【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

377
Comment

【1498766】眞子様 ICUへ。

投稿者: あれあれっ!?   (ID:0ZCneIEn/ks) 投稿日時:2009年 11月 09日 13:45

どこに行っちゃったんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 3 / 48

  1. 【1500508】 投稿者: 越えてはならない「一線」  (ID:4codzguPRjo) 投稿日時:2009年 11月 10日 18:24

    制度としての天皇制ならばいくらでも批判できると思います。それが言論の自由というものです。
    しかし、眞子様など個人を攻撃するような書き込みは、相手が皇室であるなしにかかわらず、やはり問題でしょう。
    これが越えてはならない「一線」というものでは。


    削除されたスレでは、紅の梅なる人物が、皇族ですらない個人を、特に根拠も示さず中傷したりしていました。これはいくらなんでも問題でしょう。

  2. 【1500509】 投稿者: ネットウヨク  (ID:WlVjMTBQi7.) 投稿日時:2009年 11月 10日 18:24

    ってどこで使われている言葉ですか?
    具体的に他の記事をのせてください。


    最近00と呼ばれているとか、△△とよくいわれますが、とかいう書き込みをみますが、
    造語はただ一つの記事をみても「みんなが○○と呼んでいる」と解釈しがちです。
    ただ一人の記者の造語にすぎないかもしれないのに。

    ネットウヨクって有名な言葉ですか?
    しりませんでした。勉強になりました。

  3. 【1500524】 投稿者: 屁理屈  (ID:FmjiLip1s22) 投稿日時:2009年 11月 10日 18:34

    ネットウヨクなる言葉がたった一人による造語なのだか自然発生的なものなのだかなど知る由もありません。
    ですが最近多用されているのは紛れもない事実ですし
    ネットであろうがリアルであろうがウヨクを持って任ずるなら
    いえ、ウヨクであろうがサヨクであろうが何かを持ち上げるにしても批判するにしても
    最低限の知識のようなものは必要でしょうし、
    ネットであろうとウヨクを自認している人が一方で「マコリンペン」などと中傷して浮かれていると考えると
    おぞましくて仕方がありません。

  4. 【1500632】 投稿者: きつね  (ID:F6OMCrEbJy6) 投稿日時:2009年 11月 10日 20:13

    屁理屈 さんへ
    >ウヨクでないのなら皇室の話題は積極的に取り上げないか
    >いっその事皇室の存在を全否定すべきでしょう。
     日本国憲法 第1条において
     「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」
     と定められているのをご存知ですか?
     その日本国の象徴であり日本国民統合の象徴である
     天皇を含む天皇制を全否定するのは反社会思想だと思います。
     
    日本国民であれば皇室についてある程度の知識を持ち話題にするのは当然かと思います。
    外国に行って「あなたの国の元首である天皇は~」と話題を振られて
    まったく知識が無い事がバレたら、とても恥ずかしい思いをすることでしょう。
     
     
    ネットウヨク さんへ
    >ネットウヨクって有名な言葉ですか?
     政治思想や安全保障、外交問題を扱う板ではたまに目にする言葉です。
     用法としては、保守的な発言を揶揄する際に使われる事が多いように感じます。
     
    ネットウヨク 『ウィキペディア』
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%8F%B3%E7%BF%BC
     

  5. 【1500681】 投稿者: 屁理屈さんへ  (ID:uOtMr24R7zo) 投稿日時:2009年 11月 10日 20:45

    眞子さまは「女王」ではなく、『内親王』ですが・・・

    いろいろと指摘をされるのは構いませんが、基本的な間違いはしない方がいいですよ。

  6. 【1500703】 投稿者: 廃止  (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2009年 11月 10日 20:57

    皇室が好きで、なんとかしたい、なら構わないんじゃないですか。嫌いで、つぶしてしまえじゃ、そりゃ。

  7. 【1500750】 投稿者: 屁理屈  (ID:FmjiLip1s22) 投稿日時:2009年 11月 10日 21:39

    きつねさんへ


    個人的には戦後の日本国憲法にある「象徴天皇」は一種の幻想かと思っております。
    天皇制についての論議は私のすぐ後にレスされた方がおっしゃるように
    「制度」のあり方について議論するのが精々であって、例えば眞子様にせよ、他の方にせよ
    中傷することや女性誌的なスキャンダラスな視線を向けることが
    日本や皇室にとってのプラス足り得るのかはおおいに疑問です。
    私自身も承子様のブログ事件に関しては流石に思う事もありましたが、ほんのつい最近のことですが考えを改めました。
    眞子様は女王ではなく内親王であられましたね。間違い、失礼致しました。
    てっきり内親王=天皇の娘さんだと思っておりました。
    秋篠宮家は宮家を創設されましたので。

  8. 【1500910】 投稿者: ???  (ID:wcreLL5CZAI) 投稿日時:2009年 11月 10日 23:37

    私たち庶民に
    天皇家の私生活を報告しているのはマスコミが悪いんですよね。
    天皇家の方がどちらの大学に行かれても良いのでは?
    入学を許可した学校側にも目論みがあると思いますし・・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す