最終更新:

90
Comment

【3402317】体育のサッカーの時間、眼鏡を壊し請求されています。

投稿者: ばば   (ID:l0HdBNCdgXY) 投稿日時:2014年 05月 28日 23:15

体育のサッカーの時間友達にぶつかつてしまいました。

うん悪く眼鏡のフレームがまがってしまいました。

弁償を請求されています。

どうしたらいいでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【3403707】 投稿者: 売り言葉に買い言葉  (ID:dY55jZGD6As) 投稿日時:2014年 05月 30日 09:48

    眼鏡をかけてスポーツするな、と言っているのではなくて、

    眼鏡をかけてスポーツをする場合の危険性は、着用する側の自己責任で、そんな事も起こり得ると認識しておいてくださいね、

    というお話でしょう。

    壊れたから弁償しろ、と相手の過失を一方的に主張なさるので、「それくらいお含み置きくださいな」と言われているのではないでしょうか。

  2. 【3403724】 投稿者: あらあら  (ID:Bq7OKZjQXeo) 投稿日時:2014年 05月 30日 10:01

    スポーツ中に眼鏡が壊れて弁償ですか・・・。

    うちの子も眼鏡かけて、部活でハンドボールをしてます。
    眼鏡バンドはしていますが、顔に直接ボールが当たったり、人とぶつかったりした場合はバンドをしていても壊れる可能性はあります。
    相手が故意にぶつかってきたのでなければ、自己責任で自分で治すのが当然だと思っていましたが、そうは思わない方もいるんですね。

    眼鏡に限らず、スポーツ中にぶつかって相手が怪我をした場合、謝罪はしますが、
    お互い様だから治療費がどうこうという話には普通はなりませんよね?
    眼鏡をしてスポーツをするのが悪いのではなく、スポーツ中の故意でない事故に弁償を請求する相手の親御さんの考え方が問題なんだと思います。

    「眼鏡よりコンタクトを」と言われている方がいらっしゃいますが、屋外スポーツだと砂埃が目に入ったりすることもあるので、コンタクトはコンタクトで不便な面もあると思います。
    うちはガサツな男子なので、コンタクトは衛生面で不安があり、例え眼鏡が壊れたとしても目の健康を優先してコンタクトを使わせるつもりはありません。

    スレ主さんの場合、学校の授業中の話ですよね。
    これは学校の管理下の出来事ですから、学校の保険が使えるといいですね。

  3. 【3403760】 投稿者: 近視  (ID:RsnBfuoF62c) 投稿日時:2014年 05月 30日 10:27

    学校の体育の授業中、というのと部活などのクラブチームの試合中、
    というのとでは、意味合いが違ってくると思います。

    眼鏡をかけていると、それなりのリスクは覚悟していますよ。
    ただ、眼鏡をかけてスポーツをしている方が悪い、みたいな態度で
    こられると、やはりむっとしてしまうと思います。
    眼鏡を掛けずにやれるものなら、そうしたいのは山々ですから。

    100:0で一方が絶対的に悪いということはないのが前提の上で、
    それでも破損させてしまったことに対する謝罪の気持ちが、先に相手側に伝われば、
    全額弁償しろ、という話にはならなかったのではと思うんですけどね。

    まあ、コミュニケーション不足といいますか。

    今回は学校の授業中の出来事なので、保険でカバーできるのではと思いますが、
    保険が下りなかった場合でも、半額までの一部弁償でいいのでは、全額弁償
    でなくてもいいと思います。

    話し合いがうまくいくといいですね。

  4. 【3403769】 投稿者: 気遣い  (ID:dY55jZGD6As) 投稿日時:2014年 05月 30日 10:44

    スレ主さまと相手の方との間のやりとりを、一部始終、横でお聞きしていた訳ではないので、どちらの出方がどうだったから…というお話しは、早計でしょうね。

    ただ、一般的に、相手に対する気遣いは、相手から強硬に権利を主張されると、引っ込んでしまう…ということでしょう。お互いに。

    話し合い、うまく収まると良いですね。

  5. 【3403808】 投稿者: 体育のサッカー程度なら  (ID:rRNv6HRLrFI) 投稿日時:2014年 05月 30日 11:16

    眼鏡なしでもいけるでしょう。

    あれだけボールが大きくてプレースピードも
    遅いのですから、はっきりした視界がなくても
    できますよ。
    コート全体を見渡したプレーをする人なんて
    ほとんどいなくて、大抵は自分の周りしか
    見えてないですから、裸眼で十分。

    裸眼では立っていることすらままならない
    ぐらいに視力が悪い場合は、試合形式の時
    には見学させてもらうという選択肢もあり
    えます。

    眼鏡かけてプレーして何が悪い?という態度が
    「全額弁償するべし」という考えを産んでる
    のではないでしょうか?

  6. 【3403813】 投稿者: 非常識  (ID:nsna3ePOJO6) 投稿日時:2014年 05月 30日 11:20

    眼鏡をかけてサッカーをするのは非常識です。一歩間違えれば大怪我します。にもかかわらず修理代を請求するなんてその道の世界の人の因縁と同等です。コンタクトをしてサ
    ッカーをやって外れたからぶつかった相手に請求しませんよね?眼鏡をするなら事故責任のみならず、眼鏡がもとで怪我をさせたら逆に賠償すべきと思います

  7. 【3403841】 投稿者: 学校側の責任も  (ID:VVnHJeKY/5A) 投稿日時:2014年 05月 30日 11:55

    この場合、担任というか学校側の認識・指導の不足も否めないですね。

    そういえば、
    メガネ君のうちの子は、運動会などではメガネをはずしていたような気がします。
    自主的にしたのか、担任の指導かは分かりませんが、
    高学年は騎馬戦や組体操がありました。

    運動をするときはメガネをはずす指導がなされている学校もあるのではないでしょうか。
    水泳のときはもちろんはずしますね。

  8. 【3403867】 投稿者: 眼鏡なしではいられない  (ID:U4iP0G07YvU) 投稿日時:2014年 05月 30日 12:32

    普通なら壊してしまった方が電話で謝罪→弁償を申し出る→お互い様ですから

    の流れになりますよね。
    うちは、小学校低学年から眼鏡で、何度も壊れてますが、本当に弁償して貰ったことはないですし、そんな気もありません。ホントにお互い様ですから。

    ただ、運動の時だけ眼鏡をはずせば?との意見には驚きました。眼鏡なしではいられない人かいる事を理解して貰いたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す