最終更新:

66
Comment

【2098548】どう話をしますか?

投稿者: 催促   (ID:Vz9x94WoLMA) 投稿日時:2011年 04月 17日 15:53

一ヶ月前、卒業式に参列する際に、式典には黒ストッキング着用であることを忘れ普段の靴下で来たお嬢さんがいて、時間もない場面で先生が、誰か余分に持ってないかと声をかけ、娘は持ち合わせていた新品のストッキングをだしたそうです。
相手は別のクラスの特に親しくないお嬢さんです。
望ましいのはこちらが黙っていても借りた側が新品(この場合ストッキングなので、です)を返してくる事ですが、何も言ってきません。
貸すときはあげたつもりで、ということは承知していますが、熟慮して貸したわけでもなく、何より借りたものを返さないのは良くないことです。
また微々たる額とはいえ、主人や私が一生懸命働いて得たお金であることに違いなく、だれかれ構わずばらまいて差し上げるつもりもありません。
自分が困るかもしれないのに持ち合わせを出した行為を責めるつもりはありませんが、返却されない事を気にしないのはお人好しすぎる上、親が働いて得たお金の重みがわかっていないように思います。
この場合、皆様でしたらお子さんにどのように話しますか?
特に話しませんか?
思いやりがあるのは素晴らしいことですが、キッチリすべきところはキッチリできる人になって欲しいのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【2098975】 投稿者: ちょっといいですか?  (ID:eBn9LJKlrSM) 投稿日時:2011年 04月 17日 22:31

    >私も ちょっといいですか 様と同じ考え  さま

    そうなんです。疑問に思ったのです。

    私も、相手の生徒さんにも礼儀をアドバイスできてよいのではと思うのですが、古いのでしょうか?
    おせっかいととられてしまうのでしょうか?

    それとも、相手を反面教師としていろんな人がいることを経験していく、というものなのか・・・

    ただ、私も、経済的にとても恵まれている主婦だとしたら、「ストッキングくらい構わないわよ。それより、あなたならどうする?忘れないうちに、同じものを用意して、お礼とともにお返ししましょうね」といえるかもしれません。

    いま、気付いたのですが、その生徒さん、「卒業式のときは、助かったわ、ありがとう」のお礼もないってことですよね?返す返さないよりも、借りた生徒さん、その場限りのお礼だけにとどまった、という部分の方が、残念に思います。

  2. 【2098990】 投稿者: 通りすがり  (ID:/UbIYdI/RQw) 投稿日時:2011年 04月 17日 22:50

    >自分が困るかもしれないのに持ち合わせを出した行為を責めるつもりはありません

    そうそう、これ素晴らしいですよね。
    ご自分が伝線してしまうかもしれないのに(その時の為に持ってきていたのに)…立派です。
    知らん顔することだってできますものね。

    私なら、自分の為であると同時に、困っている方の為になるかも、そういうつもりで持たせますので、差し上げることについては何とも思いません。
    世の中持ちつ持たれつだと思っていますから。
    卒業されてしまったのだし、返ってこなくても仕方がないなって思います。
    でも、

    >親が働いて得たお金の重みがわかっていないように思います。
    >思いやりがあるのは素晴らしいことですが、キッチリすべきところはキッチリできる人になって欲しいのですが。

    ここを読んでなるほどな~と、目から鱗でした。
    私はよそのお子さんが礼儀知らずになってもかまわないし、教育して差し上げようなんて思いませんが、
    我が子をキッチリできる子に育てたいスレ主さんのお考えは一理あるかもって思いました。
    そのようなお考えなのでしたら、お嬢さんの為に嫌われ役を買って出るのもよいのではないでしょうか。

  3. 【2099002】 投稿者: ティータイム  (ID:GsVspHi61vU) 投稿日時:2011年 04月 17日 23:04

     スレ主様のお嬢様は在校生代表で出られたのではないでしょうか?
     だから、スレ主様も式典には出席されていないと思います。

     たかがストッキング一枚ですが、返ってこないと気分悪いですよね。
     あまり親しくないお子さんだということですので、やはり先生に言うのが一番だと思います。
     先生もあせっていて、誰から借りて誰に貸したかも覚えていないかも。

     スレ主様のお子様はやさしくて、ちっとも悪くないと思いますよ。
     私は、式典に靴下で来る子がルーズすぎると思います!!
     他のお子さんは予備を持っていても出さなかったんだと思います。

     同じく、式典黒ストッキングの学校に行っている保護者です。
     

  4. 【2099011】 投稿者: ちょっといいですか?  (ID:eBn9LJKlrSM) 投稿日時:2011年 04月 17日 23:13

    上の通りすがりさんのコメントをみて、気づきました。

    卒業式に在校生として参列したのではなく、卒業生として、参列され、お友達にストッキングを貸したのであれば、その後連絡のとりようがなければ、催促しづらいかもしれません。
    お友達も、連絡とれないからま、いっか。 と思っているか、連絡とりたいけれどとれない・・・ごめんなさい。。。○○さん。と感じておられるか。

    我が子は小学生ですが、いつも1つ多めにもたせ、忘れている人がいたら貸してあげなさい、と言っています。新品ではないので、傘のような大きなもの以外は、もどってこなくても気になりません。

    が、、、消耗品であっても新品は・・・やはり返してほしいなぁーと思います。ケチな性分かもしれません。広い心をもつことも人生の中では大切ですよね。勉強になりました。

  5. 【2099039】 投稿者: 自分から  (ID:Hed5Rck1YGw) 投稿日時:2011年 04月 17日 23:45

    お嬢様のように、予備のストッキングを持っている子というのは
    きちんとしていると思うので、人に借りたものも返せる子だと思います。
    お貸しした相手のお子さんは、式典なのに服装のことを
    忘れてしまうタイプのお子さんなので、
    きっと借りていることも、ひと月もすれば忘れてしまうのではないでしょうか。

    私なら、早めに娘に
    「卒業式に貸したストッキングだけど、別のものでいいので返してもらえる?」
    って聞きにいかせます。
    ただ単に悪気なく相手のお子さんは忘れているだけだと思います。
    返してもらえば、気分もすっきりするのではないでしょうか。

  6. 【2099044】 投稿者: 催促(スレ主です)  (ID:Vz9x94WoLMA) 投稿日時:2011年 04月 17日 23:49

    たくさんのご意見、ありがとうございます。
    参考になります。
    先程は長くなってもと思い、かいつまんで書いてしまったのですが、分かりにくい部分があったようなので、少し状況を追加させて頂きます。
    娘は件の時点で中1、今は新中2で、上級生の卒業式に参列した日の話です。
    お手伝いの係としてクラスから数人出て準備をしていた際、いつまでもストッキングに履き替えないそのお嬢さんに先生が気づき、持ち合わせている者がいないか声をかけたようです。
    しかし貸した際は直接渡したそうなので、誰に借りたかわからないということはありません。
    娘から、ストッキングを貸したんだ〜と聞いた時には、余分に持っていて良かったねぇとだけ言いました。新学期に新しいものを返してくれるんだろうとも思いましたし。
    ですが新学期に入っても何もなく、それとなく娘に聞いたところ、廊下でよくすれ違うけど何も言ってこないよ〜とのんきなものです。
    今どきはこの程度のものなら差し上げる事まで含めて親切なのでしょうか?
    自分だって履き慣れないストッキングをいつデンセンさせるかわからないから持っていた予備なのに差し出した行為、それが「親切」。
    しかしながら、金品を差し上げる筋合いでもない相手なら、それに関しては後日返してもらうのが普通なのではないのでしょうか?
    貸したものが返されなくても平気というのが私にはどうも納得できず、皆さんはどうお考えになるのかなと思った次第です。
    引き続き宜しくお願いいたします。

  7. 【2099045】 投稿者: 先生に  (ID:Rv/hx6S.S0E) 投稿日時:2011年 04月 17日 23:49

    先生に頼まれたのだから先生に言うようにすると思います。
    もちろん親は出ませんよ。

    先生が頼んだから子供さんが貸してあげたのでしょう。
    子供さんがその旨先生に言えばいいんじゃないですか?

    それで解決すると思いますよ。

  8. 【2099053】 投稿者: 素晴らしい  (ID:PDpB1BdUzAk) 投稿日時:2011年 04月 17日 23:56

    そうですね。
    とても難しい問題ですね。

    我が子と同じように相手のお子さんにもよい行いをしてほしい、そうは思います。
    ただし、今回は相手のお子さんとお嬢様がほとんど知らない間柄なのですよね。
    お嬢様もお母様も相手の方に真意が伝わらず、言葉が悪いですがケチとか悪いほうにとられる可能性はないですか。

    我が子にも新しい指定の靴下はいつも持たせています。
    困っていらっしゃるお友達には貸してよいと話しています。

    幸い、小さな学校で同じ学年全てのお子さん、親御さんを存じていますが、顔見知りでなければ、借りたことを忘れてしまったのね、で済ますと思います。


    お金のことですが、以前お友達に私自身が五百円貸しました。
    低学年のお子さんにバス代金を貸しました。
    実はその後電車にも乗られるということで余分に貸しました。
    次の日にお母様からバス代金として百円返金されました。
    多分お子さんからバス代借りたと言われ、バス代のみ返金されたのだと思います。
    さすがに残りの数百円を小さな子どもさんが親に内緒で持つのはいけないと思い、貸した金額をお話しました。

    知り合いだったため、お子さんを思い勇気を出してお話しましたが、あまり知らない方に三百数十円はどうなりましたか?とはたずねにくいですね。

    スレ主さんのお考えは正しいと思います。
    ただ、世の中には忘れんぼさんやうっかりさんもいらっしゃいます。

    難しいですね。

    娘にあまりにも全てのものはのお金で買っていると話したため、お友達に貸した新品な髪の毛を結ぶゴム(七十円)を返してもらえなかったとがっかりしていました。

    きっと忘れたのよ、と言いましたが、やはり我が家ではお分けした時点で返していただこうとは考えないようにしています。
    あくまでも消耗品の場合ですが。

    よい方法をこちらで勉強させていただこうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す