最終更新:

56
Comment

【3536971】中学受験講座、家庭学習で中学受験

投稿者: うらら   (ID:fyxv4V1RaWA) 投稿日時:2014年 10月 01日 08:51

四年生です。
目標は中高一貫都立、
私学は
品女を視野に入れながら自宅学習で中学受験の準備をしてます。

塾は必要であれば5年後半、6年からと考えています。

現在、チャレンジの通常コース、
考える力プラスコース、作文コース
受講し、他には日々の漢字練習、計算練習などやってます。

考える力ブラスと作文は4月から始めてます。低学年では、チャレンジ通常コース、市販のハイレベ、トップクラス徹底理解編ほか学研、くもんのドリルなどやってました。

チャレンジの中学受験講座は自学自習するにはとても解説が丁寧です。通常コースは、子供のモチベーションを下げない工夫や付録も活用して、何より本人が頑張って取り組んでいます。

通常コースを2週間で終えて、残りの2週間は中学受験コースで計画して取り組んできたものの、

習いごとや、学習の場が学童保育ということもあり、
学習時間が毎日1時間程度。
中学受験講座のテキストが数ヶ月分たまってます。

第一目標は中高一貫都立ですが、
倍率も高く、運?もあると思うので、
私学対策をひととおり準備をしておきたいです。公立は考えてないです。

中学受験講座はやめることを検討してます。

自学自習できて、効率良く私学対策をするのにおすすめの参考書や問題集、また同じような体験をされた方からアドバイスいただけると幸いです。また中学受験講座を続けていて良かったことなどもありましたらお願いします。

検討しているのは

応用自在、自由自在
→内容は自由自在の方か見やすくてより分かりやすい印象でした。

ウィニングステップ
→自宅学習で中学受験された方のブログやこちらのサイトでもオススメされているのですが、我が子には少し説明が足りない?!内容かもしれないが、時間のない中効率良く使えそう。

予習シリーズ
→量的にこなせないかも。。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【3538167】 投稿者: 私立小  (ID:DCN.R42gigU) 投稿日時:2014年 10月 02日 13:18

    高校まで一貫の私立小に子どもが通っています。
    現在5年、内部進学のつもりで、学校の勉強以外なにもしてきませんでしたが、先日お試しで日能研の模試を受験してみました。
    学校では出来る方ではないと思いますが、
    偏差値55以上ありましたよ。
    ある程度の私立小で、きちんと学校の勉強をこなしていれば、それぐらいにはなるのではないでしょうか。
    都立中はよくわかりませんか、品女なら絶対塾なしで無理ということはないのでは?

  2. 【3538181】 投稿者: 日能研の  (ID:.YU4/teLUL6) 投稿日時:2014年 10月 02日 13:29

    何と言う模試ですか?

  3. 【3538196】 投稿者: 都立中なら  (ID:o.gPIL/gDb2) 投稿日時:2014年 10月 02日 13:40

    都立中は塾なし合格、結構いると思いますよ。

  4. 【3538240】 投稿者: 偏差値は?  (ID:UzdEZ36P0c6) 投稿日時:2014年 10月 02日 14:24

    なんだか厳しいコメントが多いようですが。

    >>応用自在、自由自在

    上の子が(難関私立中)今現在、自由自在を使っています。
    学力的には塾なしで模試の優秀者名簿に名前が載るレベルです。
    小学生の話でなくて恐縮ですが、良書であると思います。

    >>予習シリーズ
    >>→量的にこなせないかも。。

    予習シリーズは量的には少ない方ではないかなと思います。
    他の皆様おっしゃっているように偏差値60位のレベルのお子様ならサラ~と余裕でという内容ではにかなと思います。

    模試は無料の大手の全国統一模試は、偏差値がかなり高めに出るようです(+15位)
    ですので無料模試の場合でしたら希望校の偏差値の+15位をとる事を最低限の目標とすると良いのではないでしょうか。
    模試も相性があるようですので各大手塾の模試を受けられることをお勧めします。

    都立中の適性検査ですが、私立中の問題とは違い特徴がありますので、その特徴に合わせた問題集を厳選する事で効率アップはできるかと思いますが、私立中はある程度時間を割かなければ範囲がこなせないかと思います。

    ご存知だと思いますが都立はかなり上位の学校の併願とされています。上の子の経験から推測すると、皆さん習い事などは一時お休みし受験勉強一色、相当勉強時間を積み重ねているお子様との戦いとなると思います。

    塾は(私立向けの大手塾は)6年はもう過去問の演習問題が大半ですので、5年までに自学習で全ての範囲を網羅しておかなくてはなりません。
    どうしても一年だけの通塾でというのであれば、逆に、5年だけ通塾して6年は自学習の方が良いかと思います。

  5. 【3538249】 投稿者: 私立小  (ID:BN1V.2RNvUM) 投稿日時:2014年 10月 02日 14:32

    日能研の、様

    普通に日能研の全国公開模試ですよ。
    (しばらく前まではセンター模試と言っていましたね)
    無料のテストの偏差値ではあてになりませんものね。

    スレ主さんも一度、日能研なりサピなりの模試を受けてみて、まずは現状を把握してみてはいかがでしょうか。
    まだ4年とはいえ、中受層の中でのある程度立ち位置がわかるのでは?

  6. 【3538270】 投稿者: 偏差値は?  (ID:UzdEZ36P0c6) 投稿日時:2014年 10月 02日 14:52

    後半戦の追い上げ期に下がる分も入れて
    SAPIXで60
    日能研か四谷大塚なら65
    程度の偏差値が四年生で家庭学習だけで出せるなら、塾なしで何とかなると思う。
    (あくまで上の子の時の感覚的な数字でしかないですが)

    この辺りでスレ主さんが登場して
    「実は・・・偏差値は70あります」
    なんてセリフをちょっと期待。笑

  7. 【3538298】 投稿者: 5年まで自宅学習  (ID:Nv5i7cRJrJo) 投稿日時:2014年 10月 02日 15:28

    していましたが、新6年から大手塾に通い、第一志望(N60)の学校に合格できました。

    はじめは(4年)Z会の受験コースを受講、5年で急に質・量がアップし挫折→予習シリーズを購入して私が勉強を見る事にしました。私が予習シリーズで勉強してから教えていたので(中受未経験の為)大変でした・・でも、通塾までに算数は受験範囲を一応やり終えていたので、授業にはついていくことができていたようです。5年からは模試も受けました。はじめは点が取れなくてショックを受けていましたが、それで「もっとがんばらないとマズイ!」と気づいたようです。

    模試では、A判定が出たことはなかったのですが、過去問を徹底的に分析して、塾の宿題も不要と判断したものはやらせずに、志望校対策をしたのが良かったと思います。予習シリーズは無理・・と思われても、一通り購入して手元に置いておくと便利ですよ。

    私も時間がなかったので、朝一緒に勉強していました。午前5時過ぎから7時位まで学習できました。
    朝は静かですし、テレビなども誘惑もなく集中できたようです。もし、可能な環境でしたらおススメです。

  8. 【3538314】 投稿者: ひいらぎ  (ID:9xU.lNZxf4Q) 投稿日時:2014年 10月 02日 15:59

    3538270 偏差値は? 様 のお話に賛同します。
    家庭学習で4年で65辺りの偏差値がとれていれば、家庭学習のままでも公立一貫+品女は大丈夫な気がします。

    通塾している子が大多数ですが、自宅学習もしくは個別のみで受験されるお子様って、大きく二つに分けられると感じています。

    一つは、中堅、それよりやや下を目指す層。

    私立に環境を求めるご家庭に多く、大手塾では我が子は消化不良を起こすと考えている親御さんに多い気がします。
    両親が私立中高など、受験についてや私学教育についての理解が深い。
    賢い親御さんが多い印象。

    二つ目は、最難関を目指す層。

    男の子に多い気がします。
    要するに塾は必要ない。独学ができたり、効率よく勉強ができる子。
    6年生の志望校対策からというお子様も多い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す