- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: Ms.a (ID:HnKnk7yrNk2) 投稿日時:2023年 06月 17日 11:16
2021入学の在校生です。
わかる範囲で詳しく答えます!
現在のページ: 4 / 4
-
【7259612】 投稿者: Ms.a (ID:1lYsOnvR09w) 投稿日時:2023年 07月 10日 00:00
授業中YouTubeを見ていることが先生にバレたら生徒指導だと聞きました。
授業中のYouTube観覧だけでは高校に上がれないということは無いとおもいます。
(回数にもよると思いますが…) -
【7259624】 投稿者: Ms.a (ID:1lYsOnvR09w) 投稿日時:2023年 07月 10日 00:19
在校生の母様が言ってらっしゃることも重々承知の上での意見というか反論になりますが、見ていただけると幸いです。
まず前提として私が言っていることが全て正しいとは思っていません。
在校生の母様は高校生の娘さんをお持ちということですよね。お言葉ですが今の高校生が中学生だった頃と今とでは変わっているところが多くなっていると思います。
そのため子の掲示板を見て違和感を感じるところもあるのではないかと思います。
また、ネットにある情報は全て正しいものではありません。私のように間違ったことを言っている人も居ます。でもその中で自分でこれが正しいと思える情報を信じて生きていかなければいけないのが今の世の中だと感じております。某氏の言葉を借りるとすれば「嘘を嘘見抜ける人ではないと掲示板を使うのは難しい」という言葉があるように私は年相応のネットリテラシーがある方に向けてこの掲示板を書いています。そしてこの掲示板を中学受験の参考にと見てくださる人は在校生の母様が仰るように意識が高い受験生の保護者が多いと存じております。そういう方たちならきっと私の考えだけを主とせずに無限にある情報の中の1意見として受け取っていただけるだろう。と私は思っているのです。
私の今までのスレを見て主観的と思っていただいたのならきっと他の皆様にもそう見えていることでしょう。それは大変申し訳ないと思っています。私の考え方や意見にやはり問題があると感じて頂いたらその旨を返信していただければと思います。その際はスレの書き込みをやめて、削除しようと考えております。 -
-
【7259640】 投稿者: Ms.a (ID:1lYsOnvR09w) 投稿日時:2023年 07月 10日 00:38
お言葉ですがスラックス?さんの娘さんは山脇に通われているのでしょうか?
そうでしたら大変申し訳ないですが、
「山脇はお嬢様学校」山脇を受験する方であればこの考えは大変危険だと思います。
なぜなら今は全く違うからです。
少なからず中学受験を子供にさせてあげられる程の経済力のある家庭が集まってはいますが、そんな大層なお金持ちはほんの数人しかいませんし、性格もお嬢さまとは程遠い人が多いです…
そして、スラックス?様は山脇の先生方は山脇らしさを崩したくないからスラックスに反対している、という風に受け取ってくださったようで、言葉が足りず申し訳ないと思っています。先生からの意見としては「山脇らしさを失う」よりも「きちんとした手段を踏んでスラックスを導入したい」という思いが強いというのをお聞きしました。
先生方も他の女子校がスラックス導入をしていてヤマワキがまだ議論すら始まって居ないことを焦っていました。実際、議論が当時の中学一年生の間ではじまり、1ヶ月も立たない頃にもう試作品を作っても学校に持ってきたりしていました。(色々問題がありその試作品は使われませんが…)
またスラックス?様が思われる「山脇らしさ」というのは書いてくださった通りだと思いますが、私は違うと考えています。
「山脇らしさ」はその時の山脇生が作り上げるものでそれは時代と共に変化していくべきだと考えております。
実際新しい取り組みとして、SIや、EI部などの新しいことも新しい「山脇らしさ」として、。受け入れてもらおうとしています。そこにスラックスを付け加えようとするのがそんなに悪いことなのでしょうか?
昔からの伝統の第一制服を無くす訳では無いですし、華道やお筝の授業も変わりません。
もちろんこの学校を選ぶ上でスラックスがないことは皆さん承知の事実として入学しておりますが、やはり入学した後などに他の志望校のひとつだった学校にスラックスが導入されているのを見ると「あぁ、いいな。山脇にも入れてくれないかな」という気持ちになるのも仕方がないのではないでしょうか。 -
【7259857】 投稿者: 今現在 (ID:zOSoqlzGiLw) 投稿日時:2023年 07月 10日 09:52
特にご年配の方を中心に山脇に関してはいろいろイメージがあるようですが、今現在、ごくごく普通の女子校ですよ。
レベルも学費も普通、立地良好、小なしということで、ある意味大衆的です。
当然、様々なバックグラウンドのお嬢さんが入ってきていると思います。
なので、あまり難しく考えない方がよろしいかと。 -
【7286423】 投稿者: 先生 (ID:XjrGiTb2G9Y) 投稿日時:2023年 08月 20日 13:37
最近、先生がかなりお辞めになっているようです。
若くてイケメン高学歴の先生も辞めてしまいショックを受けた生徒もいたとか。 -
【7304609】 投稿者: M (ID:Vjrwa5qBLmA) 投稿日時:2023年 09月 19日 13:42
クラシックバレエ部もしくはクラシックバレエに興味がある生徒はいますでしょうか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 最近の和洋九段の実態は? 2023/09/29 16:38 こちらの学校は、実は入学すると後悔するような学校でしょう...
- 女子学院の校長報告書... 2023/09/29 14:44 女子学院を熱望している小5の娘がおります。最近学校に通う事...
- 雙葉卒業後の進路 2023/09/29 13:58 大学の合格者数は公開されていますが、複数合格多数あると思...
- いじめの噂は本当? 2023/09/28 20:48 小4の娘が第一志望にしている、憧れの中学です。 ところ...
- 学校辞める人多くない... 2023/09/28 19:38 今の4年生の代、辞める人多くないですか? 中学生の頃に15人...