最終更新:

47
Comment

【1815428】バレエ1本か、習い事のうちの一つか

投稿者: MIYAKO   (ID:uBTW7PQ4QhA) 投稿日時:2010年 08月 04日 17:09

現在小2で、バレエ歴3年目(年長の春から始めました)の娘がいます。
バレエを始める前に、新体操を習っていたので、体は軟らかめです。
引越ししたため、新体操の教室が遠くにしか無く、
自宅から徒歩7~8分の距離にあるAバレエ教室に体験レッスンに行き、
娘の希望で、そのまま入会しました。
(私が1年早くバレエを習い始めたので、娘も興味を持ったようです。)

A教室はかなり小規模ですが、発表会は毎年、市民文化センターのホールで行われます。
生徒数が少ないので、今年の発表会では、小2の娘でも3曲踊ります。
去年は幼児科のセンター3人のうち、右側を踊らせて頂きました。
でも、それは上手いからという理由ではなく、年齢とバレエ歴でポジションが決まるのです。
各クラス8人未満しかいないので、発表会では出番も多く、子ども達にとっては楽しいようです。
ただ、内容は私から見ると、パッセもアラベスクもあやふやの、バレエっぽいお遊戯という感じです。
先生は小学校高学年以上にならないと、細かいところまで指導しないようです。
レッスンも高学年以上は週2日になりますが、それまでは週1日しか設定されていません。
当然ポワントも、小学校高学年以上の子しか履かせてもらえません。

実は、私は娘とは別のB教室に通っています。
大人クラスの教室を体験に行ったときに、
A先生が全く指導して下さらず、周りの生徒さんの真似して下さいという教え方だったので、
別の教室で、一つ一つ、体を実際に触って教えて下さるB先生のところに通うことにしました。
そのとき、娘はすでに入会済みだったのと、
B先生は大人のクラスがメインで、(大人も子どもも)発表会がなく、
子どもは幼稚園~小学校低学年までの1クラスしかなかったため、
娘はA教室にそのまま通わせています。

B教室の私のクラスで、子どもの頃からずっとバレエをやっている方も数名いますが、
大人から始めた私たちとは全てが違う感じがします。
そんなバレエ歴の長い方と、私の娘がA教室で習っているということをお話ししたときに、
「A先生は何も教えてくれないでしょう。変な癖がつく前に、C教室に移した方がいいんじゃないかしら?」
と、アドバイスしてくれました。
C教室は、各クラス15人以上在籍する、コンクールでも毎年上位入賞している地元の名門バレエ教室です。
小学校3年生以上は週2~5日レッスンがあります。
発表会の費用も、Aの2倍かかります。
ですが、週2日の子だと1曲しか出番はないそうです。
本気でバレエ1本の子も多いので、発表会でセンターは相当努力しないと無理だと思います。
娘と相談したところ、C教室に移ってもいいけど、他の習い事は辞めたくないと言われました。
娘は、バレエの他に、ピアノ・英語・書道・スイミングも習っています。
(いずれも2年以上続けています。)

私自身が、幼少から習っていてバレエの基礎が身に付いている人に憧れる気持ちもあり、
娘にも基礎を身につけて欲しいと思いますが、
娘にバレエの才能があるようには思えないので、
バレエ1本に絞るよりも、習い事のうちの一つでもいいのかも…とも思います。

市内に、他にもバレエ教室はありますが、
自宅からの距離、交通の便を考慮するとA・B・C教室の3つに限られます。
最終的には、本人との話し合いで決めていくしか方法はないと思いますが、
皆様の中で、ご本人、またはお嬢様がバレエ1本、
または習い事のうちの一つ、という選択をされた方がいらっしゃれば、
体験談をお聞かせ願えませんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バレエに戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【1819528】 投稿者: 多分  (ID:.V11QT5oaZs) 投稿日時:2010年 08月 10日 04:18

    MIYAKO様


    お返事をありがとうございます。夏休みの間にゆっくり考えられて、いい結論がでると良いですね!

    我が家の経験から申し上げるとお子さんのやる気はもちろん、C教室で先生や生徒さんがどのようにお嬢さんを受け入れてくれるのか、発表会の出番の多さ、保護者の雰囲気などが大事なのかな、と思います。

    バレエの先生によっては、他教室のクセがついているお子さんをちゃんと指導してくださらない(お客さん扱い)というところもあるようです。そこは体験レッスンなどで確認されたほうがよいと思います。

    またコンクール上位が当然のようなレベルの高いお教室だと、発表会のときに帰ってくる「留学組」のお姉さん方や他のお教室から移籍してくる上手なお子さんがいい役は全てとってしまい、コンクールで入賞しているような小学校高学年のお子さんでも群舞があたり前、普通の小学生だと群舞で出番が数十秒なんていうお教室もあるようです。


    うちは引越しだったので否応なしに本格的なバレエ教室に変わることになりましたが、A教室のようないい雰囲気の中で、たとえば小学生のあいだにくるみ割り人形のクララや金平糖の精を踊った、という達成感・思い出ができるのであれば、それも選択肢としてはありなのでは・・と思ってしまいます。

    子どもは今の教室で張り切っていて、昔の教室のことはほとんど思い出さないようですが・・・(笑)

    よい結論がでることをお祈りしてます。

  2. 【1819804】 投稿者: バレエママ。  (ID:DvzNDxQAG.A) 投稿日時:2010年 08月 10日 14:34

    こんにちは!!!
    非常に同感できるお悩みで、読みながらうなづいてしまいました!!!

    私は、来年から小学生になる息子のバレエ教室あるいは、バレエに関して、
    MIYAKOさんと全く同じ悩みをもっておりました。
    (こちらのサイトでご相談した事もございます)

    私の出した結論。。。
    『趣味であっても、ある程度のところまできっちりやらせる事。』です。
    趣味だとしても、たとえ数年後に辞めてしまう趣味の世界だとしても、
    お子様の将来に、バレエは非常に役立つはずです。
    私自身、小学6年生まで厳しいお教室でバレエを習っておりました。
    自分自身の体型や、才能のなさで自分自身で納得して辞めたのですが、
    今でも、踊る事は趣味として、その後の人生に多いに役立っています。
    バレエで身に付けた引き上げの姿勢、アンディオールなどは、
    ふとした時にも、役に立っていますし。。。

    趣味であっても、バレエをきちっと教えてもらうほうがお子様のためだと思います。
    バレエもどきを教わる教室では、結局なにも身に付かないまま、
    お金ばかりが(発表会費用)かかると思います。

  3. 【1820596】 投稿者: ひまわり  (ID:Khl7FOUCRwk) 投稿日時:2010年 08月 11日 15:53

    バレエとスイミングの両立…について
    御不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ございませんでした。
    先生によっては、ほかのお稽古ごとや、日常生活や学校での体育への
    参加の仕方にも意見を出される方もいらっしゃる…
    という点でお書きしました。

    元バレエ母さまのコメントも、当方にとって勉強になりました。
    ありがとうございます。

    お嬢様にとって、最善の道がみつかりますように!

  4. 【1824705】 投稿者: MIYAKO  (ID:uBTW7PQ4QhA) 投稿日時:2010年 08月 17日 21:02

    後悔の渦 様へ

    A教室に残った場合の、数年後の私たち親子を見ているようです。
    本当に、貴重な体験談をありがとうございます。

    『毎年発表会があって、基礎ができていないのに振り付けで華やかに演出。』
    同じA教室の方!?と思うくらい、娘の発表会でも同じです。

    お嬢様は、バレエを辞めるときに何か仰ってましたか?
    6年間も続けられて、未練はなかったのでしょうか?
    「中学に入ったら、バレエはやめようね。」と、以前から取り決めされていたのでしょうか?
    今、お嬢様は中学生ですか?
    バレエをやめられて、何か新しいこと(部活など)を始められたのでしょうか?
    バレエを習っていた6年間を、お嬢様はどのように思い出されているのでしょうか?
    教えて頂きたいことが、次々に頭に浮かんできます。

    『別にプロにならなくてもよいのです。』
    その通りなんです。
    ただ、将来、「バレエを習ってました。」と、
    胸を張って、言えるようになって欲しいと思います。

  5. 【1824739】 投稿者: MIYAKO  (ID:uBTW7PQ4QhA) 投稿日時:2010年 08月 17日 21:45

    お嬢様の 様へ

    一番力を入れたい習い事は、まだ娘自身分かっていない状態です。
    うちの娘は、かなり好奇心旺盛です。
    だからと言って、『熱しやすく冷めやすい』訳ではなく、
    親の私から見ても根性があるので、
    一度始めた習い事はほとんど長続きしています。
    ピアノも、娘のペースで頑張っているので、
    もうすぐ習い始めて2年半になりますが、バイエルが終わり、ブルクミュラーになるところです。
    (引越しが理由で、新体操は続けられませんでしたが…)
    そんな状態で、移籍を考えるのは時期尚早なのかもしれません。
    仰る通り、C教室で「バレエ命」の子に囲まれて、続かない可能性も大いにあります。

    お嬢様のお教室は、C教室に雰囲気がとても似ています。
    (C教室は支部も足すと、全部で300人ほど生徒さんがいるそうです。)
    3歳から習われているお嬢様は、本当にバレエがお好きなんですね。

    A教室は、本人がバレエが習いたくて入ってくる子よりも、
    お母様が「女の子が生まれたらバレエを習わせたい」と思っていたタイプの方が多いように感じます。
    それなので、幼児科(幼稚園児~小1)のクラスは割に人数がいます。
    そして、2~3回発表会に出て、
    思い出の写真や映像を手に入れて、辞めて行く子が多いので、
    児童科になるとグッと人数が減ってしまうのです。

    同じ小2のお嬢様がいらっしゃる方のお話を聞けて、大変参考になりました。
    ありがとうございました。

  6. 【1825344】 投稿者: 葡萄  (ID:ZBojjwbeOpM) 投稿日時:2010年 08月 18日 16:46

     中1の娘がいます。私自身は、小学生は習い事を1つ、中学生は部活動を1つという考え方でしたので、習い事はその時にやりたいものを1つだけさせて、(スイミング→バレエ→合唱団というように)小6になってからは中学準備ということで、徐々にフェードアウトしてきました。

     ところが、中学に入って部活に入って頑張っていましたが、「私が一番やりたいことじゃない」としょっちゅう言っていました。それで、先日ついに、「バレエを再開したい」と言い出しました。

     彼女によると、小4くらいまでは、夢の中にいるようにぼーっとしていたのだと言います。で、だんだん世の中が見えてきて、今ははっきりと将来というか、高校に行ったあとのことまでの計画を話します。

     バレエは小4で辞めたのですが、さすがにやりたいというだけあって、基本はまだよく憶えているようです。ストレッチもずっとしていなくて、体が堅くなっていたのですが、そう決心してからは毎日鬼のように(笑)頑張って、あっという間に、床にべったりつくようになりました。

     お嬢様もまだ小2、そのうち自分のやりたいことがはっきり見えてきて、お母様にお話する日がくると思いますよ。それを楽しみにされたらいいと思います。逆にそうなったら親の意見をあれこれ言われるのは嫌だそうです。(笑)

  7. 【1825441】 投稿者: あけぼの  (ID:ToG2f6oT84g) 投稿日時:2010年 08月 18日 19:34

    うちの娘は 最初 バレエという名のお遊戯教室に通っていました。
    もちろん通っているときは、バレエ教室に通っていると思っていたのですが・・・
    和気藹々とした雰囲気で、学年関係なく仲良くしていましたし、
    娘は とっても楽しく通っていて 教室を変わることなんて少しも考えていませんでした。
    スレ主さまのお嬢さんと同じく発表会ではメインの役をいただいていましたし。


    でも、他の教室の発表会を見に行って、あまりのレベルの差に愕然としたのでした。
    娘も びっくりしたようで 自分もああいう風に踊れるようになりたいと言い出し
    本格的な指導をしてくれる教室に変わりました。


    そこに移って思うことは
    本物の指導をしてくれる教室でないと バレエの楽しさはわからない
    ということ。
    今の教室には 上手なお姉さん達がたくさんいて
    自分もそのレベルに追いつくよう、それはそれは夢中になってレッスンを受けています。
    ただ やはり週に1度や2度のレッスンでは、他の子との差が大きく出てしまうので
    今は週4のレッスンです。
    それでも発表会では 他の上手なお子さん達がメインです。


    でもでも 発表会でメインにならなくても、
    前の教室にいた頃よりも 格段に上手になっている娘を見ると
    移ってよかったなと心から思いますし、娘自身も あの時移動しておいて本当によかったと言っています。


    移る、移らないは別として 一度C教室の体験レッスンを受ける
    少し年齢の高いお姉さんのレッスンを見学する
    ことはできませんでしょうか?
    そうすることでこれからの方向性が見つかるかも知れません。


    そこでお嬢さんが 今の教室でいい というなら
    それはそれで いいのかもしれません。
    他に夢中になれる何かがこれから見つかるかもしれないですものね。



    ただ、A教室のようなところでのバレエだと
    やってもやらなくても同じで
    たぶん残るものは 写真でのかわいい姿 だけなのかなと思います。



    本格的な教室でも
    コンクールで上位の賞をとったり、留学したりするレベルにならなければ
    残るものは写真だけなのかな なんて思ったりするけれど、
    真剣にバレエに取り組んだ という気持ちだけは娘の中に残るのかな
    それだけでも いいかな なんて思っている私です。

  8. 【1825898】 投稿者: MIYAKO  (ID:uBTW7PQ4QhA) 投稿日時:2010年 08月 19日 10:54

    A以上C以下 様へ

    実際の、お嬢様のお話をありがとうございます。
    うちの娘の場合も、A教室は徒歩7~8分と最寄りだったため、
    娘は「ここに通いたいな~」と、体験レッスンに行く前から言っていました。
    娘がまだ小さいうちは、まずはバレエを好きになってもらいたいと思ったので、
    楽しい雰囲気のA教室で習い始めました。

    前に、「まあ様」へのお返事の中でも書かせて頂きましたが、
    娘の転入先の幼稚園で、
    「バレエは嫌い」「バレエの先生が怖い」「泣いてたら、先生に『外に出なさい!』って怒られた」と、
    実際にC教室を(すでに)退会されたお友達が二人いて、
    まだ娘には、C教室は早いように感じました。
    もっと精神的に成長して、本格的なレッスンに遣り甲斐を感じられるようになってからじゃないと、
    お友達と同じように、すぐ辞めてしまうのではないかと懸念しました。

    「A以上C以下様」のお話にあったように、
    移動するとしたら、今がタイミングとしてはいいように思います。
    (今後、数年経ってからでも不可能ではありませんが…)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す