最終更新:

535
Comment

【6179213】2022年就活どうですか?

投稿者: 内定   (ID:Nb50fBhzVI.) 投稿日時:2021年 01月 28日 10:07

数日前の新聞に、現在大学3年生の内定記事がでていました、年末には内定でている方もちらほら。

航空業界、旅行業界は先行き不明、金融関係も採用人数絞りこみ。
文系は公務員志望増えそうですね。

2021就職避けて大学院進学した組は、どうなるでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 49 / 67

  1. 【6333295】 投稿者: 就活戦線  (ID:78EG1w1gOOE) 投稿日時:2021年 05月 11日 10:54

    まぁ、学生が就活する気満々でも企業側に採用日程を滞りなく進める気がなければ進んでいかないわけで。

    企業の1月、2月の早期選考、3月説明会後の即選考などで4月には最終選考に至り内々定が出たパターンが例年以上に多かったんでしょう。

    オンライン面接で多くの企業を受けやすかったというのももちろんありますね。

    実質的には就活協定もない状態なので、来年度も早期内々定率は同様に高いでしょう。

    企業研究やインターンなど、できる限り早くから取り組んでおくのがポイントでしょうね。

  2. 【6333312】 投稿者: クール&ドライ  (ID:/bCT6GTZAP.) 投稿日時:2021年 05月 11日 11:08

    厳しいゆえに、取り敢えずひとつでも(どこでも)欲しい事の現れだと思いますが。

    多く活動継続するのはそういう事かと。

  3. 【6333333】 投稿者: 後半戦  (ID:AZL7sUZxPCY) 投稿日時:2021年 05月 11日 11:23

    そうですね、まだ7割が継続中ということですからね。

    例年内定率とは別に、この時期は継続している人は多かったので
    内々定もらっても、まだ志望順位が低い、第一志望の選考がまだ先などでしょう。

    それでもコロナ禍でどうなるかと思った就活市場でしたが、思ったよりもよかったかなという印象です。リーマンショック後の就活が厳しかった時よりもひどいことになるかと心配していましたから。

  4. 【6333347】 投稿者: 業種によってですね  (ID:xjAQofZl2X.) 投稿日時:2021年 05月 11日 11:36

    >それでもコロナ禍でどうなるかと思った就活市場でしたが、思ったよりもよかったかなという印象です。

    コロナの影響で売り上げを大きく伸ばしている業界もあるので、全体的には平均化されるということだと思います。
    コロナに限らず、年度によって業績のいい業界は変転していくので、当然と言えば当然ですが。

    ただ、航空業界や旅行業界のように、どうしてもそこに行きたかった人が多い業種が採用を大きく減らしているので、全体としては暗いイメージですね。

  5. 【6333358】 投稿者: そうそう  (ID:cpXWLjDX1yY) 投稿日時:2021年 05月 11日 11:44

    >先輩や周りとかなり相談や練習をしてるのでは無いか。そういう助けてくれる環境ができている。
    webテストが解ける。
    そのため学歴フィルターと言われるのではないかと言っていました。

    超大手といわれる企業で採用をしている夫が同じこと言ってました
    早慶で比べると、慶応の方が出足が早く学生間・OBとの連携が取れている
    戦略セミナーやインターンで鍛えられている
    WEBテストは中学受験した子にはときやすい

    就活は情報戦ですからね 

  6. 【6333389】 投稿者: リモート  (ID:AZL7sUZxPCY) 投稿日時:2021年 05月 11日 12:07

    関西に住む甥は、今回リモートで内々定を複数得て、本人の志望の一つに決まり就活終了です。本来なら何度か首都圏まで足を運ぶはずでしたし、その時は我が家に泊まってもらう予定も、昨年夏の時点でしていました。でも年末のコロナの広がりと、大阪兵庫京都が緊急事態宣言が出てしまい、最終面接は対面でというところも次々リモートに変更されて、結局首都圏に来ることなく首都圏本社の企業に決まりました。

    姉は交通費がほとんどかからなくて助かったと言っています。上の子の時は我が家にも泊まってもらいながら、多くの交通費をかけながらの就活だったので。

    我が子もゴールデンウィーク前に決まり就活終了です。研究室のメンバーも公務員試験をこれから受ける人以外は就活を終えて、研究に戻ってきているそうです。理系メーカー、IT系に関しては、ほぼ例年、あるいはそれ以上の早期で決まっているようです。


    航空やCA、旅行やホテルを志望していた学生さんはコロナの影響は大きいと思いますが、完全に方向を変えて就活して内々定を取っている子が多いそうです。そこが志望かどうかはわからないですけれどね。

  7. 【6334252】 投稿者: 昨年就活の平凡な私立文系組  (ID:7X3yoL5kET6) 投稿日時:2021年 05月 11日 22:54

    今年、採用活動が早く進んでいるのは、オリンピック前に採用活動を終えたい企業が多いことも一因ではないでしょうか。
    昨年も、オリンピック前に採用活動を終えるべく出だしは早かったのですが、3月下旬にオリンピック延期決定・4月上旬に緊急事態宣言で、例年より早めだった内定率のグラフがカックンと折れてしまいました。
    今年はまだまだオリンピックをやるつもりらしいし、オンライン面接にも慣れ、早めに採用活動を終えたい企業が昨年より多いのではないでしょうか。

    とはいえ、傾向として、理系より文系、国立大より私大の方が内定が出るのが遅いと思われます。
    昨年の経験より、私大文系組の大半は、理系院生が就活を終えてから2〜3ヶ月かかると思っておいた方が良いと思います。
    だとすると、6月いっぱいか7月中まではかかりそうで、やはりオリンピック開会式予定日あたりが目安でしょうか。
    7月あたりからは敗者復活戦に入ると思われますが、まだまだ有名企業でも採用を続けるところがあると思います。
    昨年は7月に入ってから某JRが第4次か5次の採用を開始しましたし、7月に大学主催の合同説明会が開催されたり、9月になっても某業界大手企業からのDMが届いたりしていました。
    リクナビやマイナビだけに頼らず、志望企業のHPは毎日チェックして、「本年度の採用は終了しました」という文字が出るまで諦めない粘りが必要です。
    大変ですが、頑張りどころです。

  8. 【6334295】 投稿者: まだまだ就活継続中の平凡な私文生ですが  (ID:fkMFRCfU7QA) 投稿日時:2021年 05月 11日 23:45

    ありがとうございます。
    長いな、しんどいなと思いますが、
    折れずに続けているうちの私文生を
    我が家もまだまだ見守りたいと思います。
    私も、就活生を持つ親御さんの気持ちがわかって
    よかったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す