最終更新:

185
Comment

【6420167】中途半端世帯の中学受験について

投稿者: グレー   (ID:ROwOFb3H9As) 投稿日時:2021年 07月 21日 10:46

初めて投稿させていただきます。

我が家は主人の額面の年収が1,000万円で、
私のパートがコロナの影響を受けて今年は100万もいかない、という世帯です。
(例年は130万未満になるよう働いています)

一般的に1,000万の収入は多いのかもしれませんがそこへの辛口はお控えください。
都内にお住まいの方は分かるかもしれませんが、
年収1,000万は決して裕福ではない世帯です。

本題ですが、
子供が小3女子と小1男子でいまして、
現在私もコロナの影響を受けない扶養内での仕事を探し中です。
(年齢のせいもあるのかなかなか決まりません泣)
年収1,000万世帯は
私立高校授業料無償化の補助も対象外で、
中学受験をさせたいのに先々の経済状況が不安で仕方ありません。
ですが、
特に上の子はコツコツ努力タイプで学校のテストも常にほぼ満点、
Z会のハイレベルコースも嫌がる事なくやっていて、
尚且つ
性格的に塾へ行くのも苦ではなさそうな子です。
もちろん自慢ではなく
そんな子はごまんといるのは承知ですが、中学受験をさせたら頑張れるのでは、、、
と思っているのですが、
経済状況の不安から今のところ
「都立一貫校のみ、ダメなら公立」の選択肢しかありません。

ネット検索すると様々な情報があり私自身がとても不安定です。

世帯年収1,000万で子供2人私立は無理。
世帯年収800万で子供3人私立行かせてる、などなど。

我が家は住宅ローンが月95,000円で最近マイホーム購入したばかりなので、
繰り上げ返済等ができるよう
これまでと変わらずボーナスをメインで貯蓄はしていかなきゃと思っています。
習い事にはそこまでお金をかけていませんが、
元々中学受験を視野に入れてなかったため
教育資金もそこまで貯めていなかったことを後悔しています。
将来的には
子供たちが大学に入る頃にそれぞれ900万ほど貯まっている予定で貯蓄をしていますが、
そこを切り崩して中学受験させるのは危険でしょうか?
もしくは、
上の子だけ私立受験をさせて下は公立へ、もありでしょうか?
ただ、
どちらかと言うと下の子の方が
勉強嫌いだしZ会ではついていけないので別の通信教育をやらせているくらい、
冷静に見て上の子ほど可能性を感じないのですが、
でも男子の方が内申点を取りづらいことを考えると
下の子の方を私立受験させた方が賢明なのでしょうか。
余裕があるご家庭では
子供とよく話し合って決めているようですが、
子供と話し合った結果2人とも私立に行きたいとなったら
歳の差も近いですしなかなか厳しい生活になるのではと不安です。

何が言いたいかまとまらず申し訳ないです。
このコロナ禍で
なかなか友人にも会えず
相談できる人もいないので悶々としてしまって常にスマホで検索してしまっています。

同じような年収だけど私立受験させた方、
親からの援助はありましたか?
老後資金は既に別で確保できているのでしょうか?
塾や私立に通う場合、
毎月10万の出費があると考えておけばよいですか?
(となると、下の子が通塾したら20万の出費に?)
都立一貫の単願は無謀ですか?
(5年生からZ会から塾に切り替えようと思ってます)
その他色々、
ご経験者の方からアドバイスをお待ちしています。

ちなみに、
不安なら公立へ行けばいい、というご回答は今はお控えください。
もちろん公立が悪いとまで思っていません。
(少し荒れてる学校なのは気になっていますが)
高校から入れる枠が減っているというニュースを目にし、
「今そんなに出来るのなら日比谷、西に行けば」
という話ではなく、
まだ6年も先の高校受験の際に我が子がどうなっているかも分からないのに
受験できる学校の選択肢が減っていることに不安を覚えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 19 / 24

  1. 【6480095】 投稿者: 通りがかり  (ID:M3GKr.kILVE) 投稿日時:2021年 09月 12日 23:47

    地方と首都圏や関西圏では条件が違ってくるでしょうね。
    体系数学さんのように、きっぱりと割り切って地元中に進むと決められる方はそれで良いと思います。
    繰り返しになるかも知れませんが、数年間必死に頑張ってきた成果の証を形として何も得られなかった時の心情を想像すると、なかなかスッパリと諦めきれず、後悔を引きずるのではないかと。
    経験すると分かりますが受験直前と合格発表までの間はドキドキハラハラです。
    抑え学校の合格を得ていたので、かなり落ち着いていられましたよ。

  2. 【6480527】 投稿者: 白乃椛蓮  (ID:YoybaVvgDqU) 投稿日時:2021年 09月 13日 11:31

     ハイレベルな公立校の多い公立王国では、そのような選択もアリなのかもしれませんね。
     ただ、コロナ禍で不規則な授業が行われがちになっている昨今、全てのカリキュラムを終了する事が出来ないまま卒業生を送り出さざる得ない公立学校が出てきてしまっています。そうなると、結局は予備校頼みという事になってしまいますよね。
     まさかの事態を想定した場合、やはり私立の手厚さは安心だと思います。
     そのような所以で、私は『遠い未来の安心を買うよりも今現在の充実した環境を買う』という選択もアリなのではないかと思っています。 

  3. 【6484012】 投稿者: 私も通りすがりです  (ID:zFTWFzTRXRs) 投稿日時:2021年 09月 16日 00:15

    私もそう思います。地方在住ですが、一度中学受験を視野に入れ目指すとご縁がなかった時に地元公立に行くのは酷ですよね。本命一本より大変でも心に余裕を持ち挑ませてあげたいです。
    本命の中学へ行きたいから受験するのか、地元公立中学へ行きたくないから受験するのかにもよりますが、、、。

  4. 【6484148】 投稿者: レスラー一家のせいかは分からないけど  (ID:ARg5GEN1tBM) 投稿日時:2021年 09月 16日 07:26

    ちょうどあの企画の後の年から、中受残念組8割とも言われていた千代田区名門公立が越境禁止になったので、残念組は併願校行くか地元公立中行くかしか選択肢が無くなりましたからね。

    大抵の受験勉強してた子にとって公立小のレベルがそのまま続くのかと思うと、地元公立中は無いな、となるんじゃないでしょうか。

  5. 【6484158】 投稿者: 孟父母三遷  (ID:6gvNqiYT/Vo) 投稿日時:2021年 09月 16日 07:42

    公立なら学区が宜しい処へお引越ししかないですね。世帯年収1000万家庭で平均的な住宅ローン許容金額はどれほどなんだろう?お勧めはさいたま市や、東京の市です。公立中&県立高;浦高一女や熊高とか春日部高(都立なら、西高とかくにたち)がスマートの印象がある住宅街地区です。
    都心私立一家からすると中途半端に見える世帯によいのではなかろうか?

  6. 【6484186】 投稿者: 昨日のテレビで  (ID:yID50gKwU.M) 投稿日時:2021年 09月 16日 08:22

    国分太一が小平市でBBQ食べてたのを見て、自然も多くていい環境だな〜と思ったけど通勤に90分かけるのはやだなあ…

    子供も大学生になれば通学遠くなるし。あとラッシュも凄そう。

    普通に区分から私立でいいです。

  7. 【6489513】 投稿者: 逆に不安になりますわ  (ID:Tspf4TMINoI) 投稿日時:2021年 09月 20日 15:04

    当方、大阪在住のサラリーマンです。
    世帯収入で650万です。住宅ローン月5万で貯金1000万。
    子供は現在公立の小6男と小4男で2人とも塾に行かせてます。
    どちらも私立に行かせる予定。大学は国立志望。
    正直、そんなキツい生活ではないけど、私立大学は無理かなぐらいにしか考えてない。
    服は家族全員ユニクロかジーユーかそれ以下。外食は月2ぐらい。皆さんから見たらとても貧しく見えるかもしれませんね。
    確かに老後資金が明らか足りないだろ、、と言われると不安ではあるけど。

  8. 【6489523】 投稿者: 650万が  (ID:WjbiaDfNKD6) 投稿日時:2021年 09月 20日 15:24

    手取りなら節約すれば何とかなるのでは?

    でもローン返済額月5万て少ないですね。35年ローンとかでしょうか。

    うちもそんな裕福じゃない、ユニクロGU派だけど。

    近所の小学校の同級生のご家庭が「お子さん達皆私立ってすごいよねーうちは公立しかムリだわ」って。

    そのご家庭は毎年のように車買い替え、お父さんは毎週ゴルフ。

    そのお金あったら私立行けるだろ…って、まあお金の使い道は個人の自由ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す