【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

4356
Comment

【2388940】フランスに行って療養?

投稿者: 有り得ない   (ID:Uj31LNjgjA.) 投稿日時:2012年 01月 18日 16:31

ブイヤベース、スープドポワソン、アニョーの煮込み、ブランダード・・・
おいしいものたくさんありますから。

庶民は働いて貯金をして、わずかな休みに旅行。
働いているからこそ!休暇、そして旅行は楽しいし
気晴らしになります。

高貴な方の責務も果たさない気晴らしに億単位の費用は、
今の日本は出せないのです。
被災地ではまだ仮設住宅に住んでいる方もいらっしゃいます。
もうどうか公務や慰問など期待しませんから、ずっと御所でお過ごしになってください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛子さま入院は150ページを越えましたので
私は此方へ書かせて頂きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2720915】 投稿者: 佳子さまのまゆげ  (ID:qsO/GxmxudY) 投稿日時:2012年 10月 11日 23:14

    佳子さまのまゆげスレは肯定的な意見が多いけれど、このスレは雅子さんの行動を非難する意見が殆ど。
    さすがいつもの行動がモノを言うのですね。

  2. 【2721093】 投稿者: だって  (ID:KX./dalxObA) 投稿日時:2012年 10月 12日 06:43

    結婚当初より公務で居眠り、その後記者会見でのおかしな日本語、病気療養と称して公務さぼり、度重なるドタキャン、遊びや外食や静養のみ精力的に行う、祭祀も欠席、子供のいじめ被害妄想記者会見、子供の運動会や校外学習には皆勤で出席、夫と家庭内別居状態、遊びなら海外行けるのに校務は都外に行くことが負担・・・・書ききれないこれらの異常行動。これらと、学生でもご公務をされる佳子さまの眉毛の件ですから、比べること自体無理ありすぎ。

  3. 【2721176】 投稿者: 佳子さまのまゆげ  (ID:qsO/GxmxudY) 投稿日時:2012年 10月 12日 08:17

    だって さま

    雅子さんは都外だけじゃなく、都内やご自分の家の庭のような赤坂御用地内での園遊会も宮中行事も全てご負担みたいですよ。
    そのくせ、スキーや那須などお遊びならどこへでも行ける。
    普通、公務が病気のため出来ないのなら、申し訳ない…という気持ちを持つのが普通だと思うのに、この図太い神経は一体何? って感じがします。

    あと、自分の役目だったお世継ぎ男児の出産ができず、代わりに紀子さまが悠仁さまを産んで下さった。
    皇室のことを雅子さんが大切に思っているのなら、紀子さまに感謝すべきだし、秋篠宮家に足を向けて寝られないぐらい思うべきだよね。

  4. 【2721208】 投稿者: 酷いなー  (ID:xOdTIhTP5Ec) 投稿日時:2012年 10月 12日 08:36

    ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/gonittei02.html

    御公務の日程見ると、皇太子殿下オンリーばかり。
    天皇皇后両陛下と秋篠宮家の御公務表とは大違いですね。
    美智子さまはお歳召していらっしゃる、紀子さまは幼稚園児のお子さまがいらっしゃるのに頭が下がります。

  5. 【2721221】 投稿者: 両陛下は 被災地訪問されるそうです  (ID:Kep2DrvBl3.) 投稿日時:2012年 10月 12日 08:46

    紀子さんが第二子懐妊の時に あれこれ言った方々・・が全くいなかったわけではないでしょう 
    でないと紀子さんが第三子懐妊が 第二子懐妊後 10年以上あくなんて通常考えられません

    でもその第二子の佳子さん 十分公務をされてるし キチンと挨拶もされてます
    三笠宮様が亡くなられた時も弔問に訪れ
    年老いた祖父母の静養に1泊でも寄り添い 付き添い 共に過ごすという
    両陛下だから・・ではなく
    お年寄りの心に寄り添う 人間としての勉強もキチンとされています 


    夏休みも 震災被災者のことを考えて去年と今年は知る限り
    殆ど家族では旅行はされていません
    <今年は軽井沢にせいぜい2.3日?もしくは1日かも?程度>
    彼女自身 部活や 勉強 今年は一応受験生という事で
    家族とは別行動・・という形を取らざるを得ないのでしょうが・・・

    いずれは降家するものとして 今まで教育されてきました
    おしゃれをして 自分のやりたいことは やれる範囲でやり 自分の道は自分で切り開く・・
    自分磨きは 間もなく適齢期と言われる年齢に差し掛かるに当たり 大事なことです

    あれぐらいの眉毛なんて どこの学校に行ってもいますよ。。
    超トップ高と言われるところから 底辺校といわれるところにまで。。。 


    自分磨き。。大切だと思いますよ
    おしゃれだけではなく 自分と立場が違う人に対して心をどう寄せるかや
    サークルや学校バイトや公務で 自分が今!どう振る舞えば良いか・・
    考えて行動する体験も自分磨きですよね


    両陛下は あした被災地訪問ですよね
    明日は 愛子さんの運動会だとか・・
    まあ 運動会の方が 学校行事として先に予定されてたのですから
    今回は 雅子さんは気兼ねなく運動家に行けば・・と思いますけどね 

    まあ・・雅子さんは それに関係なく
    大事な税金を静養三昧で食いつぶしてるんですから。。いまさらですよ

    今度は 11月静養に 3月スキーですかね???
    去年と今年で 夏休み後に 結構 週刊誌で夏休みについて叩かれてましたが
    今年はどう出るのやら<<<笑笑 

    確か今日は IMFの総会に皇太子さんが挨拶に出られるとか???彼女は??
    あ~~~当たり前のように行かないかぁ~~~
    心はもう 運動会!!!!♪♪

  6. 【2721236】 投稿者: そうかなあ  (ID:dXmEh2K2HPM) 投稿日時:2012年 10月 12日 08:54

    そうかなあ。
    運動会も、実はそんなに楽しみにしているとは思えないけどな。
    あの人、愛子さんを可愛がっているとは思えないし。
    本当に可愛いなら、一人で朝食を食べさせたりしませんよ。
    運動会で愛子さんが走ったりダンスするのを見ても、楽しいと思っているわけじゃないと思う。
    実際は運動会も渋々行っているんじゃないですかね。
    ただ、VIP席に座ってチヤホヤされるのだけが楽しみなのでは?

  7. 【2721267】 投稿者: 思い出づくり  (ID:Am38l3OP6yg) 投稿日時:2012年 10月 12日 09:16

    美智子さまは清子さんとお二人で、思い出を作るために約10年間ですが、毎年一度旅行をされていました。

    紀子さまも、本当は眞子さま佳子さまと思い出作りをされたいのではないでしょうか。
    今は悠仁さまがいらっしゃるので、ご旅行は無理かもしれませんが、お生まれになる前なら可能でしたでしょうに....

    ご公務が忙しくて無理だったのでしょうね。

  8. 【2721557】 投稿者: さてさて  (ID:ElB8K4vgBjA) 投稿日時:2012年 10月 12日 13:13

    今年はどなたが校門前に一番乗りかしら?

    貴賓席が用意されているにも関わらず、一般席を大人数で占拠なさるのもそろそろお止めになれば宜しいのに。
    皇太子様はご公務のようですから、お取り巻きの方々とご機嫌でご観覧になるのでしょうね。

    貴賓席で膝頭をキッチリ揃え、姿勢正しくお座りになるのも苦痛にお感じになられるのでしたら、ご公務復帰もまだまだ遠いと思わざるを得ません。
    残念なことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す