マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
7
コメント
最終更新:
最高の立地。美しい校舎。
【6932441】
港区赤坂の一等地。
美しい校舎。
格式高そうな正門。
フィルハーモニーの講演がこれから始まる?かと思える巨大ホール。
伝統の武家屋敷門。
なぜ人気出ない!
四谷大塚・日能研の偏差値で40後半〜50前半の学校ではないよ。これは。
偏差値60まで行き、東大15人くらい出せるポテンシャルあり。
30年以上前は人気だった。
いまはそれが入りやすくなり、我が子が狙えるのでありがたい。
ちなみにJッセンも落ちてよかった。30年前は高かった偏差値も今じゃ落ちぶれて恥ずかしい。
たいして頭良くない友達がSゾクに進学したけど、聞いてもないのに、新しいママ友が混ざるとSゾク出身なんだー、てうるさいw
好立地で偏差値あがらないのおかしいですよね。
都内在住ならsぞくは昔からあるので有名でしたよ。高校募集の併願として受けやすい位置にいました。
品川女子とかは偏差値が今よりすごく高くてキャメルのブレザーが人気でした。
山脇は低い偏差値のこや受験勉強遅くからはじめた子の定番学校になりましたね。
そうゆう子にはいいですよね。
山脇は好立地なので御三家の下くらいにいてくれればいいのですけどね。