最終更新:

246
Comment

【6372691】中学受験やめようかと

投稿者: ましましさん   (ID:pnsn9ZKWxY6) 投稿日時:2021年 06月 12日 23:29

東京都在住。早慶か難関共学中学を志望。
Y50-60でジェットコースターの四年生、The 男子。クラスはCコース行ったりBコース行ったりと落ち着きません。
其れはまだ良いのですが、最終的に50~55程度(第一希望から併願考えて)で入試時も落ち着くのでは?と今から思います。
三年間頑張りましたが、以下の理由から中学受験はやめようかなと思っていますが、やめきれず。。。

1.此れからしっかりしたお子さんが入塾すると思う。偏差値は下がる傾向だと思う。
2.全国統一テストでも偏差値は落ちた。55位。
3.他の事(英語、スポーツ、友達と遊ぶ)も大切では?と考えている。従兄弟の中学受験見ており、五年生、六年生の時は可哀想だった。(従兄弟は御三家合格だが女の子なので、参考にならない。)
4.結局、親が勉強勉強と言ってるだけ。現状、本人やる気なし。塾で他の事は殆ど出来ず。
5.大学付属(早慶はとても無理、GMARCH)へ親は魅力を感じていない。
6.まだ偏差値やら番数やら気にしていない様子で、悔しさも見られない。
7.性格から全落ちするかも。其れには犠牲にしたものが、大き過ぎそう(時間、お金、友達)。
8.大きなテスト前には親が必死。此れで何とか中学入っても結局は駄目では?と考えている。
9.最終的には大学だし、自身がいきたい学部あるなら浪人もOKだと全然思う。
10.中学受験って親の志望校フィルターが殆どだから、結局ホントの志望校にはならない。選択肢は増えるが、其れには犠牲が大きいと思っている。
11.落ち着いた公立中学の学区だと思う。

何となく、一人で勉強をやる子になるように、心を鍛え(現在しているスポーツの監督が厳しい人)小学生生活は時間を割くべきではと感じるし、8-9歳の子に勉強勉強ってのはいけないかなと思っています。

今から基礎学力を付けて、心身鍛えて高校受験を見据えた学力及び人間力作りが良いのかなと。具体的には公文やタブレット学習をしつつ自分の好きなスポーツに汗を流す。

こんな経験をしてきた方、アドバイスお願いいたします。後、ホントに小学生が一人で勉強ってするのでしょうか?特に男子ですが笑。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 16 / 31

  1. 【6375244】 投稿者: 無理です  (ID:5nOYl21a.aY) 投稿日時:2021年 06月 14日 22:59

    笑っちゃいます

  2. 【6375371】 投稿者: シドニーパウエル弁護士カッコ良すぎ!!!  (ID:joT2pABrRh6) 投稿日時:2021年 06月 15日 05:09

    今年の山脇の実績は、眼を見張るものがありましたね。

  3. 【6375377】 投稿者: まあ、そういう事で  (ID:.YhP8bZLSvk) 投稿日時:2021年 06月 15日 05:39

    子供の進学、進路にそんなに躍起にならないで、自分の人生を生きる事です。子供が優秀なら親は手も金もそんなに出さずに済むのです。平凡だから悩むけど、胸に手を当てて自分を振り返り、自分が非凡であるかを考えれば、自分をど田舎の進学校に行かせた両親位にしておけば良いじゃん、と思い直せます。我家はもう、流れのままですよ。カリスマ家庭教師だって、自ら勉強しない子供に勉強させる事はできません。私も浪人生になるまで火がつかなかったクチですから…

  4. 【6375420】 投稿者: 現実  (ID:Px7l3DGLDJ.) 投稿日時:2021年 06月 15日 07:30

    子供の同級生、サピAクラスで45前後の中堅校進学。
    6年後現役で東大へ。
    ご両親は慶應卒。

    結局は親の遺伝子が大きいので子供だけのせいにする親はおかしいと思う。
    自分が努力出来なかったのに何故子供にはさせるのか。一種の虐待だと思います。

  5. 【6375437】 投稿者: きち  (ID:F.7Z4LoXtkk) 投稿日時:2021年 06月 15日 07:46

    現在大学の息子を振り返って書き込みます。
    親心以上に本人がいろいろ考えていると思います。うちも、都内進学校を目指して中学受験塾に行っていましたが、4.5年はサッカークラブや放課後遊びもこどものペースでアクティブになることから、一時期、塾に行けなくなりました。時間になると1人でバスに乗って塾まで行くのですが、建物の中に入れず、苦しい思いをしました。親としては、そこまで無理することはないと思って退塾を考えましたが、その前に、本人と2人で塾の先生と面談させてもらいました。塾の先生の目線で、本人の抱えるジレンマを聞いてもらい、本人はそのあと、気持ちが整理できて、塾もサッカーも全力で取り組みました。高校卒業しいつも本人はあの時やれてよかった、自分は辛かったけれど頑張れた、といって、自信になっています。あと、男子は、6年12月から受験前日まで伸び続けます。本人の意向を重視してあげてください。

  6. 【6375450】 投稿者: 親が中受  (ID:uvCRyRnbdMQ) 投稿日時:2021年 06月 15日 08:10

    経験がないと、スレ主さんのような気持ちになっちゃうのかも。親が止める理由をこれだけ沢山集めている時点で、どうぞ止めたら?と思うわ。子どもは親の気持ちに敏感ですから、お子さんが可哀想です。
    さらに、親が附属出身か否かで附属狙いかそうでないかはほぼ決まります。

  7. 【6375469】 投稿者: シドニーパウエル弁護士カッコ良すぎ!!!  (ID:joT2pABrRh6) 投稿日時:2021年 06月 15日 08:20

    確かに。附属を考える保護者に、国立大学出身の方はいない気がします。

  8. 【6375472】 投稿者: うーむ  (ID:T1DYy5shJj2) 投稿日時:2021年 06月 15日 08:21

    せっかくの環境を生かせないのは子供のやる気や能力が大前提なのは理解できているのかな?
    自分の子供をディスっているの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す