最終更新:

113
Comment

【3284710】偏差値表はどれが正確?

投稿者: 花粉   (ID:HQ65g4/ZCB6) 投稿日時:2014年 02月 13日 11:55

偏差値表ですが、サピックスは全然別次元なので、おいておくとして、Y50の娘の参考にすべきは、四谷大塚なのか、日能研なのか、首都圏模試なのかどれが正確なんですか?

中堅校が逆転していたり、はっきりいってどれを参考にすべきか悩みます。違うところでは、8も偏差値がちがったり…

どうしてこんなことになってるのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 9 / 15

  1. 【3306834】 投稿者: 噂・・・  (ID:L5hIDK3AghM) 投稿日時:2014年 03月 01日 11:09

    日能研は適当に偏差値をつけてるって聞いたことあります。

    1年間、偏差値が全く変動しない学校もありますよ。
    1ポイント位上下してもおかしくなさそうですが。

    又、倍率も人気もさほどでもない学校が、いきなり5ポイント上昇したりとか・・

    タイアップもきいたことありますが、偏差値は別なはず。そういう噂で保護者や生徒は離れていきますよ。
    ただ、塾の先生も人間。 いい印象の学校はお薦めしたくはなると思います。

    近所に日能研しかなく通ってる子も多いと思いますが、テストだけは、四谷を受けた方がいいと思います。

  2. 【3307026】 投稿者: うちの場合  (ID:EZn7IQDXd7A) 投稿日時:2014年 03月 01日 14:01

    >去年終了組ですが、サピの開成模試を1回受けただけなのに

    >・受験校すべて
    >・合否
    >・進学先
    >・塾名と所属校舎

    >を書いて今月中に投函ください、と3月ごろ手紙がきました。

    うちはまだ届いていない、と書きましたが、今日、封書が来ました。内容も上と同じです。
    「ご返送いただけなかった方には、後日お電話ににてお尋ねする場合があります」とも。

  3. 【3307266】 投稿者: サピックス 合格実績  (ID:T0imw6ojZms) 投稿日時:2014年 03月 01日 17:35

    >サピでも、上位クラスでなければ、四谷の模試受けてますよ~(汗)
    >それもかなりな方。やっぱり不安なんです。下位クラスは、やっぱり四谷の方が安心。


    http://www.sapientica.com/goukaku/

    ■ サピックス 2014年度合格実績
    ( 第25期 在籍者数 4853名  平成26年2月25日11時現在 )

    そうですね。
    在籍者数 4853名ですか?
    もちろん合格実績は塾の中で一番ですが、皆が皆、難関校ばかりではないので。

  4. 【3307319】 投稿者: サピックス 合格実績  (ID:T0imw6ojZms) 投稿日時:2014年 03月 01日 18:20

    (他スレから)ご参考まで。

    投稿者: 今のところ(ID:Sep7N65/fEE)投稿日時:14年 02月 25日 10:48

    ワセアカは四谷の模試を重視していますよ。
    御三家の下、早慶クラスの本番の受験者数の予想などにも使っています。
    ワセアカが実施するオープン模試の日程も、四谷の合不合と重ならないようにしています。

    ただ御三家となると、サピックス生の多くが合不合を受けないので、実際に受験する生徒の中
    での順位の参考にならないリスクがあります。サピックスオープンの方を重視すべきでしょうね。

        合不合6回  実際の受験者  割合
         第1志望
    開成    217     1130    19%
    麻布    148      859    17%
    駒東    168      630    27%
    桜蔭    138      501    28%
    女子学院  284      714    40%
    雙葉    135      338    40%

  5. 【3307574】 投稿者: ↑  (ID:zb/AwVpF9mg) 投稿日時:2014年 03月 01日 22:15

    早稲アカは重視してるっていうか、四ッ谷の準拠だから仕方がなくだろうね。
    早稲アカは成績に応じて
    御三家層…サピ模試を受けるよう指示。帳票をコピーして提出。

    普通層…特に指示なし

    Y55下…首都圏模試

  6. 【3307586】 投稿者: 多かったのは。  (ID:YSBjD2SKLEg) 投稿日時:2014年 03月 01日 22:24

    上位校以上はサピックス、中堅校以下は日能研が正確で、四谷はあくまで両方の補足的な資料として利用。

    私の周りではこんな感じで利用している人が多かったです。

  7. 【3307726】 投稿者: ↑は日能研生の場合  (ID:51X1ltdIn2c) 投稿日時:2014年 03月 01日 23:41

    ですね?

  8. 【3307814】 投稿者: シーソラス  (ID:bvDq/Sx9AkI) 投稿日時:2014年 03月 02日 00:52

    >>ワセアカは四谷の模試を重視していますよ。

    >早稲アカは重視してるっていうか、四ッ谷の準拠だから仕方がなくだろうね。

    いえ、重視しているというよりも……

    Y……現在は、ナガセ(東進ハイスクールの親会社)に売却されている
    W……現在は、ナガセの資本が大分入っている

    ということで、Yは100%、Wは100%ではありませんが、ナガセの影響下にあります。

    つまり、WはY(予習シリーズや合判)のものを除外して、完全オリジナルのみにすることは、まず不可能です。


    ただ、Wは教材作成能力で他の大手に比べて劣るのも周知の事実ですので、
    シリーズや合判・YTなどを用いることは、Wにとってはプラスでしょう。

    その分、限られた教材作成能力のキャパをNN向けに費やしている感じはいたしますね。

    まぁ、賢明な判断だと思います。



    一方、Yにとっても、現在のY本体の合格実績はたかが知れていますし、
    W以外の準拠塾の難関の合格実績も大した数ではありません。
    (ごく一部に実績の良い準拠塾があってもボリューム的には微々たるもの)

    Yにとっては、Wが準拠塾である以上、Wの実績も(現在は)Yの実績としてカウントします。
    よって、Yにとっても、Wが準拠塾でいてくれることには大きなメリットがあります。


    この方針は、両塾の影響力に大小の違いはあるものの、上(ナガセ)が同じである以上
    今後も変わることはないでしょう。



    ですので、重視してるとか仕方なくではなく、もちつもたれつな面が大きいと思います。


    以前のシリーズのカリであれば、Wは難関狙うためには足かせになっている面は
    あったと思いますが、カリ改定でそれもほとんど改善されたのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す