【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

254
Comment

【2126710】京都にも放射能の瓦礫が・・・

投稿者: みみりん   (ID:DA.v64N8Bss) 投稿日時:2011年 05月 13日 08:49

とうとう全国各地で、被災地の瓦礫の処理が始まるようです。

被災地の方には申し訳ないのですが、放射能の付着したがれきについては、福島原発の近くに処理場をつくって、除染していただく方向で検討していただけないのでしょうか?

福島だけでなく、近隣の県にも放射能は飛散していますので、他県のがれきにも放射能は付着しています。

政府は、空気・水・食物についても、国際基準よりも高い放射能値を設定して、「ただちに健康に被害はない」(=あとから問題がおきても知りません!という意味)、国民を薄く、広く被曝させようとしています。

武田氏も「放射能のついた瓦礫は、東電の福島原発で処理するべきだ」とブログで書いておられます。

京都は国際都市であり、外国人観光客の多いところです。

国際基準にふさわしくない環境政策をとれば、海外のメディアを通じて、風評被害が広がり、日本の評判はさらに落ちてしまうでしょう!

外国人観光客や留学生がこなくなり、地方経済も打撃を受けることになるだけでなく、風評被害が広がり、農産物が売れなくなってしまうことになるかもしれません。

放射能がついたがれきかどうかすべて調べるわけにはいきませんし、政府の基準というのがあまりにもゆるすぎるので、フリーパスで搬入された放射能のついたがれきが全国に汚染を拡げることになります。

比較的安全とされてぃた関西より西の地方の食物も広く薄く汚染されることとなります。

何とかならないものでしょうか?


■京都市、舞鶴市、亀岡市など 震災ごみ受け入れ意向
京都新聞 - 2011/05/12
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110512000014
 環境省が京都府内の市町村に東日本大震災の災害ごみ処理を打診したところ、京都市、舞鶴市、亀岡市、伊根町、船井郡衛生管理組合(南丹市)が受け入れる意向を示していることが11日、分かった。年間計5万3500トンを地元焼却施設で処理する方針だ。ただ、放射能の風評被害を懸念し決めかねている自治体も目立つ。
 環境省によると、岩手、宮城、福島の3県で倒壊家屋などの災害ごみは2490万トンで阪神大震災の1・7倍。現地の処理場も被災したため、同省は4月8日、被災地を除いた全国の自治体に協力を要請した。
 これに対し、京都市は最大の年間5万トンの生ごみ、がれきを受け入れる意向で、市内の焼却施設で処理する。市は「被災地を積極支援する。地元住民にも理解を求めていく」という。舞鶴市は家具などを同120トン受け入れ、「台風23号被害のとき、ごみを他市で処分してもらった。恩返ししたい」。亀岡市は家具など同2100トン、伊根町は大型ごみなど同100トン、南丹市と京丹波町の船井郡衛生管理組合はがれきなど同1200トンを受け入れる方針。
 一方で、慎重な自治体も多い。府内では8市5組合の計13団体が焼却処理を行うが、受け入れ意向を示したのは5団体だ。施設の能力不足に加え、受け入れを表明した愛知県や川崎市では放射能汚染を懸念する住民から苦情が殺到したことも影響する。
 向日市、長岡京市、大山崎町の乙訓環境衛生組合は「心情的には受け入れたいが、風評被害を心配する声も想定される。住民合意が不可欠」とし、京丹後市も「市だけでは決められない。地元との協議する時間がいる」と保留している。
 環境省は宮城県の災害ごみから依頼する方針で、福島第1原発のある福島県内のごみの放射線測定を始めた。しかし、先月下旬の中間集計で受け入れると回答した団体は約300団体にとどまり、同省は「安全が確認できたごみしか処理を依頼しない。早期復興のため、多くの自治体に協力を求めたい」としている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 4 / 32

  1. 【2126892】 投稿者: 川崎スレと似た展開か  (ID:xn/qsHEJ4Jw) 投稿日時:2011年 05月 13日 11:54

    京都よ、おまえもか。さんの別スレでの発言を読むと、かなり微妙ですね。
    とくに「首都圏への放射線の飛散拡散」スレで
    「東京にも放射性物質が飛んできて注意が必要だ」という武田教授の文章を誰かが書きこんだら
    「不安を煽るな。日本人として正しいの?」なんて言ってましたよね。
    大丈夫かもはっきりわからないのに、大丈夫だから受け入れろなんて言うのはどうかな?

  2. 【2126905】 投稿者: 京都よ、おまえもか。  (ID:WVCg/QjEPc.) 投稿日時:2011年 05月 13日 12:09

    川崎スレと似た展開か さんへ

    ID検索ってやつですか。わたしはしたことないですが(するつもりもないです)、
    気持ちいいものではないですね。


    別に言っていることを変えたりしていないので、恥ずかしくもなんともないですが、
    武田先生のお話はとても参考になることもありますが、「?」と思う部分もあります。
    わたしは、その時々で正しいと思うことを言っているだけです。


    いたずらに不安を煽るような発言をする人には「特に」注告をします。
    なぜなら、日本が大打撃をうけて沈没しそうなときに、沈没しそうな船(日本)を
    どうにか沈没しないようにがんばっている人たちの横で、「この船はあぶないぞ~」
    と叫ぶ人たちが許せないからです。


    スレ主さま、このスレとは関係ない話題で失礼しました。

  3. 【2126908】 投稿者: スレ主さんの気持ち、わかります  (ID:0nTfjXZuDU.) 投稿日時:2011年 05月 13日 12:10

    京都奈良は日本の歴史そのものです。
    戦争の時も、戦災を免れたのは、敵国がそれを配慮したからだと思います。
    長い長い歴史のなかで、敵国でさえ大切に守ってきた京都を
    日本人として守りたいと思う気持ちは当然ではないでしょうか。

    私は欧米に長く住んでいましたが、
    海外からのお客様は、東京だけでなく、必ず京都や奈良に立ち寄ります。
    (真珠を買う方は伊勢も)
    神社仏閣だけでなく、コケ寺、新緑の美しさ、紅葉、桜、雪景色
    トータルの日本の美しさを満喫できる場所です。

    放射能汚染のダメージをどの地方にも平等に分け与えることが
    日本の将来のためになるとは思えません。
    守るべきところは意識して守っていく。
    そういう姿勢が必要だと思います。

  4. 【2126964】 投稿者: 川崎スレと似た展開か  (ID:xn/qsHEJ4Jw) 投稿日時:2011年 05月 13日 13:01

    すみません、検索はやはりちょっと感じ悪かったですね。
    でも私たちが瓦礫受け入れに慎重なのは
    つまるところ政府・東電の情報公開がダメで信用できないからなんですよ。
    なんでも後出しか隠ぺいで、今頃そんなこと教えられても遅いよっていうことがずっと続いたので、
    瓦礫も受け入れたあとで何かあるんじゃないかと思ってしまうんですね。
    エデュ情報によると、暇な東電社員もいるようですから
    そういう方たちが瓦礫の放射線値を細かくチェックすればいいのにと思います。
    そうすれば納得して受け入れることが出来るのかも知れません。
    この問題は京都・川崎だけの問題ではありません。
    しっかりしたチェック体制をつくることが復興を急ぐ被災地と瓦礫受け入れの他県の両方にとって
    重要なことだと思っています。

  5. 【2126965】 投稿者: 困ったちゃん。さんに賛成  (ID:TXe5NPtnvW6) 投稿日時:2011年 05月 13日 13:01

    >今でさえ、このような扱いなのですから
    >これ以上汚染地域を増やしたら
    >日本は沈没すると思っています。


    このお考えに賛同いたします。
    この問題は、少し広い視野で眺めてみることが大事です。
    地元の方のお気持ちは分かりますが、瓦礫を全国へ分散することで、
    日本にとってはいいことは一つも無く、沈没を速めるだけのような気がします。

    国際社会の中での日本の位置づけで考えると、これ以上輸出をストップ、制限させられたら、
    日本社会の経済が、随分と遅れを取り、企業経営が苦しくなるところが、更に増えると思います。

    除染といっても、難しいでしょうし、国民に納得のいく説明は恐らく無理ではないでしょうか。

    国が一方的に強引に進めるのは、まるで社会主義の国家のようで、地域住民の反発を招き、
    好ましくありません。

  6. 【2126967】 投稿者: 日本人として?  (ID:nXwISHyeiPI) 投稿日時:2011年 05月 13日 13:02

    >京都奈良は日本の歴史そのものです。
    >戦争の時も、戦災を免れたのは、敵国がそれを配慮したからだと思います。
    >長い長い歴史のなかで、敵国でさえ大切に守ってきた京都を
    >日本人として守りたいと思う気持ちは当然ではないでしょうか。


    京都・奈良がどうなってもいい、と思っていない。
    それらの場所がどんなところかも知っている。
    しかし、京都・奈良だけが日本の歴史ではない。

    人々は、自分の住んでいる地域を大事にし、
    故郷をも大切に思っている。
    日本人として守りたいと思うものは京都・奈良だけではない。
    日本全てをなんとかして守りたいと思っているはず。

    欧米に住んでいた、とか、
    観光客とか、
    敵国の考えは、それはそれ。

  7. 【2127147】 投稿者: 京都よ、おまえもか。  (ID:WVCg/QjEPc.) 投稿日時:2011年 05月 13日 16:58

    瓦礫を移動する際の、しっかりしたチェックが重要であるという意見
    に賛成です。
    なにごとにもはじめから「反対」では話が進まないのです。


    困ったちゃんさんに賛成です さんは、広い視野で眺めてみることが大事と
    おっしゃっていますが、そのお言葉をまるまるお返しします。
    このまま瓦礫処理が進まず復興の足を日本国民がひっぱるようなことを
    していると、日本は来年あたりどうにもならなくなり、あなたの旦那さん
    も失業するかもしれませんよ。
    それに、放射能を全国に広めるのは反対とおっしゃってますが、
    そもそも放射能を帯びた瓦礫は運ばないという前提を無視してお話し
    を進めていますので、そういう後ろ向きな議論はやめましょう。


    瓦礫の処理を拒否したところで、いまさら諸外国の日本製品の買い控え
    が収まりますか?
    そんなことないですよね?遠く離れた外国の方は日本が元気に復興して
    いく姿をみて、日本製品は安全なんだと思うに違いありません。


    日本経済はまったなしです。震災と放射能と電力不足とトリプルパンチ
    をくらって、今年度決算をどうにかのりきれた大企業も、来年度はどうな
    るかわかりません。
    みなさん、明日は我が身ですよ。真剣に日本船が沈まないように力をあわせ
    ましょうよ。

  8. 【2127150】 投稿者: みみりん  (ID:DA.v64N8Bss) 投稿日時:2011年 05月 13日 17:00

    みなさん、貴重な御意見ありがとうございます。

    学校の校庭の土、海の魚、そしてがれき、すべて汚染されていますが、結局、放射性物質をとどめておく場所がないので、汚染がひろがったままで暮さなければならないということでしょうね。

    もんじゅこそ危ないといわれていますが、今すぐにすべての原発ストップというわけにはいきませんので、少しずつ代替エネルギーを探していかなければいけないのでしょうね。

    武田氏の今日のブログにがれきと牛のことが書いてあったので、引用します。

    がれきだけではなく、牛も全国に移動しているようです。

    引き続き、みなさん、どうぞよろしくお願いします。


    武田氏のブログより引用・・・

    また、神奈川県の茶葉がセシウムで汚染されていたように、汚染は少しずつ外に広がっています。
    これを何とかして止めなければなりません。ドンドン拡がったら、日本の農作物は食べられなくなるからです.
    魚も油断できません.
    その意味で、ウシや瓦れきを全国に持って行って処理することは全く非常識な行為であり、校庭の表土を天地替えすると地下水が汚れますし、汚染された汚泥をセメントで固めたりすると、それがどこに行くか判りません。
    家畜を24都道府県に移動させる計画は、「産地」が判らなくなるという点で、日本の食材にさらに打撃を与えるでしょう.
    原発の情報に気を取られると、日本がすっかり汚染列島になってしまうのが危険です.
    (平成23年5月13日 午前8時 執筆)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す