最終更新:

244
Comment

【2882835】横国より慶応って本当ですか?

投稿者: アゼリア   (ID:HK3T2CJNy1A) 投稿日時:2013年 03月 02日 17:22

大学受験が終わり、慶応・商に合格。横国・経営の発表を待っています。
国立大を目指して勉強してきた息子ですが、
ここに来て慶応に進学したい気持ちが芽生えているようです。


いわく、「同級生が慶応蹴るのはもったいないと言う」「慶応の方が就職がよい」。


慶応・商は一学年1000人もいて、本当にそんなに就職がいいのですか?
息子は体育会系でもなく、華やかさもない、ごく普通のまじめな子です。
家は普通のサラリーマンで学費は出せますが、資産やコネはありません。


慶応と横国で世間的な評価があまり変わらないのであれば、
学費は半分・人数は4分の1の横国でしっかり勉強してほしいのです。


夫は「慶応蹴るのはもったいないが商学部だし、横国でもいいと思う。
本人に選ばせて」と言います。
私は早稲田の文系学部出身ですが、国立にとてもあこがれを持っており、
横国オシです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 24 / 31

  1. 【4958429】 投稿者: りけじょ  (ID:XW1thAH2lvM) 投稿日時:2018年 04月 10日 16:49

    東工大後期は7類だけです。しかもキャンパス違う。
    もともと7類志望あるいは東工大なら何類でもいいという人しか受けないでしょう。
    理系なら後期は東工大というのは、正直よくわかりません。

    前期残念だった場合、後期国立であれ私立であれ、志望順位は人それぞれ、更には分野によっても違うと思います。

  2. 【4959122】 投稿者: 常識的に考えてみた  (ID:1nln5DOfHMA) 投稿日時:2018年 04月 11日 09:34

    横国です

  3. 【4959175】 投稿者: 若干  (ID:Om5x.JB4vZA) 投稿日時:2018年 04月 11日 10:25

    若干訂正させていただくと、後期試験があるのは7類だけでこれ点はその通りです。ただし7類の学生も1年生の内は大半を大岡山で過ごします。ユニットという類を越えた横断的なグルーピングでもって、理科系科目、英語など、いわゆる教養科目を大岡山で受講することになります。2年になるときに専門的に類として学ぶことが増えるのですが、この時まことにハイレベルの競争ではありますが転類の申請ができます。実は7類ではなく4類に行きたいとか。今年の転類希望者数を見るとやはり7類から出たい方が目立って多く、後期は図らずも取り敢えず東工大を受けて、結果東工大7類に入ってしまったが、実際にやりたいことは別、との方も一定数存在するようです。

  4. 【4959182】 投稿者: 詳しくないのですが  (ID:ZUg8hB0fL2Y) 投稿日時:2018年 04月 11日 10:32

    >今年の転類希望者数を見るとやはり7類から出たい方が目立って多く、後期は図らずも取り敢えず東工大を受けて、結果東工大7類に入ってしまったが、実際にやりたいことは別、との方も一定数存在するようです。

    6年一貫性になっても、転科が可能ですか?

  5. 【4959367】 投稿者: 若干  (ID:Om5x.JB4vZA) 投稿日時:2018年 04月 11日 13:24

    類から院へ変わり組織の改編がありますが入試制度(特に後期、AO)については変更が無いようなので、転類(転院)についても制度が残るものと思われます。はっきりは書いてありませんが・・・。ごめんなさい。東工の話をこのスレでしてしまって。

  6. 【4959470】 投稿者: りけじょ  (ID:aqeeUYk9dQo) 投稿日時:2018年 04月 11日 15:41

    東工の話が続いてすみません。

    前期で第二志望となった人の中にも転類希望はあると思います。所属類での成績上位○%、かつ希望先でも上位であることが条件だったかと。
    2年からは専門に分かれるので、希望する科が何人募集しているかということも問題で、科によってはかなり狭き門という印象を持ちました。(もし理解違いでしたら申し訳ありません。)

    そういう意味で、もし学びたい分野が7類ではなければ、転類を前提とするよりは、後期はその分野に比較的強い他の学校を志願する場合がむしろ多いのではないかと思った次第です。

  7. 【4959649】 投稿者: 詳しくないのですが  (ID:ryNowJWHUu2) 投稿日時:2018年 04月 11日 19:15

    大学改革の過渡期で、落ち着かない気分です。
    レスをありがとうございました。

  8. 【4962078】 投稿者: 大門一三  (ID:WKO8Lorubr.) 投稿日時:2018年 04月 14日 11:41

    私は田舎出身で、妻が横浜生まれです。
    横国は田舎では結構人気があった(旧帝の次位のイメージ)のですが、
    地元ではそうでもないようで、慶應とは比較にならない。というのです。
    その違いは、一言で言ってしまえば伝統から生まれたブランド力なのかなぁ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す