最終更新:

78
Comment

【5784167】Y40あたりの私立一貫か公立中からの高校受験は?

投稿者: 月星座獅子   (ID:hcpZFW5cYzQ) 投稿日時:2020年 03月 07日 23:41

こちら(エデュ)では御三家を目指しての方が多い中であえて質問です。
男の子の場合、女の子の場合でもまた違うと思いますので、それぞれで
お伺いしたいです。

ーーーー
御三家、難関校を目指して結果残念で第3志望、第4志望校へ進学するくらいなら、公立中から高校受験でリベンジ!
という意見をよく見かけるのですが、そもそもで御三家などにチャレンジできるレベルではなく、小学校でも中程度の子が
底辺校と言われる私立一貫への進学と、地元公立中への進学でしたら
皆さんはどのようにお考えになりますか?

私立一貫校の場合は公立中よりも進度が早く、高校受験で一旦足踏みすることもなく大学受験に備えられるだろうと思うと、いずれ通塾(予備校通い)も必要だと思いますが大学受験には有利なのかな?と思ったり。

公立中からの高校受験の場合は、中学からの塾通いが必要だと思うものの
部活動によっては通塾も難しいのでは?と思いますし、高校受験もなかなか大変でまたすぐに大学受験と忙しそうですよね。

ただ、中学Y40あたりの一貫校は高入生の方が多く、単願、併願優遇などを使えば中受の頃の労力よりは楽に高校からでもそこには入れるだろうとも思います。

そう考えるとY40程度の学校ならば一貫校としてのメリットはあまりないものなのでしょうか?

もちろん、公立にはない多彩な部活動や私学の建学の精神や面倒見の良さなど、偏差値や大学受験だけではない各校の魅力はあります。


男の子の場合は最終学歴によってその先の就職先などに大きく影響してきそうなので、出来るだけ上位校を目指させたい、とすると、例えば地元公立中が内申が厳しいと有名だった場合は、都立高の場合厳しいですよね。

よく男の子はスイッチが入ると化ける、と言われますが、それがいつになるのかわからないので(入らない可能性だってある?)公立中は博打になるのか?
多少なりとも中受をしたのならば、Y40校でも私学のほうがいいのか?

女の子の場合はそもそもで、それほど勉強できるわけでもなく好きでもないようだったら、中受で無理させるのではなく公立中からその時に届く高校でいいじゃないか。
とか、環境が大事だから低偏差値校だとしても、公立中よりも面倒見が良くまわりもそれなりに勉強に対する意識のある私学で6年間の友達付き合いと部活動を楽しませてあげたほうがいい。
など。

いろいろな視点、ご意見を伺わせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【5784972】 投稿者: 環境  (ID:ZLC4KRE6Eec) 投稿日時:2020年 03月 08日 16:36

    >中受でY40、高校偏差値65として、結果同じ学校に行くことになった場合でも
    中学でY40のレベルのままその一貫校で学んでいくことよりも、高校受験を目指して
    勉強した方が大学受験では有利、だということなのですね。
    (「勝つ秘訣」というコメントより)

    中受でY40の子供が高校受験で偏差値65以上に進学できるかどうかは、どうなんだろう…昨今は少子化だから可能なのかな…難しいかな…とも思いますが。
    高校偏差値60に進学したら、上位層にいられて高評定で大学推薦して貰えるかも知れませんね。

  2. 【5785011】 投稿者: 月星座獅子  (ID:hcpZFW5cYzQ) 投稿日時:2020年 03月 08日 17:10

    >>中受でY40、高校偏差値65として、結果同じ学校に行くことになった場合でも
    中学でY40のレベルのままその一貫校で学んでいくことよりも、高校受験を目指して
    勉強した方が大学受験では有利、だということなのですね。
    (「勝つ秘訣」というコメントより)

    >中受でY40の子供が高校受験で偏差値65以上に進学できるかどうかは、どうなんだろう…昨今は少子化だから可能なのかな…難しいかな…とも思いますが。
    高校偏差値60に進学したら、上位層にいられて高評定で大学推薦して貰えるかも知れませんね。

    ーーーー

    表現がわかりにくくて申し訳ありません。

    中受偏差値がY40なのに、高校になると65という学校もあり
    (ここまでの偏差値差は爆上げ?大抵は10程度上かと思っていたので)
    でもそこの高校偏差値65は高入生が出した数字であれば中入してそこで
    学んでも65には届かない。

    であれば同じお金をかけるのならば、公立中学に通い高校受験塾にお金を投入して
    高校受験でそこの学校に入ったほうが学力が上になる?
    (実際はもっと上を目指すとして抑えにした結果、結局通うとなった場合でも)

    と思って読んでいました。

    ですが中受時代(小学生)でY40レベルだと、高校受験でも65レベルに届くか
    どうかも怪しい、というが実情なのですね。

    そうなるとY40中学校でも進学させておいて、さらに塾も加えてその学校の中で上を
    目指させたほうが安心なのか?
    学力が上の高入生を越すことが難しいから、偏差値60あたりの高校で上位からの
    大学推薦を狙うか?

    両方経験してから選べることではないので、そこで悩む前に小学生の頃に
    多少の負荷をかけてでも勉強させるべき、になるのですね。

  3. 【5785021】 投稿者: 環境  (ID:ZLC4KRE6Eec) 投稿日時:2020年 03月 08日 17:17

    ①そうなるとY40中学校でも進学させておいて、さらに塾も加えてその学校の中で上を
    目指させたほうが安心なのか?

    ②学力が上の高入生を越すことが難しいから、偏差値60あたりの高校で上位からの
    大学推薦を狙うか?

    ②が安全です。
    中学生の時には高入生の存在を意識せずに、のんびりな性格の子供達はずーっとのんびりと過ごしてしまうから。高入生が入学してきてもライバル心が燃えるというより、親切にしたり仲良くしています。成績は変わらず…です。
    選択肢を狭めない進路をお勧めします。

  4. 【5785038】 投稿者: 環境  (ID:JAgRxSBcTFU) 投稿日時:2020年 03月 08日 17:32

    Y40の中学にはY50の子供も通っているので、そういうことです。

  5. 【5785102】 投稿者: 月星座獅子  (ID:hcpZFW5cYzQ) 投稿日時:2020年 03月 08日 18:12

    コメントありがとうございます。

    確かに「たかだか」と言われようとも、勉強ができるということで有利になり
    選択肢が増える、という社会の実情を子ども自身が理解したら自発的に
    勉強するようになるでしょうね。

    今のところ子どもが熱中しているのはゲームです。
    我が家にはないので、お友達の家に遊びに行きたくて仕方ないようです。
    一時期は誰しも通る道、といずれ購入予定(主人がそう約束した)ですが
    兄弟喧嘩の種にもなりそうなので私としては買って欲しくないのですがね。

    ドラゴン桜。
    受験情報を調べ始めてから知った名前で、読んだことないのです(涙)
    漫画は買う気が起きず、どこで読めるものか・・・
    図書館で漫画は見かけませんし(汗)

    この休校の期間にゆっくり子供の興味や適性を見ていきたいと思います。

  6. 【5785122】 投稿者: 月星座獅子  (ID:hcpZFW5cYzQ) 投稿日時:2020年 03月 08日 18:33

    >②・・・のんびりな性格の子供達はずーっとのんびりと過ごしてしまうから。高入生が入学してきてもライバル心が燃えるというより、親切にしたり仲良くしています。

    ああ。。。
    具体的にイメージが湧いてきました。

    ありがとうございます。

    うちの子たちは、
    「前からいるから(中学から)この学校のことよく知ってるよ!」
    とばかりに親切にしたり仲良くしたりしそうです。
    そしてライバル心など燃えることもなく、嬉しそうにお友達の凄いところを報告して
    くれそう。

    中受偏差値〇〇以上でなければ公立!
    と少し負荷を大きくしないとどんどん易きに流れそうなので、親塾ではなく
    集団塾で刺激を与える必要がありそうです。


    >Y40の中学にはY50の子供も通っているので、そういうことです。
    そうですね。

  7. 【5785195】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:S7a1OmzsNK2) 投稿日時:2020年 03月 08日 19:41

    全部は読んでいないが、

    > 底辺校と言われる私立一貫

     教育産業や私学がスポンサ―となっている掲示板では、それらを「中堅私立」と表現するのが一般的だ。y40の中堅私立に入れて放置するくらいなら、公立中で高校入試のために教育投資するほうがいいと思う。さらに言えば、中堅私立で塾に行かせるなら、中学受験でもう少し頑張ってy40台の附属に入れた方がいいのでは。もちろん、価値観は人それぞれだが。

  8. 【5785219】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:S7a1OmzsNK2) 投稿日時:2020年 03月 08日 20:03

    > 中受偏差値〇〇以上でなければ公立!
    > と少し負荷を大きくしないとどんどん易きに流れそうなので、親塾ではなく集団塾で刺激を与える必要がありそうです。

     これは、個人的にはNGだ。いったん始めたら、簡単には足抜けできないのが中学受験。それでいて、思うように上がらないのが偏差値。

     お勧めは、試しにゼントー受けて見て、その偏差値ー5くらいに学校を四谷の偏差値表から探し出し、その中から入学させたい学校を発掘してから、中受に参入。それまでは親塾。

     何年生かは知らないが、今回の騒動が落ち着くのを待ってから入塾させればいい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す