最終更新:

113
Comment

【3284710】偏差値表はどれが正確?

投稿者: 花粉   (ID:HQ65g4/ZCB6) 投稿日時:2014年 02月 13日 11:55

偏差値表ですが、サピックスは全然別次元なので、おいておくとして、Y50の娘の参考にすべきは、四谷大塚なのか、日能研なのか、首都圏模試なのかどれが正確なんですか?

中堅校が逆転していたり、はっきりいってどれを参考にすべきか悩みます。違うところでは、8も偏差値がちがったり…

どうしてこんなことになってるのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【3287293】 投稿者: 予想ミスあり  (ID:/xDYrcJVCSo) 投稿日時:2014年 02月 15日 01:10

    模試によって受験生の層や特徴が異なるので、
    すべてをチェックすべきだと思います。

    「繰り上がり待ち」さんもコメントしていましたが、
    Nの予想は???と思う学校が幾つかありました。

    例えば広尾学園。
    募集数・受験者数が最も多い2月1日午後は、
    本科とインターナショナルSGが
    同時に同じ試験問題で受験。

    広尾学園のホームページによると
    2/1午後の合格最低点は、
    今年 本科166点 SG199点
    参考までに
    昨年 本科177点 SG207点
    2年前 本科150点 SG166点

    今年の2/1午後のSG応募者232人の中で、
    SGとして合格32人、
    SGとして不合格で、本科にスライドして合格75人

    SGとして不合格で、本科にスライド合格する人が少なくないのは、
    昨年も2年前も、2/1も2/5も同様なので、
    偏差値予想は 本科 < SG とすべきと思うのだが、

    Nの予想偏差値R4(2013.12.12)は、
    本科56 > SG54 だった。

    大手で、中学受験指導する立場の人が大勢いるNで、
    なぜ誰もミスに気付かなかったのだろうか?
    せめて結果偏差値は正しく出して欲しい。

    Yの予想偏差値(2/1午後、80男、2013.12.8)は
    本科58 < SG60 だった。

  2. 【3287300】 投稿者: そうですね。  (ID:I4ajqqU79s2) 投稿日時:2014年 02月 15日 01:24

    多くの方が認めているように、
    四谷大塚の方がより正確な情報をより早く発信しているように思いますね。

  3. 【3287314】 投稿者: 統計  (ID:2s9ZxoTY7/I) 投稿日時:2014年 02月 15日 02:17

    >分りやすい例として、山脇Bの80%合格可能性偏差値は、52と認定されていますが、
    この回で、持ち偏差値52以上で実際に受験した人数25人ですが、
    不合格者は0です。
    持ち偏差値51で1人受験・不合格がいますので、51以上で26人受けて1人が不合格です。

    棄権した人数が多く52ラインが半数以上棄権になっていますね
    きっとこういうことも加味していますね



    偏差値は統計のプロが出してますよ
    無知な素人が口を挟むことじゃないですね

  4. 【3287319】 投稿者: 進路に影響  (ID:qz3wIdxPT1I) 投稿日時:2014年 02月 15日 02:37

    他の偏差値表を見たら、
    受験校選択が変わったり、進学先が変わる人がいるでしょうね。

    たまたま受験者が増えて難化したなら諦めるしかないですが、
    明らかな予想ミスの場合は、訴えることができるのでしょうか?

  5. 【3287563】 投稿者: 予想は予想  (ID:qUCGfJ1qXXs) 投稿日時:2014年 02月 15日 10:25

    あくまで予想ですから、訴えるなんてあり得ないでしょう(法律の専門家ではありませんので、常識として)。
    週刊誌とかに株価の予想が出ていて、この株は上がるはずだと書いてあったので信じて株を買ったら暴落した、とかでアナリストを訴えたりできますか?
    予想偏差値の作り方はブラックボックスです。過去スレもありますが、学校毎に見れば志望者数も少ないところは10人とかのサンプルしかないので、統計的に全てが処理できるわけではないため、塾でそれなりに裁量を働かせて予想しているはずです。
    なので、あの学校はあの塾とタイアップして偏差値を上げてもらっている、とか言われる学校もあります(真偽は知りません)。
    親はそういうものだと自衛して、できれば複数の模試を受けさせる、上から下まで万一のないように併願作戦を組む、ということだと思います。

  6. 【3287678】 投稿者: 逆に  (ID:fWNiZC3pApg) 投稿日時:2014年 02月 15日 11:33

    >あの学校はあの塾とタイアップして偏差値を上げてもらっている、
    >とか言われる学校もあります(真偽は知りません)。


    横浜から通いやすい新興進学校の数校が、
    某塾とは、そのように言われたりもしていますよね。

    そのような何年かの付き合いや、その学校との兼ね合いもあり、逆に
    あまり馴染みのなかった学校は上げにくいということも考えられます。

    中学受験バブルの頃は、受験生に対する塾の立場も強かったようですが、
    これからはどうなんでしょうね?

  7. 【3287924】 投稿者: だいたい  (ID:ZJztcgGKpOE) 投稿日時:2014年 02月 15日 13:55

    塾に丸投げしてる時点で・・
    保護者は統計の基礎はもちろん、あらゆる方面から情報収集していかないと
    半分は自己責任

  8. 【3288225】 投稿者: 中堅以下なら首都圏模試  (ID:NnLSN4VaSvQ) 投稿日時:2014年 02月 15日 17:24

    も良いですよ。
    上に出た学校の予想偏差値(女80)は、
    本科61 SG64 でしたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す