択した学校だったし、娘もそこそこ楽しんで過ごしていることもあり、可もなく不可もなく。と思いつつ高校へ進学しました。
そして…6月に行われた進路説明会。「青山学院大学への進学は評定平均8以上。…」
…は?…ん?評定平均8以上って6割もいるんでしょうか?うちの娘は学年順位で少なくとも6割より上位はキープしていますが、評定平均は8もありません。
更に追い討ちをかけるかのように、三者面談では今のままでは青学推薦はとてもとても…と担任の先生からのお言葉。
いや、ちょっと待って!学年順位半分には入ってますけど…。6割って言ってましたよね!…はっきりとした基準があるわけではないので…今は探り探りの状態で…でも、8割あれば自信を持って推薦できるので…。
もう意味が分かりません!
はっきりとしてくれなければ、今後の対策も立てられません。娘の代からセンター試験も廃止になり、大学入試制度が大きく変わるというのに、推薦目指して学校の成績に重きをおくか、一般受験にシフト変更してゆくのか決めていかなければならないというのに。
ただ学校の勉強を疎かにさせないためなのかなとも思いますが、はっきりとした事を言ってくれない学校に不信感しかありません。
何か情報が頂ければ。と投稿致しました。
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5047419】 投稿者: 評定平均  (ID:MzB7teYGcOU) 投稿日時:2018年 07月 05日 14:36

    評定平均は5.0が満点です。
    この書き込み自体の信ぴょう性が疑われます。

  2. 【5047807】 投稿者: 困りましたね  (ID:80jNr73yT16) 投稿日時:2018年 07月 05日 21:00

    一般受験生も、これまでA判定やB判定が出ていたのに、定員厳格化のために、一昨年あたりから厳しい受験になってきています。
    やはり、系属校とは言え、その煽りを受けている可能性も大きいです。入学時とお話しが違ってきたというのは、皆さん仰るように、それが系属校っぽい一面~世間の動向に左右される~とも言えそうですね。

    評定8以上というのは、結構ハードル高く、下手をすると指定校推薦レベルとも言えます。
    評定の付け方ですが、絶対評価でしょうか。もしそうなら、お嬢さんの頑張り次第で不可能ではありません。
    公立は今は絶対評価ですが、私立は相対評価である事もあるので、どちらか少し気になりました。

  3. 【5047897】 投稿者: 評定  (ID:PQ1rVCugKqM) 投稿日時:2018年 07月 05日 22:21

    中学が5段階評価
    高校が 10段階評価でしょう。

  4. 【5047938】 投稿者: エデュ一般民の見解  (ID:dAp.VK6YicQ) 投稿日時:2018年 07月 05日 23:11

    青山学院大学横浜英和は、「まだ不安定」「海の物とも山の物とも言えない」「将来どうなるか分からない」などの意見が多かったですよね。今となっては、エデュ一般民の見解は正しかったようです。


    スレ主様
    締められた後にすみません。
    突然、災難を受けたような、ショックなお気持ちは大変良く分かります。恐らく、学校内でもそのようなショックな空気が蔓延しているのだと推察します。


    でもまだ高1で良かったかもしれません。学校内の内申を上げる事も大事ですが、それと平行して大学受験の準備も進めておいた方がいいかもしれませんね。こうなったら、大学には外からでも入れるくらいの学力も身につけてしまいましょう。

  5. 【5047945】 投稿者: 聞きたい  (ID:25..UjeQplQ) 投稿日時:2018年 07月 05日 23:15

    ここの所を詳しくお聞きしたいです

    〉正直「ん?大丈夫か?この学校(先生)」と思うような違和感を感じたこともありますが、大学進学を最優先に選択した学校だったし、娘もそこそこ楽しんで過ごしていることもあり、可もなく不可もなく

  6. 【5048177】 投稿者: 心構え  (ID:de2LjGOlF2E) 投稿日時:2018年 07月 06日 08:32

    そのようなお話ですと、受験生としては
    青山に指定校推薦を多目に持った
    「半系列校」くらいの感覚でいるしかないでしょうね。

  7. 【5048186】 投稿者: 理想  (ID:WhwAK7vVi2A) 投稿日時:2018年 07月 06日 08:39

    早稲田中に入学させる保護者の感覚が欲しいですね。
    成績下位なら推薦で青学、基本は一般受験で国立早慶。

  8. 【5048386】 投稿者: やはり  (ID:trrM0FsHe5Q) 投稿日時:2018年 07月 06日 11:22

    現在の中学生の推薦基準はまた別かと思いますが、高一については系属校になる前の学年なので、そういう基準になってしまうのかもしれませんね。青学と提携している横須賀学院(中高一貫)の推薦基準も基本的に推薦基準を満たしたものは全員推薦対象で、推薦基準は評定平均5段階中4以上。同じだなと思いました。(そして横須賀学院の実際の推薦での進学率はここ最近80人中10人ちょっと・・・。やはり入学時の偏差値を考えるとそんなものかと・・・。)

    ちなみに我家は昨年度2日目を受験しましたが、当日「ん?大丈夫か?この学校(先生)」と何度も思いました。段取り悪くて・・・・。受験者が増えて対応も大変だったのではと思いますが、2日目でこれはどうなんだろう?誰も指摘する先生はいないのかしら?と思ってしまいました。(その他の受験した学校では感じなかったことでした)

    やはり今から自力で一般受験にでも対応できる力をつけるのが一番かと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す