【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

218
Comment

【2812763】体罰で処分された教職員、年400人

投稿者: SSJ28   (ID:DJAeL2QnDyI) 投稿日時:2013年 01月 08日 19:38

 文部科学省は、2006年度、体罰について「いかなる場合も行ってはならない」と通知するなど、体罰禁止を打ち出している。

 通知では、「体罰による指導により正常な倫理観を養うことはできず、むしろ児童生徒に力による解決への志向を助長させ、いじめや暴力行為などの土壌を生む恐れがある」と指摘。体罰にあたる行為として▽殴る、蹴るなどの身体に対する侵害▽正座などの特定の姿勢を長時間にわたって保持させるような肉体的苦痛を与える行為——を挙げている。
(読売新聞1月8日(火)15時47分 抜粋)



体罰は絶対にしてはならない。
暴力によって何も産み出さない。
国防軍を創設しようとしている政府や核兵器保持を主張する政治家に共通する暴力に頼る認識、異常だ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 17 / 28

  1. 【2820939】 投稿者: 平成の聖徳太子  (ID:58d6cYAPgbg) 投稿日時:2013年 01月 16日 02:48

    ならんだろう、ならんよ。

    君がご飯をちゃんとテーブルに着いて食べるのも箸を正しく使えるのも、親から強制されたから出来るのだ。

    寸借頭のSSJ28よ、あまり馬鹿な事を言い張るもんじゃないぞ!

  2. 【2820940】 投稿者: 全知全能の神  (ID:j.1eIHP3Ki.) 投稿日時:2013年 01月 16日 02:52

    説く相手を考えねばならんぞ。
    あははははは‼

  3. 【2820942】 投稿者: 平成の聖徳太子  (ID:58d6cYAPgbg) 投稿日時:2013年 01月 16日 02:58

    分かっておる。

  4. 【2820956】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:/gaPT.6m5jA) 投稿日時:2013年 01月 16日 04:48

    >義務じゃないんだから「やらなくていい」そんな単純なことで生きていけるのなら誰も苦労はしません。


    苦労だと思っているのはキミだけだよ。いつもやらされ感に満ちている。子供もイヤイヤお付き合いになるだろう。

    やらなくていい→やりたい

    この啓発こそが教育なのだ。義務とやらをおしつけるのとはわけがちがう。

    キミの好きなルール上も子供に義務はない。笑

  5. 【2820959】 投稿者: 平成の聖徳太子  (ID:58d6cYAPgbg) 投稿日時:2013年 01月 16日 05:06

    仏よ、語句と言い回しは違うが、言っておる事は〈ふう〉同じだ。投稿記事は学術論文ではないぞ。

  6. 【2820973】 投稿者: SSJ28  (ID:oaycfsQIjVw) 投稿日時:2013年 01月 16日 06:16

    >だから子供の不登校で深く悩み苦しむのでしょう、世の中の親御さん達は。


    不登校にもなるだろうねぇ、体罰なんかがあったらね。
    不登校だっていいじゃないか。学級崩壊だっていいじゃないか。
    それで学校以外の社会の誰に迷惑が掛かるんだ?   笑
    学校というのは本屋やコンビニと同様に行きたいときに行って
    行きたくないときに行かないぐらいの自由があっていいと思う。
    不登校の子も学校には行きたくなかったが久しぶりに行ってみたら意外に面白いなーと思ったら
    また行きたくなるものだ。


    強制されても学校に行かない子は行かない。
    強制してはいけないのである。



    学級崩壊を回避するための体罰ならば、
    この地球上で最も尊ぶべき人権が侵害されることになる。
    得られるものより失うものが大きすぎるのだ。

  7. 【2821268】 投稿者: 部員がかわいそう  (ID:2Pa5hJwsu6.) 投稿日時:2013年 01月 16日 11:24

    桜宮高校のバスケ部(とバレーボール部)は
    無期限の活動停止処分だそうですね。
    教師が悪かったのに、どうして被害者の生徒が
    さらにこんな目に合わされなきゃいけないの?
    かわいそうに・・・

  8. 【2821295】 投稿者: ふう  (ID:2AAj48h2VE2) 投稿日時:2013年 01月 16日 11:42

    >キミの好きなルール上も子供に義務はない。笑

    何が言いたいのかよくわかりませんね。
    いちいち反論するための反論なら書かなくてもよろしいですよ、義務ではありませんから。

    ルールにないことはやらなくていい、そんなことだからマナーを守れない人間が増えるのでしょうね。

    ルールは守るのは当たり前、マナーを守れば皆が気持ちよく生活できる。
    思想的に偏っている人たちは、右にせよ左にせよ、マナーくらいは守って欲しいものですね。

    わが子に勉強を課すのは親として当然の行為であり、ひまわりさんのように子供に義務として求めるのも間違ってはいない
    と思いますよ。

    仏さんやSSJ28さんは「部活を強要されては居ない、自殺する方が悪い」と言う論調は影を潜めていますが、反省したようですね。
    よかったです。
    そんな事を主張する人たちに「教育、教師とは」などと語られても、説得力はありませんけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す