最終更新:

78
Comment

【5884312】家計について。中学受験→私立中高一貫校

投稿者: さくら   (ID:Of2atlfPhTg) 投稿日時:2020年 05月 20日 18:20

家計面について、中学受験→私立中高一貫校が可能そうか、客観的なご意見を伺いたくお願い致します。

中学受験を考えている小3の子供がおり、
子供は1人で今後も出産の予定はありません。
世帯年収は700万円程ですが、
身の丈に合った郊外の安価な家や車を購入したので、持ち家のローンは子供が小学生のうちに完済(マンションの為、その後も毎月管理費などは支払い有り)、世帯の貯金は2300万円ほどです。

私は専業主婦で、今までは教育にはそこまで高額はかけず、主に自分で時間と手間をかけてやって参りました。

服や小物、美容には全くお金をかけていません。ただ、自分のお小遣いの範囲で自分の趣味のものに色々使ってはいます。自宅での飲食には比較的費用をかけているかもしれません。

これからは直接的な教育費メインになり、あまり掛けられなくなるかと思いますが、年一回ずつ海外旅行と国内旅行に行ったり、子供の興味に関わるところには方々に出掛け、刺激となるような色々な経験をさせてきました。

また、今の状況が落ち着いたら、私も少しパートをしたいとも考えております。

現在の状況としては大まかにいってこのような感じなのですが、中学受験→中学から私立に通うには、学費以外の見えないお金も多くかかり、年収でいうと1000万円以上でもとても大変だという話をよく見かけますので、経済面について今一度見つめ直したく、経験者の方の例や客観的なご意見をお伺いしたいです。
お忙しい中恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【5885607】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:OGk.r/1tw2c) 投稿日時:2020年 05月 21日 19:41

    > 中受のNやYで偏差値55以上の学校に行こうとすると、小学校4年か5年から通塾は必須です。普通の小学生では絶対受かりません。塾費用で200~300万がまずかかります。

     4年から通っても、y55以上の学校に入れない子供さんは多数いてだな、、、


    > ここで早慶やMARCHクラスの附属に入れば、高校受験や大学受験での通塾の費用が大幅に割り引きになると思います。普通にしていれば上の大学までエスカレータの所が多いので。

     各学年で、1クラスで数人を留年させることにより生徒の品質を確保しようとしている学校もあったりするんだが、、、、マーチ附属の「普通にしている」が、「塾代=0」でないことも指摘させていただく。

     私立を志望する理由が「吹きこぼれ」なら、義務的経費だけの予算計上ですまされるが、「公立なら内申が取れない」などの後ろ向きに話なら、想定されるゴールによっては、コストは青天井となるかも。

     損切ルールを設定して参入するなら、大学附属は避けて、中堅進学校の方がまだいい。大学附属だと、(放流と、しがみ付きの差が激しくて)損切りを決断できず、貯金が無くなるまで課金ゲーに走る、、、」こともあるそうだ。

  2. 【5885648】 投稿者: どこを目指すかによる  (ID:C7oc7Pg1jao) 投稿日時:2020年 05月 21日 20:30

    こちらで回答される多くの方は、難関進学校や大学附属校を目指すにあたっての費用について回答していると思います。

    そうではなく、公立回避や校風を気に入っての受験でしたらここまではかかりません。地方だと、学債や寄付金のない学校も多いです。親御さんとの付き合いもさっぱりで、清潔感はもちろんありますが華美な方はいません。
    ただし、出口については未知数です。中学受験したのにその大学?って言われる結果になるかもしれません。でも、本人とそれでいいなら構わないかと。

    年収700万台でしたら、高校からの就学支援金対象になりますから、費用の1/3から半分くらいは賄えるでしょう。あくまでも授業料と教科書代くらいの感覚でいた方が良いですが。

    でも、今回のコロナ対応を通して、さほど難易度の高くない学校でも、公立校との差は大きかったと思います。
    うちは一校のみに絞っての受験で、学力的に一時は諦めようかと思った時もありましたが、チャレンジしてよかったと思える環境です。

  3. 【5885662】 投稿者: 吹きこぼれ  (ID:ZY4GEL4VVmw) 投稿日時:2020年 05月 21日 20:40

    うちは、同じような年収で私立小(受験小)でした。
    国立小学校を目指してましたが、抽選に外れて私立小学校に。小学校時代からなぜか優秀で勉強好き。
    親が何もせずとも御三家に。
    御三家+塾費用と大変でしたが、何故か優秀ですんなり自分の意志で国立医学部へ。
    その間、年収は1000万を超えるくらいにはなりましたが、正直きつかったです。
    老後は、相続した蓄えと年金とあてになるかわからない退職金くらいです。でも後悔はしてません。

  4. 【5885675】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:8K1TBA5rnBQ) 投稿日時:2020年 05月 21日 20:50

    サバイバル・バイアスといってだな、

     エデュ民のうち(運よく?)生き残った人だけが、アドバイスされるのでポジティブな成功談で溢れることになり、あれこれ読んでいると「明るい未来」が見えてくるようになる。ついでに、正常性バイアスというのもあって、欲しいアドバイスだけが見えるようになってくると、イケイケ気分が高揚してくる。

     スレヌシの子供さんの特性がどうなのかは分からないが、同じコストをかけるのなら、算数、英語の先取りをコツコツ進めていく方が、将来どのコースに進もうが無駄にならないような気がする。

  5. 【5885679】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:8K1TBA5rnBQ) 投稿日時:2020年 05月 21日 20:52

    誤) 算数
    正) 数学

  6. 【5885680】 投稿者: あはは  (ID:qjeDUdalz62) 投稿日時:2020年 05月 21日 20:53

    学力トントン拍子は滅多にない例だから、賢い親御さん達はそう簡単には騙されないでしょうね。

  7. 【5885724】 投稿者: 現中3のハハ  (ID:OMpiUX6UICU) 投稿日時:2020年 05月 21日 21:38

    一人っ子、年収700万以上、貯金2000万以上、住宅ローンなし。
    ご立派です。スレ主さんのお子さんが私立中高一貫校へ行くのに、なんの問題もないと思います。

    我が家も一人っ子、世帯年収はちょっとだけ多くて900万代、住宅ローンは子の小学校卒業と同時に終わりました。似ていますね。

    我が家は、子どもが勉強に向いているタイプだったのと、地元の公立小中が荒れ気味だったので中学受験しました。
    新小4から通塾して、6年生からはかなりかかりましたが、特待をとったり頑張ってくれたので助かりました。おかげで今は第一志望だった難関中学へ通っています。

    現在中3です。
    中2までは塾には通っていませんでしたが、受け身で尻を叩かれると頑張れるけど一人だと易きに流れる子だったので、中3から個別指導塾に通いだしました。
    本人の希望です。中学までは遊ぼうと思っていたけど、思ったより成績が悪くて危機感を感じた。また塾に通いたい、と言うので。

    この塾探しが、結構大変でした。決して自慢ではありません。
    なまじ難関中学に行っているので、一般的な中高一貫校に通う中学生対象の集団塾だとレベルが合わない。かといって、飛びぬけて地頭がいい子たちの通う塾は、ハイレベルすぎてやはり合わない。
    結局、難関校の中学生にも教えられる先生たちが揃った個別指導塾になったのですが、これが、もう、お高いのです…。もちろん金額に見合った価値はありますが。

    正直、もう少し自分で頑張れる子だと思っていたのですが、親の欲目だったようです。
    こういった事は、実際に子が中学に入学して時間がたってみなければわからない事でした。
    学費や部活動費、ホームステイのお金などは、入学前から覚悟していたのですがね…。
    というわけで、今のところ学費が年100万弱、プラス塾代が年70万前後かかっています。そのほかに研修旅行代もあるし、学校以外でも習い事や歯の矯正代やらなにやらありますが、まあ貯金も最低年100万できていますし、なんとかなっています。

    スレ主さんのご家庭も大丈夫だと思います。結局のところ、何を優先するかですから。
    家計からまず教育費や固定費を確保して、遊興費は残った分から出せばいいだけ。ちょっと厳しいと思ったら、別のところを締めればいいのです。
    我が家は、どうしても苦しくなったら車を手放す予定です。
    子どもが学生の間だけでも手放して緊縮財政で行くつもりですが、まだ大丈夫そう。

    計画や予想はとても大事ですが、あまり悲観的にならずともスレ主さんの家計なら大丈夫と思います。
    参考になればと思って我が家の事を書きました。
    中学受験は、大変でしたが楽しかった‥というか、親子ともどもすごく充実した数年間で、経験して本当によかったです。

  8. 【5885733】 投稿者: さくら(スレ主)  (ID:Of2atlfPhTg) 投稿日時:2020年 05月 21日 21:48

    ご回答ありがとうございます。
    なるほど、やはり自分の子供の状況と、掛けられるお金について、個々の冷静な判断が必要ですね。
    参考になるご意見をありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す