最終更新:

216
Comment

【3995560】残念組

投稿者: 親の気持ちの折り合いのつけかた   (ID:kUVV0rTxAS.) 投稿日時:2016年 02月 12日 00:12

そろそろ、今年の各校の繰り上げも終盤に差し掛かっております。

中学受験は3分の2が第一志望には行けないと聞いておりましたが、
実際に終了し、繰り上げを待ち望みつつ別スレをチェックして、
こんなにも厳しいものだったのかと愕然とする思いです。

我が家は難関校を熱望しておりましたがご縁がなく、
中堅校に進学します。

繰り上げを待ちわびた日々もありましたが、
よくよく子供のことを考えると今回のご縁が妥当なものだと納得できるようになりました。

難関校に合格しやっていけるような子は、
総じて自立しているというか大人っぽい子が多いように見受けられます。

それに比してうちの子供はこちらの言うことを鵜呑みにするような幼さと、良く言えば素直さがある子です。

ご縁のあった中堅校で、勉強も生活面も多少厳しく管理されるのが最善ではないか?と考え、気持ちに折り合いを付けることにしました。

まだまだ苦しくもがいている親御さんも多いと思います。

こちらでその気持ちを吐露されてはどうでしょうか?

また、過去に苦しんでもがいて克服された先輩方の経験もお聞かせいただけると有り難く思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 25 / 28

  1. 【4011135】 投稿者: Niko kawaii  (ID:6gde1Q0CUhU) 投稿日時:2016年 02月 22日 18:56

    小受、中受、高受様

    当然違いますよ。
    しかし、これから否応無しに競争社会に晒されます。違うから諦めるのですか?

    「お父さんは今回のプロジェクトに負けたから、次回のプロジェクトには応札しない」のですか?私なら、今回ダメでも次のプロジェクトを必ずものすると考えるのではないでしょうか?

    目的に向かってチャレンジする事も、将来の為の教育と思います。

    仮に高校受験で失敗しても、公立のトップ校で再度大学受験リベンジを考えます。我が家では、中学受験から目標は変わっていません。

    また、平均で考えれば、高校入学組の方が成績は上です。開成のトビにもありますが、中学入学組の神童がTOP 100内、高校入学組がその下の100内です。その下に中学組200です。

    理由は
    1)優秀な帰国子女、隠れ帰国子女(中学1-2に帰国)が高校受験
    2)優秀な残念リベンジ組の高校受験
    3)優秀な田舎の神童がが高校受験(都会まで時間かかる為、中学受験はしなかった、親御さんが受験に積極でなかった等)
    4)筑波120名➡︎40名、開成300名➡︎100名、高校受験は中学受験の1/3の定員に減り競争が厳しい。
    5)中学受験には英語がありません。しかし、高校受験では英語があり、高校入学組は英語のレベルが保たれている。SAPIXの上位組であれば、中学3年で英検2級は軽く取得出来る実力があります。

    これで、高校受験、リベンジがダメなのでしょうか?

  2. 【4011147】 投稿者: 小受、中受、高受を子が経験  (ID:YvwQzAv7ALE) 投稿日時:2016年 02月 22日 19:06

    Niko kawaii (ID:6gde1Q0CUhU) 様

    私のどのコメントに対してのご返信でしょうか?

  3. 【4011148】 投稿者: Niko kawaii  (ID:6gde1Q0CUhU) 投稿日時:2016年 02月 22日 19:07

    「小受、中受、高受」さん申し訳ありませんでした。

    上記の回答は、「同じ学校でも」さんに対するものでした。

    言いたい事は、目標に向かってチャレンジする。失敗しても、再びチャレンジする事が、社会に出てよくあることです。

    諦めた時点で終わりです。目標に向かってチャレンジを続ける事に意義があると思います。

  4. 【4011292】 投稿者: せとか  (ID:plQ5RxwoXU2) 投稿日時:2016年 02月 22日 20:50

    私も、「同じ学校でも」さんの言われることに違和感があります。

    結局どの「集団」にはいるかそのことだけにこだわっている。
    「世間の」評判の良い集団、
    Niko kawaii さんのプロジェクトの例えを借りると
    社内で一番注目されているプロジェクトに入ることだけに
    こだわっている。
    どの集団にはいるかよりも、その中でどう実力をつけてどう結果をだしていくかそのほうが大事だと思います。
    世間の評判がいくら良くてもその集団は、ある個人にとって合わなかったり評判とは違っているかもしれない。
    プロジェクトでいえば、どのプロジェクトに入ってもみんなをまとめて結果を出していくそういう人になることを目指すということ。
    プロジェクトでも集団でも、個人の集合体。

    個人として優秀なこと、これが一番大事。
    私はそう思います。

  5. 【4012018】 投稿者: 受験ロス  (ID:U.MELxnU/3Y) 投稿日時:2016年 02月 23日 12:41

    KYながら再登場(笑)
    ちなみにアラフォーって年女も入りますよね?
    アラサーって言うのは図々しいかなと(笑)
    お弁当を持って休日も志望校別特訓を受けたりしていたから、2校しか受けないなんてゆとり受験はあり得ない…。
    2日は白百合や青学ではなく、これから絶対に来る豊島岡がおすすめ!と、塾が強烈プッシュしていた時代でした。今は昔で、本当に来ましたね(笑)
    残念ながら豊島岡は受験せず、志望校は全落ちでしたけど。

    よこよこ様。若輩者ながら。思春期以降の子どもにとって、母親の干渉も、父親の干渉も、子ども自身の生きる力を削ぐことに変わりないと思います。思春期の子どもって、昆虫に例えたらサナギ→羽化して蝶になる最中だと思うのです。サナギをいじくったり、もどかしくなって羽化を手伝うと死んでしまうでしょう? 子どもも同じで、自力で変化しないといけない時期なのだと思います。

    そう思うのは、私と違って、中高と父親母親の干渉に反抗することなく従っていた弟が、大学入学までは親の希望通り順調に進んだものの、大学での本当に取るに足らないささいな出来事で引きこもりになったから。遅れてきた反抗期、厄介ですよ〜。私は自分の子育てで精一杯で成人の反抗期なんて知らんって感じでしたが、それでもいろいろサポートしました。幸い1年ほどで大学復帰できて今は院卒の技術者。それでも、遠回りした影響はありますけどね。

    全落ち&引きこもりって、アンチ中受が小躍りして喜びそうなネタだけど、意外にも私も弟も中受には大賛成なのです。弟も自分に子どもがいたら母校を受験させるそうで、私の子にも母校を推薦しています。何せ無遅刻無欠席の皆勤賞とるくらい、母校を愛してましたから。

    小学生に勉強させるのは、イモムシに良質な葉っぱを食べさせるのと同じこと。中高一貫校は安心してサナギ期を過ごせて、羽化したら蜜を吸い放題の花園。弟は栄養状態はたっぷり良好なのに、サナギの時期に両親にせっつかれ、羽化もあれやこれやとお手伝いされ、結果として自分の人生を生き抜く気力を削がれちゃったんだと思います。引きこもりはサナギ期のやり直しだったのかもね。

    早い子は小学校高学年からサナギ期に入りますよね? 中学受験がまさかの結果で、自分から積極的に高校受験でリベンジできる子は、成長が中受のタイミングに合っていなかったんじゃないかと。逆に「うちの子は幼いから」と、ずーっとイモムシ扱いで手をかけ続けたり、サナギでいる時期を許せずにせっついたり、羽化を手伝ったりすると、表面的にはうまくいっても、たいていは人生の要所要所でつまずいた時に自力で立ち上がれないように感じます。同じ残念組でも残念の意味合いが違うから、高校リベンジが吉と出るとは限らないです。

    それに、高校リベンジも大学リベンジも就職リベンジも、全ては子ども自身が望んで挑むから意義があるのであって、中受が終わったこの先は、子どもの健康と安全と幸運と良識を信じて祈るくらいしか親がやることはないと思うな。子どもがSOSを出さない限りは親が手を離してあげた方が、仕事、結婚、子育てと、子どもの人生は質的に豊かになるはず。

    親が子どもに与えたかった第一志望校という環境が手に入らなかったことにはやるせない思いが募るけれど、どこの学校を卒業したかより、成人して力強く羽ばたいてくれる方が大事でしょう? かつての全落ち経験者としては、中受を終えた保護者には、早く子ども以外の趣味ややりがいを見つけてほしいな〜と思うわけです。たくましいと言われがちな公立コースを進んできた子どもだって、親がガッツリ手を掴んで離さなかった子は虚弱だもの…。

  6. 【4012083】 投稿者: 話は戻りますが  (ID:SYR4xDuRcC2) 投稿日時:2016年 02月 23日 13:37

    私は、中受で入れなかった学校に高校で入れたという事実があった場合、
    素直に「リベンジしたのね。これで同じだね」とは思えないな…

    例えば、ディズニーランドの例を取りましょう。
    ある時、花子さんがディズニーランドに行こうとしたら
    満員で入場規制がかかり入れなかったとします。
    泣く泣く諦め、仕方なく夕方から入場できるチケットで入場しました。
    これで、日中入れた人達と同じになり、リベンジできたと言えるのでしょうか?
    確かに、その日にディズニーランドには入たので思いは果たせました。
    でも夕方からの部は、時間は短いし、
    日中のパレードも見れないし、アトラクションも回り切れない。
    唯一良い事というと、チケット料金が安い事くらい?
    ディズニーランドの楽しみを最大限に利用できて無い事になります。

    ただし、花子さんの目的や、ディズニーランドに行く殆どの人の目的が、
    「夜の花火を観ること」だとしましょう。(仮にです)

    その場合は、日中から入ろうが、夕方から入ろうが、
    目的は達成出来ますから、両方大して変わらない、となると思います。
    それが、大学付属校に入る動機と重なるかと思います。

    これと同じ事が、中受と高受で言えると思います。
    例えば、開成に中受と高受で入るのは、
    「開成に入った」という事実だけは同じですが、実際の内容は異なる物です。
    それは、高校受験組は最初から優秀だとか、そういう話とは別次元の問題です。

    でも、開成ブランドが欲しいだけの御家庭には、
    たとえ開成に高校受験で入ったとしても
    「開成に入りました」「開成出身です」
    と世間に言えるので、大いに意味の有ることですが。

  7. 【4012102】 投稿者: 逆に  (ID:.5sSz8EiSbA) 投稿日時:2016年 02月 23日 14:03

    せとか様が
    >結局どの「集団」にはいるかそのことだけにこだわっている。
    「世間の」評判の良い集団、
    Niko kawaii さんのプロジェクトの例えを借りると
    社内で一番注目されているプロジェクトに入ることだけに
    こだわっている。

    が仰るように、評判の良い集団に入るだけが目的なら、どこから入るのでも同じですが、三年間か六年間かの重みを考えるとなると、中学受験か高校受験かで全然違う事になりますね。
    残念ながら、せとか様の仰る事とは逆になってしまいます。

  8. 【4012137】 投稿者: 久しぶりに見たら  (ID:MHpQ5GqIgHw) 投稿日時:2016年 02月 23日 14:55

    ものすごく殺伐としたスレッドになっててびっくり。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す