最終更新:

42
Comment

【3928858】高学年から初めてピアノ

投稿者: kame   (ID:dq63LEt1BhE) 投稿日時:2015年 12月 14日 14:57

珍しいパターンだと思うのですが、本人が習いたいと言い始めたのが
5年生になってからでした。
今から、習うって・・・上手になるのでしょうか?
(もう遅いのでは?と、思ってしまいます・・・)
(別に進度を競うつもりはないし、趣味ですから、期待してはいませんが)
読譜が得意なタイプなので、少し習っていた昔の私よりは、飲み込み早いようです。

幼少期にピアノは、アタマが良くなる、と聞きますが、今からでもアタマ良くなるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【3930195】 投稿者: いいなあ  (ID:mEyGQvv5Asc) 投稿日時:2015年 12月 15日 21:20

    音速さん・・・
    お返事(?)、ありがとうございます。
    ↑本領発揮してくださるのはいいけど、これ分かる人、どれくらいいます?
    音速さんが、うれしそうに行進している姿を想像して、不覚にも笑ってしまいました・・・

  2. 【3930434】 投稿者: アラフォー(株)  (ID:jUdC4DyfbaE) 投稿日時:2015年 12月 16日 00:08

    ピアノ開始に年齢は関係ありません。
    楽しく演奏できたら、人生が豊かになります。

    ピアノが好きな理由は、タイムトラベルが出来ることです。
    後、憧れの音楽家と会話が出来ること。
    もう、主人よりもバッハ、モーツァルト、メンデルスゾーン、等々弾きながら会話していますね。
    これくらいの浮気ぐらいは、許されるでしょ。

  3. 【3930456】 投稿者: トリル  (ID:2N.2yDqwXvo) 投稿日時:2015年 12月 16日 00:34

    浮気!そこまで深く入り込めたら楽しいだろうな~。
    私は小学校でやめてしまいましたが、娘が習いだして10年になります。
    うちは母が弾く人で、孫のおかげで70を過ぎてから再開しました。
    音楽って本当に素敵です。年齢の壁なんてあっという間に超えてみんなをハッピーにしてくれます。

    うちの娘は決して上手ではなく、ただコツコツやってきただけです。
    音楽好きですが、クラッシックコンサートでは熟睡するごく普通の中学生。
    不器用で何事も時間がかかるのも却って良かったかもしれない。
    うちの教室でもクラッシックは好きじゃないと、ポピュラーを中心にした教室に移る子もいるので、環境を変えてみるのもいいかもしれませんね。

  4. 【3930660】 投稿者: バラード  (ID:m.Su7i1iZlk) 投稿日時:2015年 12月 16日 09:33

    もし仮に、ピアノの腕前を初級者(ソナチネレベルまで)、中級者(バッハ以降ベートーベンやショパンなども弾ける)、上級者(難曲が弾ける音大レベル)と乱暴に分けるとしたら、それぞれ毎年ピアノはじめる人が10-20万人いるとして、中級まで行く人1-2万人、上級者までは2-3000人程度ではないかなと思います。

    ピアノ弾きでプロといえる人は、たぶんその中で数人でしょうから、普通は考えません。

    ですから、ピアノは(バイオリンも同じ)何歳からはじめてもいっこうに差し支えないということと思ってます。

    アタマがよくなるには、少なくても中級レベルで、古典やロマン派の曲を譜読みしたり、曲の構成から曲想をつかんで、暗譜まで出来るくらいまでやっていくということではと思います。

  5. 【3931635】 投稿者: kame  (ID:dq63LEt1BhE) 投稿日時:2015年 12月 17日 10:40

    たくさんのコメントありがとございます。
    なかなか書き込みができず、お返事一つ一つできずすみません。

    >中学受験が大変なのは十分承知しておりますが、
    入学後に劇的に楽になるか、時間が出来るか、
    というとそういうわけでもなく。
    通学時間は長くなる、学校での勉強も進度は早い、部活動も忙しい、
    などで受験勉強中と大きく変わるわけではないですね。
    受験勉強中であることを理解してくださり、のんびりペースを
    許してくださるピアノの先生が、ご自宅近くで見つかったなら
    始めても良いのでは?と思います。

    中受終わってからとも思いましたが、やはり、先延ばししても忙しくなるばかりですね。
    下の子の先生に相談してみようと思います。

  6. 【3931647】 投稿者: kame  (ID:dq63LEt1BhE) 投稿日時:2015年 12月 17日 10:59

    下の子が、タイムリーに「トルコ行進曲」を弾いています。
    ヤマハジュニア科卒業し、近所で良心的と評判の個人の先生のお宅で習っています。
    小さい時は好きで始めたものの、私の希望で細く長く続けさせています。

    そんな私は、小学生の時2年くらい習い、バイエル途中で挫折してます。
    幼稚園教諭になりたくて、必要なので短大で2年まじめに弾きました。
    就職してからポップス系を気楽に弾ける先生に1年くらい通いました。

    上手くなりたい思いはあるけど、私はセンスなく、努力もせずで、、、恥ずかしい限りです。
    まぁこんな母で、こんな母の子ですから、初級者どまりですが。
    皆様のお話読んで、改めてピアノ弾けることに憧れを感じました。

  7. 【3931726】 投稿者:  アラフォー(株)  (ID:7Ty1iBoQbJ6) 投稿日時:2015年 12月 17日 12:44

    スレ主様、ピアノは音楽が好きならば、いつでも再会出来ます。

    ピアノを弾いて頭が良くなる・・・この件ですが、右脳左脳を同時に判断し先を予測する能力が育つので、間違いはないと思いますが、ただ1つチューニングをしなくてもいいのが欠点です。
    中学進学されたら、吹奏楽に入部することをお勧めします。管弦楽器は、常に音程が合っているかを気にしながら演奏します。リスニング力がついてきます。

    クラシックばかりでなく、jazzやポップスも良いですね。クリスマスは特にこちらの業界が忙しいです。
    ディズニーランドで演奏されるジョップリンのメープルリーフ・ラグは、一応クラシックの分類に入りますが、jazzの祖先でもあります。
    最新のjazzに影響されたのが、ドビュッシーの「ゴリウォークのケークウォーク」です。試験曲でメープルリーフは「これは、jazzです!」と言われ却下され、ケークウォークは「これはブルーノートがあるけどドビュッシーの作品だから」と許可がおります。

    明日、幼稚園に教えに行ってきます。クリスマスソングとチャイコフスキーの「四季12月 ノエル」を用意して

    メリークリスマス!

  8. 【3943423】 投稿者: ピアノの森  (ID:ZPEyZZDLvF.) 投稿日時:2015年 12月 29日 22:44

    9歳の息子、インベンションがあと少しで終了という進度です。
    暗記系(地図や漢字、熟語、ことわざ)に苦労している様子はみえません(おそらく普段の暗譜が役にたっているのかと)テストはほぼ100点です。
    一番好きで得意なのは算数のようです。
    中学受験を考えているわけではないので、ガツガツ勉強させているわけではないですが、御三家あたりの過去問やらせてみると、スルスル解きます。
    周りの音楽友達もなんとなく似たタイプの子が多いです。
    音楽と勉強って比例している気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す