最終更新:

66
Comment

【2098548】どう話をしますか?

投稿者: 催促   (ID:Vz9x94WoLMA) 投稿日時:2011年 04月 17日 15:53

一ヶ月前、卒業式に参列する際に、式典には黒ストッキング着用であることを忘れ普段の靴下で来たお嬢さんがいて、時間もない場面で先生が、誰か余分に持ってないかと声をかけ、娘は持ち合わせていた新品のストッキングをだしたそうです。
相手は別のクラスの特に親しくないお嬢さんです。
望ましいのはこちらが黙っていても借りた側が新品(この場合ストッキングなので、です)を返してくる事ですが、何も言ってきません。
貸すときはあげたつもりで、ということは承知していますが、熟慮して貸したわけでもなく、何より借りたものを返さないのは良くないことです。
また微々たる額とはいえ、主人や私が一生懸命働いて得たお金であることに違いなく、だれかれ構わずばらまいて差し上げるつもりもありません。
自分が困るかもしれないのに持ち合わせを出した行為を責めるつもりはありませんが、返却されない事を気にしないのはお人好しすぎる上、親が働いて得たお金の重みがわかっていないように思います。
この場合、皆様でしたらお子さんにどのように話しますか?
特に話しませんか?
思いやりがあるのは素晴らしいことですが、キッチリすべきところはキッチリできる人になって欲しいのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【2099431】 投稿者: 答えになりませんが  (ID:/EWtnS5PFYY) 投稿日時:2011年 04月 18日 11:07

    ストッキングの貸し借りの問題ではなく、お嬢さんの金銭感覚についてご心配なのでは?

    難しい問題だと思います。
    お嬢さんが相手に強く出ればそれでOKということでもないでしょう。
    また、今回のことでお嬢さんが懲りてしまい、困ったお友達を助けない方向に行くのもどうかと思いますよね。
    だからといって「あの子、いつも替えのストッキング持ってるよ」なんて扱いになるのは歓迎できませんし、そのストッキングはタダじゃないのよ、というスレ主さんのお気持ち、とてもよくわかります。

    子供にお金の話はしないという方針のご家庭は少なくないと思います。
    でも、私は子供が中学生になってからは大人扱いをすることにしたので、お金の話もします。
    あなたの学費はこれだけかかっている、ということも隠しません。
    素直じゃない年頃ですから「じゃ、学校辞めればいいの!?」という返事が返ってくることもありますが、そのたびに「お金をかける価値があるものにはかける、そうでないものにはかけたくない。そのためにお父さんもお母さんも毎日働いている」という、きわめて当たり前のことを言って聞かせます。
    どこまでわかってくれているのか、けちな母だと思っているかもしれませんけど。
    でも、そうやって生きていくにはお金がかかる、そのお金は今は親に依存している、と少しずつ感じさせるしかありません。

    うちの子もそうですが、中学生でもお年玉として万単位のお金を簡単にもらえてしまいます。
    移動のための交通費も最近は現金ではなくICカードですから、実感がないように感じます。
    しみじみ・・・難しいです。
    結局、お金の価値が本当にわかるのは、大人になって自立してから、でしょうか。
    もっとも、たまに結婚して自分が親になっても、経済的に親に依存している人もいるようですが。

  2. 【2099486】 投稿者: こんな可能性も  (ID:GbXD9rTX4AI) 投稿日時:2011年 04月 18日 12:14

    男子校なので事情は多少違うかもしれませんが、以前こんなことがありました。

    お貸ししたもの(体操服)がなかなか返ってこず、私が息子に催促させようとしても今ひとつ息子の態度が煮え切らないことがありました。
    聞けば相手のお子さんは、遅刻も多く、勉強面でも提出物などルーズだとのこと。
    体操服は予備があったので、どうしても困るというわけではなかったのですが、私が、「どういうご家庭なのかしら」と非難し、「あなたが言えないなら先生にご相談します」と宣言すると、待ってくれと息子。
    「あいつはっきり言わないけど、どうもお母さんがガンで入院してるらしいんだ。余命宣告もされてるみたい。家事、兄弟の面倒も見てるらしい。俺にだけ言ってくれたから、勝手に他の人に言うわけにいかない。体操服は自分で何とか言うから、先生には言わないでくれ」
    驚きましたが、それ以上は何もできず、しばらく待つうちに体操服はきれいに洗濯されて戻ってきました。(先生にそれとなく伺うと、当然事情はご存知でした。)
    その後1年ほどして、そのお母様は亡くなられました。

    何が言いたいかというと、相手側にも、こちらの思いもよらない事情があるかもしれないということです。
    物の貸し借りや金銭感覚をきちんとすることはとても大事ですが、きちんとできていないからといって、直ちに叱ったり責めたりできないケースもありますので、ご注意下さい。

  3. 【2099513】 投稿者: うむ  (ID:JfJ9xyVRJWE) 投稿日時:2011年 04月 18日 12:52

    我家では、貸したものはあげたと思え。
    借りたものは忘れるな!と教えております。

    スレ主様の状況ですと、当たり前のことが当たり前でなくなってきていますので、お嬢様に言わせるより、お母様が対処されるほうがいいと思います。
    下手すると、お嬢様がセコイ!となる可能性があるからです。
    それがきっかけで、嫌がらせなどがあったらこまるでしょ??
    上手に説明、督促が出来ればいいけど、一歩間違うとお嬢様が悪者になりかねません。
    で、あれば学校の教師に直接言うと思います。
    でなければ、学校で300円位のを用意させるべきです。
    貸し借りを子供間でさせるのではなく、忘れた子用に300円のストッキングを用意してもらえばいいのでは?
    PTAなどで用意してもらって、忘れた子は先生に300円払って買う。
    これが一番問題のない方法だと思います。
    でなければ、娘の学校では、借りてきたものは同等のものの新品を学校にお返しする!と言う方法をとっています。
    これは、余分なお金を持たせないようにする為です。
    金銭にせよ、物の貸し借りにせよ。基本的に生徒間でさせないようにする!これからはそういった方法を取るしかないと思います。
    個人でするより、学校に求めたほうが良いように思います。
    金銭云々・・・
    品物云々・・・
    貸し借りは責任を伴うことが大前提ですから・・・出来ないようなら、貸し借りは一切禁止!と、ご家庭でするしかないですね。

  4. 【2099636】 投稿者: たしなみ  (ID:eVXs5hYo9jw) 投稿日時:2011年 04月 18日 15:20

    私が学生だったときに、クラスに、しょっちゅう「ね?アレ持ってる?」と生理用品をもらいにくる子がいました。
    彼女はぱっと見がかわいくて、いつもヘアスタイルも決まっていて、持っている小物もかわいくておしゃれな子でした。

    会社員になっても、女子ロッカーに買い置きしてある替えのストッキングや生理用品やランチの後に使う歯磨き粉なんかを人のをいつも当てにしている子がいました。

    どちらも本人に面と向かって言う人はいませんでしたが、「だらしない人」「仲良くしたくない人」と言われていました。


    式典には黒ストッキング着用といわれる学校に通わせるのであれば、いつも替えを持たせておくのが母としての躾だと思いますし、持っているのがたしなみだと思います。
    それが教育というものではありませんか。


    スレ主さんのお嬢さんはきちんとした女の子だと思います。
    今は親に持たされている替えストッキングですが、きっとそれは持っていて当たり前物としてお嬢さんに根付くと思います。
    そういうお嬢さんであれば、何かアクシデントがあって誰かに借りるようなことがあったら、きちんと新品を返すこともできるでしょう。
    お友達になりたいと思うのは、そういうお子さんですよね、誰でも。

  5. 【2099692】 投稿者: お嬢さんを信じる  (ID:.QkBx8qTKHI) 投稿日時:2011年 04月 18日 16:18

    >貸したものが返されなくても平気というのが私にはどうも納得できず

    やはりスレ主さんはそこに引っかかっているのですね。

    さて、お嬢さんは貸したものが返ってこないことを
    本当に何とも思っていなく、平気なのでしょうか?
    そして親が働いて得たお金の重みや有難みを全くわかっていないでしょうか?

    私はそう思いません。
    もう中2です。
    せっかくの親切な行為なのに、
    廊下で何度もすれ違っているのに何も言ってこない相手の態度に
    とても悲しい思いをしているでしょう。
    これはお嬢さんにとって本当に傷つく出来事だったはずです。

    でもお母さんの手前、そんな素振りを見せない。

    お嬢さんはお嬢さんの判断で、必要以上の催促をしないことにしているのでしょう。


    もちろん大前提は、借りたものは必ず返すべきである、ということ。
    ここをきちんとお嬢さんも認識しているのであれば、
    私ならもう今更何も言いませんが。

  6. 【2099752】 投稿者: そうそう  (ID:KMxR5GnfZyk) 投稿日時:2011年 04月 18日 17:16

    >でなければ、学校で300円位のを用意させるべきです。

    うちの子供の学校は購買で1足100円で売っています。
    勿論買えばいいというものではありませんが、最初にスレ主さんの話を読んだ時から学校には用意がないのかな、と思っていました。
    もし、スレ主さんが学校の先生にお話なさるなら、学校で販売する、ということも提案してみてはどうでしょうか。

  7. 【2099860】 投稿者: 私なら  (ID:VO8t2SJ5oNA) 投稿日時:2011年 04月 18日 19:12

    相手がきちんとしてないお嬢さんのようですから、「あんなのダメよね」って娘に言い反面教師にさせます。


    ①先生は、生徒同士で渡し合ったんだから話はついてると思ってる。
    ②先生に返してくれないと言い、先生が上級生に話をして返してもらえたとしても、上級生から恨まれる可能性あり。
    ③お手伝いしてる優等生的な生徒と、忘れ物するような生徒とは、同様な考えではない。
    ④スレ主様はこの件をご存じですが、上級生の親はご存じでない。
    ⑤こういう事は生徒間ではよくあること。子供同士はそんなにきちんとしていない。


    同様の事があった場合私もスレ主様同様ムカつくと思いますが、娘さんのお友達でもないしもともとタイプがちがうお嬢さんだったのだと思うようにします。そしてきちんと育った娘に改めて感謝します!

    この件に関して娘には、
    ①世の中にはいろんな人がいるから気にしないようにさせる。
    ②思いやり、相手に親切にすることはいいことだと褒める。

    心が広く、拘らない優しい子に育つように、この件は娘にはこれ以上話さないようにします。

  8. 【2099871】 投稿者: 私も ちょっといいですか 様と同じ考え  (ID:YFt0E/Hei9.) 投稿日時:2011年 04月 18日 19:32

    勉強になりました…とともに驚きました。

    考えが古いというか、堅いというか、真面目すぎたというか…
    我が子には、きちっと教えて、「貸したではなく、あげたと思うように」
    ということも添えて教えなくてはいけないのですね。

    勉強になりました。


    私自身、共働きで、働いているからこそ、塾にも行かせてあげられる、
    私学受験も考えてあげられる、という立場なので、

    元々裕福で、私学を考えられる、エデュの奥様方と違って、ちょっと、
    ケチくさかったのか…と自分を振り返って悲しくなりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す