最終更新:

24
Comment

【1837197】年長秋からヤマハの幼児科へ入った方いますか?

投稿者: まるこ   (ID:ti8oz4i5mk6) 投稿日時:2010年 09月 01日 00:34

以前、「作曲を習うにはJ専か個人の先生か」のトピでお世話になりました、まること申します。
性懲りもなく関連したトピを立てることをお許しください。

現在年長で6歳の子どもが、この秋からヤマハの幼児科への入室を検討しています。
本来は4歳5歳が入室の対象となるクラスで、おそらく年下のお子さんと一緒にレッスンすることになるだろうと思います。
前のトピでも書かせて頂いたのですが、幼児科への入室は、その先の「J専」を考えてのことです。
勿論先生の推薦あってのことだと聞いていますが…。

ヤマハ音楽教室のシステム上、4歳から幼児科スタート、小1ぐらいでJ専あるいはジュニア科と進むのが定石だとすれば、我が家の子どもは全て2年遅れ。幼児科でもJ専でも常に小さなお子さんに交じってということになるな、と。
こうした環境って子どもからするとどうなのだろう。と思わず考え込んでしまいました。
またしても同じようなトピで恐縮ですが、アドバイス頂けたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【1852726】 投稿者: 娘がJ専一年です  (ID:cr8nhH67m.w) 投稿日時:2010年 09月 16日 00:35

    こんにちは
    J専一年目の子の母です

    まず、確か、J専門に入るには年齢制限があったと思いますが
    (すみません、どこかに記載されていたのをみましたが、確かではないので、
    まずは、J専門に入ることを想定の上での幼児科入学であることを確認していただいた方がと思います)

    その上で、私の意見ですが、
    まるこさまは、何故、J専門にこだわるのでしょうか?

    J専門は、講師も言っておりますし、私も認識しておりますが、単なる基礎部分をかためるだけです。

    個人の教室でも、同じ、いや、それ以上のレベルになるような教え方をされている教室は無数にあるのではないでしょうか?

    私の娘の場合、2歳の時からヤマハにお世話になっておりますので、
    その流れで、入っておりますが、もし、来年小学生になってピアノをといった場合、特に、ヤマハを選択されなくても良いのでは。。。と思います。


    また、それでも、ヤマハをとの場合
    幼児科プラス ヤマハでの個人レッスンされたらいかがでしょうか?

    娘のJ専門のクラスの子は、ほとんど、幼児科の段階で、個人レッスンもしております。
    もちろん、娘も個人レッスンを平行してしておりました。

    そのため、グループレッスンは、娘にとっては、退屈なものでしたが、
    弾くこと意外に、楽しいこと、課題をレッスン中にみつけ、たのしそうに、レッスン受けておりました。
    技術は、個人レッスンで教えていただけましたので、ヤマハのレッスンは、親子ともども充実し、講師から普通に(私の方から、全く何もいわなくても)幼児科1年目に終わりには、J専門の話が講師の方から、でておりました。


    ようするに、年上とか技術とか、それ以上に、本人の性格、また、その性格をわかっているお母様の腕次第かと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す