【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

95
Comment

【1701810】普天間基地問題どうすれば解決できる?

投稿者: 門番   (ID:bLZGi3mmSWY) 投稿日時:2010年 04月 22日 12:22

迷走する鳩山政権・・・。
普天間をいったいどうするの??
腹案ってほんとにあるの?
もう五月末決着は無理でしょう。
決められない総理のかわりに、みんなで案をだしあってみましょう。
ウルトラC級の妙案まってます。
・・・ちなみにわたしは民主党に投票してません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【1703148】 投稿者: 撤退  (ID:P38HRAD8lMs) 投稿日時:2010年 04月 23日 12:26

    日米安保ある限り、解決できないでしょう、上の方の言った通り、アメリカを動かすより自分が動くほうが簡単ですね、普天間基地の周りの街から撤退しましょう。

  2. 【1703175】 投稿者: So Good So Nice  (ID:d5USOqZpyF6) 投稿日時:2010年 04月 23日 12:43

    普天間基地そばにあるあの小学校、アブナイから
    米軍関係者が住む安全で閑静な住宅地のそばに移転を
    申し出たのに、今の市長は拒否しました。
    子どもたちを人質にする気でしょうか。

  3. 【1703182】 投稿者: So Good So Nice  (ID:d5USOqZpyF6) 投稿日時:2010年 04月 23日 12:50


    上のコメントの補足です。

    この情報のソースです。
    ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n1.htm

    正確に言うと市長の拒否ではなく市民団体の反対にあって
    頓挫ということらしい。ま、市長にも小学生の危険を回避するという強い気持が
    足りないということもあるのかも知れませんが。

  4. 【1703710】 投稿者: スレ主  (ID:ufU/SqenxAE) 投稿日時:2010年 04月 23日 22:19

    竹島、尖閣諸島あたりの埋め立て!おもしろい。。。
    けど現実はちょっと??

    移転はなし、案は一考の価値ありですね。


    移転にかけるお金は莫大なものでしょうから、それを普天間の近隣の人に配っちゃえば、いいんじゃないかしら?
    いやだから引越ししたいという人には、校外にお家あげっちゃったりして。
    このお金うけとった人は、未来永劫文句は言えませんってのに署名してもらって。
    そのほうが基地建設より安かったりして。。。


    でも沖縄の人だけにこれ以上負担はかけないって民主の方針をつらぬくとしたら、どういう案があるかな?


    もし、移転をするならどんな場所がベストなんでしょうか?
    潰れそうな空港たくさんあるよね。。。茨城空港は自衛隊と滑走路を
    共有しているらしいけど、そういう感じで民間と共有できそうなところってないかしら?できれば中国ににらみのきく九州か西日本で・・・。

  5. 【1704766】 投稿者: 希望  (ID:2WB/ofr2P4Q) 投稿日時:2010年 04月 24日 21:49

    (幸福実現党  黒川氏)




    (幸福実現党は、普天間基地の移設先は、日米合意の通り、沖縄県内移設の方向で進めるべきであると表明しています。
    その理由を、4つのポイントをお伝えさせて頂きます。

    (1)日米安保条約

    日米安保条約第6条に「日本国の安全に寄与し、並びに極東における国際の平和及び安定に寄与するため、アメリカ合衆国はその陸軍、空軍及び海軍が日本国において施設及び区域を使用することを許される」とあります。

    アメリカはこの条約に基づき、日本が米軍基地を提供する見返りに、「日本国の安全」と「アジアの平和及び安定」に寄与しなければならないのです。

    この日米安保条約によって、日本ばかりではなく、アジアの各国にも恩恵が行き渡っています。

    月刊『Will』5月号で、桐蔭横浜大学大学院教授のペマ・ギャルポ氏(チベット出身の政治学者)は「(アジアの国々は)日本とアメリカとの関係を心配しています。日米関係が良好であることが、アジアの安全保障に対して、また自分たちが安心して中国と付き合えてきた前提と考えている」と述べています。

    同じく同誌で、評論家の石平氏(中国出身)は「日米同盟の重要性を、アジア諸国は充分認識している」「わかっていないのは、日本の鳩山政権だけ」と述べています。

    沖縄の米軍基地が中国の覇権拡大に睨みをきかせ、また沖縄の米海兵隊がアジア各国で起きた災害に派遣され、人道支援活動してきたことを考えると、日米安保条約の恩恵は日本一国にとどまるものではありません。

    日米両国は、今年、50年周年を迎えた日米安保条約を「利用」して、アメリカはアジアへの地歩を築き、日本は自らの防衛力を補完すると共に、軍事力に割くはずだった資源を経済発展に集中し、経済大国を築いて参りました。

    現在も、日米安保条約は、両国の利益やアジアの平和と安定に貢献しており、その前提が日本側の米軍基地の提供にあるのです。

  6. 【1704786】 投稿者: 希望  (ID:2WB/ofr2P4Q) 投稿日時:2010年 04月 24日 22:04

    (幸福実現党 黒川氏)

    (続き)


    4月13日、防衛相は、中国海軍の潜水艦2隻や駆逐艦2隻等、計10隻の艦艇が10日、沖縄本島と宮古島の間を通過したことを発表しました。
    これほど大規模な活動は極めて異例であり、明らかに中国軍による日本への威嚇・挑発行為であります。

    中国艦艇から発艦したヘリコプターが、警戒監視中の海上自衛隊の護衛艦の約90メートルを近接飛行して威嚇行動を取り、沖縄より航空自衛隊のF15が緊急発進する事態に至りました。

    沖縄では中国軍との緊迫した事態が続く中、まれに見る無能で「平和ボケ」した鳩山首相や社民党は、依然として沖縄からの米軍基地の撤去に一生懸命です。
    鳩山首相はオバマ大統領と非公式会談が10分間もたれたものの、普天間移設交渉は不発に終わりました。





    幸福実現党は普天間基地の移設先は、日米合意の通り、沖縄県内移設で進めるべきとしています。第二の理由をお伝え致します。





    (2)日本の地理的環境




    日本列島は南北3,020km、東西3,143kmの広がりを持ち、海岸線の総延長は約3万kmもあります(なんと地球一周の75%に相当)!
    日本の海岸線の長さは米国(約2万km)の1.5倍、中国(約1.5万km)の2倍もあります。
    日本の領海と排他的経済水域(EEZ)は約447万km2と世界第6位の広さを有しています。

    そして、日本列島を構成する島嶼の数は国土地理院の統計では6852島、人が常住している島は430島です。
    90km2以上の面積を持つ比較的大きな島は30に満たず、ほとんどが小さな島々です。
    このような多数の島々を敵から守るには、島ごとに部隊を駐留させていたのでは兵士の人数がいくらあっても足りません。

    そこで、普段は島には駐留せずに兵士を乗せた艦艇で島嶼をパトロールし、敵が上陸してきた場合、海上の艦艇から島に直接兵力を上陸させることのできる米海兵隊のような水陸両用部隊が必要です。



    しかし、自衛隊にはそうした水陸両用部隊は存在せず、米海兵隊に頼らざるを得ないのが現状です。

    昨日説明致しましたように、日米安保条約によって、米軍は日本に基地を借りている限り、「日本の安全」と「アジアの平和及び安定」に寄与する義務があります。

    そこで、米海兵隊が沖縄に駐留し、南西諸島や東アジアをパトロールすることによって、日本やアジア諸国のように大きな軍事力を持っていない国々の防衛力を補完することが極めて重要なのです。

  7. 【1704798】 投稿者: 希望  (ID:2WB/ofr2P4Q) 投稿日時:2010年 04月 24日 22:14

    (続き)



    普天間飛行場の移設先を沖縄県内にすべき第三の理由をお伝え致します。




    (3)沖縄の地理的環境




    沖縄は日本と東アジアの平和と安定にとって「戦略的要衝の地」であり、ここに米海兵隊の基地があることは極めて重要です。


    まず、日本列島の防衛を考えると、アメリカ軍が太平洋戦争で、本土決戦に向けた航空・補給基地として沖縄の地を確保したように、沖縄は「日本の要衝の地」であり、沖縄を守ることが日本を守ることとなるのです。



    現在、沖縄に米海兵隊基地があるという「プレゼンス」そのものが、沖縄を攻めることを躊躇させる抑止力となっています。



    沖縄に米軍基地がある限り、沖縄に対する攻撃は「米軍への攻撃」とみなされ、米軍による反撃が行われるため、抑止効果を生んでいるのです(トリップワイヤー(仕掛け罠)機能)。



    また、アジアの安全保障という観点では、沖縄から半径1,000km以内に台北(台湾)、上海(中国)等があり、半径1,500km以内にソウル(韓国)、ピョンヤン(北朝鮮)、マニラ(フィリピン)、硫黄島(日本)等の重要拠点があります。



    そして沖縄から半径3,000km以内には太平洋地域の戦略拠点であるグアム島、ハノイやホーチミン(ベトナム)、ロシア太平洋艦隊の基地であるウラジオストック等、東アジアの主要都市のほとんどが入ります




    特に、沖縄から海峡有事が予想される台湾の首都台北までは約700km、半島有事が予想される朝鮮半島、韓国の首都ソウルまでは約1400kmの近さにあり、沖縄の米軍基地の重要性が増しています。



    また、沖縄に駐留する海兵空陸任務部隊は、東南アジアなどの津波や地震等の災害にも、いち早く対処できる態勢を築いています。
    インドネシアの津波災害等の甚大な災害が発生した際、沖縄駐留の海兵隊が真っ先に出動していることを忘れてはなりません。



    更にエネルギー自給率4%、食糧自給率4割の日本は、エネルギー・食糧のほとんどをアジア地域のシーレーン(海上航路)を通じて輸入しています。



    したがって、アジア地域の不安定化や中国による海峡封鎖等がなされないよう手を打つことが国家戦略の重大事であり、沖縄の米軍基地が果たしているシーレーン防衛への貢献も非常に大きなものがあります。

  8. 【1704811】 投稿者: 希望  (ID:2WB/ofr2P4Q) 投稿日時:2010年 04月 24日 22:26

    (続き)




    核安全保障サミットの夕食会の席上、普天間基地問題をめぐり、オバマ大統領が鳩山首相に「進展していない」と不信感を漏らしていたことが明らかになりました。




    日本側が米側に新たな移設先案を提示しても、米側は「グーグルの地図ぐらいしか出してこない」「some kind of a joke」(何かの冗談)と冷ややかな反応を示しています。
    5月末までの普天間基地移設問題の解決はもはや「絶望的」な状況に陥っています。



    これに対して、幸福実現党が普天間基地を沖縄県内に移設すべきとしている第四の理由をお伝え致します。




    (4)東アジアのパワーバランス



    東アジア地域は、朝鮮半島と台湾海峡という二つの火種を抱えています。
    朝鮮半島での北朝鮮と韓国との争いは、未だ休戦状態にあり、台湾海峡を挟んだ中国と台湾の争いも膠着状態のまま推移しています。
    いつ、どちらか一方が爆発しないとも限らない「火種」です。





    既述の通り、日本の地理的環境と沖縄の地理的環境、日米安保条約に基づく在日米海兵隊を含めた在日米軍の駐留があって、初めて東アジアに安定がもたらされているのです。





    もし、米軍が日本から撤退するようなことがあれば、パワーバランスの空白地域ができ、そこに即座に中国や北朝鮮が乗り込んでくる可能性が強まります。




    かつてフィリピンには、アジア最大のアメリカ海軍基地「スービック基地」やアメリカ軍の「クラーク空軍基地」がありましたが、対米関係が悪化し、91年に両基地が撤収されました。





    その直後の翌92年、中国は「領海法」を制定し、南沙諸島、西沙諸島すべてが中国の領土であることを一方的に宣言。
    同諸島の無人島に「補給基地」と称して海上基地を築き、既成事実にしてから実行支配に移しています。







    これを受けて、フィリピンはアメリカに泣きついたものの、追い出された側のアメリカの反応は冷ややかで、事態は悪化しています。




    鳩山政権が在日米海兵隊や在日アメリカ軍を追い出し、日本と東アジアにパワーバランスの空白地帯ができれば、中国に領海を食い荒らされているフィリピンのようになってしまう恐れは十分にあります。





    幸福実現党は日米同盟を強化しつつ、民主主義国との同盟・連携を築き、日本とアジアの平和と安定を見据えた外交戦略を展開して参ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す