最終更新:

127
Comment

【3366445】中学受験のメリットとデメリットを教えて下さい。

投稿者: じゅりあ   (ID:mZwvzq77Fds) 投稿日時:2014年 04月 24日 11:24

小4と年中の二児の母です。
こちらでは、塾選びの時に初めてスレッドさせて頂き
とても参考になりました。

神奈川県在住で、周りも中学受験をする子も多い為、
小学校2年生頃から娘も自然と中学受験をしてみたいと
言っていました。本人希望するならと親も漠然とそのつもりで
準備を進めてきました。

塾は体験をした上で少人数制できめ細かく、何より
娘が「絶対、ここがいい。」と言ったので
習い事が多い事もあり、春季講習から通塾が始まりました。

春期講習では、いつ嫌だと言うか心配でしたが
予想に反し、点数が悪くても、これから上がっていけば大丈夫とか
授業が楽しかったとかとてもポジティブな発言が多く
実際、毎日の受験用の勉強もとても頑張りました。
塾が始まり、月1回の模試でもビックリするぐらい点数が良くなりました。
只、学校が始まり、習い事が多ぎる事もあり、すでに、だいぶ疲れています。
習い事は、もうすぐ切りがよくなるので、減らします。

本題になりますが、初めての中学受験で分からない事だらけなので
とても不安です。改めて通塾するに当たり、本当に中学受験はした方がいいのか?
とより真剣に考える日々。特に難関校を目指しているのではなく、
娘に合った学校を選び、より楽しみながら充実した貴重な6年間を過ごして欲しいと
思っています。その環境を選ぶ為の中学受験。
しかし、その為に3年間、勉強漬けです。実際には5年生からより厳しくなるのでしょうが、
お友達とも遊べず、テレビも見れず、習い事も辞めないと無理でしょう。
その分、精神的にも強くなり、高校受験の時にはゆとりがあり
学ぶことが好きになってくれるとは思いますが、とても厳しい事も事実かと。

中学受験をされたお子さんを持つお母様方。
とても厳しい環境を乗り越えられて、本当に尊敬するのですが
実際に体験されて、良かった事、悪かった事?を教えて下さい。
お子さんによって、同じ環境、学校でも楽しい子もいれば
辞めてしまう子もいると思うので、答えはないと思いますが
親がぶれていては、これから厳しい中学受験を乗り越えられないので
終えてみて分かった感想、アドバイスなど、教えて頂けたら
とても助かります。長文になりましたが、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 16

  1. 【3367043】 投稿者: 昔  (ID:7c6Z2XlfMw2) 投稿日時:2014年 04月 25日 01:28

    私自身の話ですが、メリット=塾が楽しかった。容姿も運動も自信がなかった私にとって、一番自信があるものが見つかって自信がついた。
    デメリット=本人には特になし。多分、親にとってはお金がかかるのがデメリットだったでしょう。

    子供に勉強させて可哀想って大人が思うのは余計なお世話です。練習ばっかりしているオリンピックの選手だって可哀想かもしれないけど、本人が納得してやっていればいいのです。

    ただ、睡眠時間はちゃんととらせましょう。うちの子は9時間は寝てました。

  2. 【3367044】 投稿者: ↑  (ID:7c6Z2XlfMw2) 投稿日時:2014年 04月 25日 01:31

    連投すみません。
    私自身も子供もですが、塾に行きだして5年から、小学校でも友人関係も積極的にできるようになり、友達もたくさんできました。
    勉強の楽しさを知ったために、他のいろいろなことに積極的になりました。

  3. 【3367121】 投稿者: 高校受験が回避できる。  (ID:L8AMKrK0spw) 投稿日時:2014年 04月 25日 07:04

    いずれどこかで、普通の子は中学or高校or大学の受験を経験することになると思います。
    そこで我慢や自立を学ぶと思います。
    お子さんに成長度によってどこで経験すべきかは異なると思います。

    メリット
    ・中学生は思春期で最も悩みが多く勉強に適していないので、その時期に高校受験の勉強をさせなくてすむこと。

    デメリット
    ・遊ぶ時間が減る。

    遊ぶ時間が減るのはデメリットではありますが、短い時間で息抜きをする技術を身に付けることが出来る?
    という考えかたもあります。
    大人になるとこの能力がとても大事だと最近よく感じます。

    うちは中学生の時季に思春期にめいいっぱい悩み格闘し、自分を見つけて欲しいので中学受験を選択します。

  4. 【3367302】 投稿者: お財布に優しくない  (ID:428RksXJRuU) 投稿日時:2014年 04月 25日 10:37

    中学受験のデメリットは、お金がかかる。それが全て

    とにかくほんとにお金がかかる。このレールにずっと乗り続けることになるのが中学受験のデメリットです。

    めでたく合格しても私立中学ということでお金がかかります。仮に中高一貫の公立や国立でも実はものすごくお金がかかるんです。中学受験で私立に行っても国立行ってもまた塾通いというものです。

    結構な金額です。特に塾代が、すごいんですけど交通費やその他諸費用もかなりの金額です。とりあえず中学合格までにかかりそうなお金の金額を徹底的に紙に書き出してみて検証してみるといいと思いますよ。

    メリットはやはりお金をかけただけあってそれなりのものはあると思います。エステ通いはやめました。パパさんも女の子がいるようなお酒を飲む店には最近はほとんど行けなくなったようです。

  5. 【3367317】 投稿者: よいスレですね  (ID:ICkD81YZA/k) 投稿日時:2014年 04月 25日 10:58

    このスレはメリットデメリット両方書くので、荒れないし参考になるしでとてもよいと思います。
    スレ主さまのスレの立て方がお上手だったのですね。ほかのVSスレもこの形式だったらよいのに。

  6. 【3367337】 投稿者: 同じく  (ID:4vBWrOkJ.vI) 投稿日時:2014年 04月 25日 11:16

    >中学受験のデメリットは、お金がかかる。それが全て

    >メリットはやはりお金をかけただけあってそれなりのものはあると思います。


    お金は湯水のごとく出て行きますが、子ども自身の満足度が高いです。
    子どもが楽しく学校生活を送れることが学校選びで重要だと思います。
    地元中学でも相性良く満足できるお子さんならば中学受験は必要ないように思います。

  7. 【3367652】 投稿者: ぞーなむやーかーこそ  (ID:K4zWJOSutLY) 投稿日時:2014年 04月 25日 19:59

    受験生にデメリットはなくメリットのみです。
    親にメリットは少なく、デメリットは多いです。
    たとえば、夜に堂々とお笑いやドラマなどのテレビを見れない。
    風邪をひせないように、自分も風邪をうつされないように咳をしている他人に近づかないよう気を使う。
    当然のように家族全員がインフルエンザの予防接種を受ける。
    テストの成績が悪くても、怒鳴ったりしないよう堪える。
    行かせたい学校に成績が届かないことを、素直に受け入れなければならない。
    我が子が第一希望に落ちても、第一希望合格のお友達のおかあさんに、満面の笑みで「頑張ったね。おめでとう。」と
    声をかけなければばらない。
    などなど、親の覚悟と大人度が試される試練と言えます。

  8. 【3367716】 投稿者: 感想  (ID:UFTSsuwxawY) 投稿日時:2014年 04月 25日 21:51

    メリットは、息子たちが難関国立、娘たちが難関国医に合格できたこと。
    全員がそれぞれの母校を懐かしんで毎年、文化祭などに旧友と出掛けてること。 お互い尊重しあえるような生涯の友に恵まれたこと。
    中高一貫私立に通わせてくれてありがとうと言ってくれてること。
    素敵なママ友達に知り合えたこと。

    デメリットはお金がかかったこと。

    しかし、子供たちが結婚して孫ができたとしてもやはり全員中高一貫私立を受験させると言ってます。

    なのでメリットの方が大きいのかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す