最終更新:

109
Comment

【5390702】中学受験撤退しようか悩んでます(6年)

投稿者: 悩める羊ちゃん   (ID:KjOQQBkApFE) 投稿日時:2019年 04月 08日 17:14

5年の秋でYをやめました。今は自宅で勉強をし通塾時と変わらずSコースにいます。本人は元々やめたがっていましたが、理科と社会は6年上巻まではやろう、高校受験にしても絶対に役に立つからと説得し、勉強させていました。
算数は好きなので4科の中では一番勉強しています。国語に関しては語彙・漢字のみで長文読解はほぼやっていません。

私のエゴで志望校判定テストや組分けテストも今までずっと受けています。
勉強する力、集中力と随分鍛えられたと思います。
そこで娘と今後のことを話し合いました。
中学受験をしよう、塾へ戻ろうと。私の願いを話しましたが、娘は
「あの生活には戻りたくない、高校受験にする。」と言い、困っています。
学校のお友達が英語を習ってるから自分もまた始めたいと言い出しました。
低学年の時に習っていました。

高校受験だと大学受験がより一層大変だよと説明しても、あーいえばこーいう
で「じゃあ高校受験組はいい大学に入れないの?受かる人いないの?」と反論してくるのです。
とりあえず4月の合不合と組分けテストは申し込みしています。

今まで見学に行った学校は、渋渋、豊島岡、慶應、清泉、頌栄、青山学院横浜英和、横浜共立、法政二、学芸大世田谷、横浜国立大横浜、サイエンスフロンティア、神大附属です。

学校の友達にも中学受験はやめたと言いふらしているようです。
難しい年頃です。もうどうしたらいいでしょうか?
万が一、高校受験にする場合、数学を先取り、英語を始めるでいいのでしょうか?GWも旅行に行くことになって、イライラします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【5401037】 投稿者: というより  (ID:e/x7KadsvqY) 投稿日時:2019年 04月 16日 19:46

    内申見ないのは大学附属などで、ほとんどの私立高校は内申で決まる。内申悪い生徒は模試で都内私立を押さえるしかなくなる。

  2. 【5409181】 投稿者: SOS  (ID:dbqk2UuBnXk) 投稿日時:2019年 04月 22日 23:10

    小4、2月から通塾をはじめてまだ2カ月なのですが、4月に入った途端に塾の宿題を声をかけないとやらなくなり、勉強に集中できない様子で受験も塾も辞めたいと言いだしました(春休みはもう少しのんびりさせてあげたいと旅行に連れて行ったりもしましたが、家で塾から出された課題や特に算数の復習を独自にやり、その時はやる気があり、頑張っていました)。無理にやらせてもダラダラと勉強し、解き直しを一緒にやっていてもやる気のない態度に、この2週間ほどイライラしてしまい毎日お説教してしまいます。するとワンワンと幼稚に泣きだす…毎日これを繰り返しています。通塾前は特に対策もしていない子でしたので、まだ偏差値も低いですし理解に時間のかかる子ですが、この2カ月、親が宿題の計画を立てて時間はかかっても真面目にこなしてきたと思います。元々勉強は好きな子で学校の成績は良い方です。
    学校ではクラス替えがあり、特にトラブルはなく楽しく通学していますが、進級直後は何かと気持ちが落ち着かない時期だろうから少し様子をみたいと思っていたのですが、こうも毎日進歩なく同じ内容で叱っていては親子でお互いのことを嫌いになってしまいそうで、親としても踏ん張って頑張ってほしい反面、気持ちの幼い子に酷なことをさせているのかなと中学受験撤退の気持ちが強くなってきてしまいました。
    このような状態になったことがある方のアドバイスがいただけたら嬉しいです。

  3. 【5409216】 投稿者: panda  (ID:ilNOEO90xVs) 投稿日時:2019年 04月 22日 23:48

    一度塾を離れて、またやりたいと言うようになるのを待った方がいいと思います。
    夏休みからか、秋からか、5年生からでも大丈夫。
    イヤイヤの連鎖で疲弊させるより、ずっと効率的です。

  4. 【5409225】 投稿者: sos  (ID:dbqk2UuBnXk) 投稿日時:2019年 04月 23日 00:00

    pandaさん
    アドバイスありがとうございます。 とても勇気がいりますが休塾を検討しないといけない状態ですよね。
    でもまたやりたくなったら 5年生からでも何とかなるものなのですね。 心強いお言葉、感謝いたします。

  5. 【5409233】 投稿者: 中堅下位の  (ID:e/x7KadsvqY) 投稿日時:2019年 04月 23日 00:12

    中堅下位の私立一貫校には、勉強嫌いな子どもに「今頑張れば高校受験無いのよ」と叱咤激励されて潜り込んだ子が、中学入学後「勉強しなくていい!」と底辺の成績で、成績悪くても上には進学できるけど、「無理~」と高校募集しているもっと偏差値低い高校や通信制高校に進学している子が毎年いるようです。

    勉強嫌いな子に育てて堕落した私立中生活するも良し。あなたのためよなんて信じられず、親子関係トゲトゲがご希望ならそれも良し!

  6. 【5409246】 投稿者: みんみん  (ID:oxxWB/FbA0g) 投稿日時:2019年 04月 23日 00:25

    せっかく勉強が好きだったのに、嫌いになってしまったらもったいないですね。
    自信喪失させてしまったら、自己肯定感の低下にもつながり、健全な心の成長の妨げになります。
    一旦離れて自信の回復に努めてはいかがでしょうか。
    我が家では子供が3人おり、あの宿題について行かれる子供はそれなりに伸びるので受験にトライし、無理なら長い目で見て中学での成長を待つ事にしています。単に私が熱心に働きかけるのが苦手なのもありますが、心の健康を重要視したいと思っています。
    自分はママの言う通りにできなくてダメな人間だなんて思ってしまったら切ないです。

  7. 【5409255】 投稿者: SOS  (ID:dbqk2UuBnXk) 投稿日時:2019年 04月 23日 00:37

    中堅下位の さん
    受験のために親子の信頼関係が崩れるようなことのないよう、最善の選択ができたらと思います。アドバイスありがとうございました。

  8. 【5409259】 投稿者: SOS  (ID:dbqk2UuBnXk) 投稿日時:2019年 04月 23日 00:49

    みんみんさん

    アドバイスありがとうございます。 そうですね。通塾をはじめてから、ついつい親の方が一生懸命になってしまい、子供には辛い思いをさせてしまいました。自己肯定感も、もう無いに等しいくらいかもしれません。
    心の健康。これが保たれなければ長い人生を豊かに生きられませんよね。
    我が家は受験よりも今は楽しく笑いあえる時間を増やして、私は反省するとともに子供の心の健やかな成長を助け、受験のことは今後の本人の意思に任せるようにしていきたいと思います。 ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す