最終更新:

332
Comment

【4766736】AIでなくなる仕事は本当になくなりますか?

投稿者: 心配性   (ID:82J7C4.EVB.) 投稿日時:2017年 11月 08日 21:27

今年なんとか商学部に入った息子が会計士志望、高校二年の娘が薬学師志望です。あまり気にしていなかったのですが、エデュで「会計士はAIにとって代わられる」「薬局薬剤師は需要がなくなる」等のコメントを見て不安になりました。
素人考えですが、業務が減るだけで監査業務はとって代わられることはないように思うのですが、皆様はどのようにお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 16 / 42

  1. 【4777661】 投稿者: なぜ子どもが増えないのか?  (ID:D2dEuSdGdNI) 投稿日時:2017年 11月 17日 23:36

    人間が増え過ぎたから、ではないかと思っている。
    子どもを持つことが幸せとか憧れでなくなったとか、損とか後付けのような理由でなく、集団全体に子どもへの興味をなくさせるような何かがあるような気がする。
    自然の恵みに頼らなくなり、農業技術も進歩して、以前は致命的であった多くの病気や怪我も治してしまう、感染病もコントロールしようとする、戦争も簡単にできない仕組みを作ってしまった文明国の人口を抑えようとするには子どもが生まれにくくするしかないでしょ。
    少子化は地球の人口が増え過ぎて大量死が起こらないようにする何らかの見えざる力かも。

  2. 【4777666】 投稿者: でも  (ID:DFgmN3Rkmco) 投稿日時:2017年 11月 17日 23:44

    少子化は日本だけ。
    地球規模では、人口は増え続けている。
    内需産業は衰退。

  3. 【4777667】 投稿者: ?  (ID:RMDws7uyzSw) 投稿日時:2017年 11月 17日 23:44

    >少子化は地球の人口が増え過ぎて大量死が起こらないようにする何らかの見えざる力かも

    一部の先進国以外では、今も爆発的に子供が増えて少子化など夢のまた夢の状況ですが。。
    日本を中心に考えてはいけないでしょう。

  4. 【4777674】 投稿者: 繰り返す  (ID:VODdXMbjWgU) 投稿日時:2017年 11月 17日 23:52

    古代ローマでも、富裕階層は少子化だったそうな。
    逆に蛮族なゲルマン人とかは、子供をポンポコ産んでたとさ。
    歴史は繰り返す?

  5. 【4777677】 投稿者: なぜ子どもが増えないのか  (ID:D2dEuSdGdNI) 投稿日時:2017年 11月 17日 23:58

    >一部の先進国以外では、今も爆発的に子供が増えて少子化など夢のまた夢の状況ですが。。

    少子化までまだ至らないどころか、土地に見合った農業技術や医学などの知識がなく社会インフラもないところに、人道援助の名の元に食料や医薬品を中途半端に投入するからではないでしょうか?
    または、急激にあらゆる技術が流入した結果、これらを消化不良のまま経済が発展してしまったから。
    文明が進んでいればいいというわけではないのですが。

  6. 【4777765】 投稿者: うーん  (ID:BogyS44tsRc) 投稿日時:2017年 11月 18日 06:13

    教育の無償化や保育所の増設で子供は増えていくと
    みる。
    フランスで成功しているので日本でも可能。

  7. 【4777888】 投稿者: ボストン  (ID:CSIAOcl3W72) 投稿日時:2017年 11月 18日 09:11

    あまり言いたくないですが、富裕化あるいは高福祉で老後を子供に頼らないですむ社会ほど少子化が進むと思います。発展途上国では将来不安から子供は宝です。医療の発展に伴い、幼児期に死ななくなっているし。この前各国の人口ピラミッドを見ていましたが、インドが遂にピラミッド型から釣鐘型に移行し始めていますね。今はイスラム圏の人口爆発がすごい。

    あとは、教育費にお金をかける文化の国。日本中国韓国が典型例ですが、日本に続いて韓国中国でも少子化が進むと予想されています。

    少子化を止めたいのなら、年金制度の廃止などをやるのが実はもっとも効果的かもしれません。老後は社会ではなく子供に面倒見てもらえ、ですね。劇薬でもありますが。

    エデュでは、老後は子供に頼りたくなく施設に入りたいという人が多いようですが、このようになったのはバブル世代以降ではないですかね。日本でも比較的新しい変化だと思います。

  8. 【4777899】 投稿者: 子供たちは  (ID:.oAApYL9/XQ) 投稿日時:2017年 11月 18日 09:20

    >老後は社会ではなく子供に面倒見てもらえ、ですね。劇薬でもありますが。

    こうなると子供たちは、間違いなく海外に逃げ出すでしょうね。
    今すでに少子化なので、もう遅いですよ。
    一旦子供を増やさないと、今のままでは子供一人にかかる老人への負担が大きすぎます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す