最終更新:

133
Comment

【2810082】『全落ち』の恐怖と不安!

投稿者: 迷う親   (ID:7lxwrpegcdk) 投稿日時:2013年 01月 06日 05:48

いよいよカウントダウンに入りました。
Y偏差値65(ベスト値)。
我が家では、浦和明の星..吉祥..吉祥..お茶の水..豊島岡で
ローテーションを考えて居りました。
しかし日に日に不安に襲われております。
明の星、吉祥が本命で、あとはチャレンジの積り(出来れば行かせたい)です。
吉祥がもしNGなら全落ちするリスクも大きいです。
一方で最初の二校のいずれかで合格を頂ければ、その勢いでチャレンジ校も突破可能かも?という筋書きでした。

Yの過去年の実績を見ると合格判定30%でも結構本番で合格を勝ち取っているというデータが拠り所ですが。。。

明の星の結果が出た時点で再考する積りですが、
似たような偏差値の方は、どうお考えでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 17

  1. 【2810083】 投稿者: 単に  (ID:rIykNeWufoU) 投稿日時:2013年 01月 06日 05:56

    チャレンジをやめてそこも滑り止めにすればいいのでは?

    本命があるのにチャレンジって(みなさんなさいますが)どうも解せないんですよね〜〜

  2. 【2810091】 投稿者: かなり「強気」の併願ですね。  (ID:xNxsXPaGWhI) 投稿日時:2013年 01月 06日 06:44

    >Y偏差値65(ベスト値)。
    >Yの過去年の実績を見ると合格判定30%でも結構本番で合格を勝ち取っているというデータが拠り所ですが。。。

    1年の平均偏差値でなく、ベストがY60ですと、
    正直「吉祥」以外は厳しくないですか?
    『全落ち』の恐怖と不安!というタイトル、あながち本当になるかもしれませんよ。

    それとも、「過去問対策」でかなり手ごたえを感じておられるのでしょうか?

    初戦の「浦和明の星」で惨敗した場合、実力相応の「吉祥」に悪影響が出る可能性があります。


    できれば(・・・ぎりぎりかもですが)
    「栄東」「開智」のいずれかを緒戦で合格をいただき、お子さんに「自信」「安心」を持たせるのが得策のように思います。

    但し、栄東の「東大クラス」、開智の「先端A」は問題が浦和明の星よりも明らかに難しいので
    避けたほうが良いでしょう。
    普通クラスでの受験をお勧めします。

    初戦はともかく緊張し、実力が十分発揮できないものです。
    本命校を初戦に持ってくるのは避けるのが絶対的セオリーです。
    なぜなら受験はお子さんの「精神的な側面」も非常に大きいからです。

    栄東、開智に進学させる気がなくとも、受験する価値は大いにあると考えます。

  3. 【2810092】 投稿者: あっこちゃん  (ID:nb6Gou1gWuM) 投稿日時:2013年 01月 06日 06:48

    1月の埼玉に落ちたらバージョンも考えてますか?
    その場合、全落ちでもいい、公立でもいいというのでなければ、安全校も考えておかないといけないですよね?。

    うちは思うところに行けないなら公立と思ってきましたが、直前になるとやはり気持ちが変ってきました。
    ほぼ絶対の安全校で、通いたいと思える学校を2日に入れることにしました。
    うちは千葉にも通えるので、1月の千葉で思うところがとれたら、2日、3日はチャレンジです。

  4. 【2810093】 投稿者: ゲーム好き  (ID:tI0DnjZYQf6) 投稿日時:2013年 01月 06日 06:49

    ケセラセラ、なるようになる、どんな結果でも良い結果です。
    どうしても不安になるなら安定剤を飲んではどうでしょう?

  5. 【2810094】 投稿者: あぁ  (ID:e/cwU.ycVyE) 投稿日時:2013年 01月 06日 06:54

    確かに、上の方と同様、本命があるのにチャレンジってわかりませんね。
    優秀なお嬢さんだから欲が出ちゃうのかな。

    チャレンジの場所に、抑えになる学校を考えておかれたらよろしいのでは?
    明の星が合格されたら、チャレンジへ go.
    ダメだったら、抑えの方向へ。
    これ以外の学校は受験されないのですか?


    模試判定が30%うんぬんは、
    過去問の出来具合はこの数字からは見えてきませんよね。
    難関校の場合、判定は参考になるようでならないものと、私は考えていますが。

    明の星が合格すると良いですね。


    うちも全落ちの恐怖と戦っていましてね。
    模試の判定の結果では、特に無理のある組み方と思わないのですが、
    なんだか怖いです。
    うちは3人目なんですけど、こんな怖い思いは初めてです。

  6. 【2810127】 投稿者: 過去問  (ID:KRxlB9q4gYE) 投稿日時:2013年 01月 06日 08:28

    スレ主様、便乗お許し下さい。

    過去問の手応え、とはどの様に判断したら良いのでしょう。
    合格平均を8割(例えば10年×4科の8割)クリアできていれば可能性有り?とか
    最低ラインを超える年が半分くらいあればOK、とか?
    合格ラインは毎回超えてないとダメでしょ、等、目安をお聞かせ頂ければと。

    学校にもよるし、問題の傾向とか、考慮する点はあることは承知しておりますので
    ご参考までに教えて頂けると嬉しいです。

  7. 【2810134】 投稿者: 3日  (ID:QBHU/Evi/Mg) 投稿日時:2013年 01月 06日 08:42

    3日の国立をお茶の水から学芸大附属にするのはいかがでしょう。
    募集人数が20数名か40名という違いも大きいですよ。
    余裕を持って附属中に合格できるなら附属高校に進学できる確率は充分あります。
    学芸附属中から高校は明の星のかたも聞いています。
    (今は明の星は高校から募集しなくなったのかしら???)

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 17

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す