最終更新:

1870
Comment

【3329693】エデュ川柳partⅡ

投稿者: 頭の体操   (ID:mea9/QY5f76) 投稿日時:2014年 03月 18日 10:05

0歳児
待ち遠しいのは
母の声


何で書き禁になったのかわからないです。
荒しは、ご遠慮ください。
楽しみたい方もいらっしゃるので。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6146985】 投稿者: 松  (ID:frciTBC7gxY) 投稿日時:2021年 01月 05日 16:33

    まあ、すみません!スレ主様は間違っておられません。
    「学びたいことが多すぎて」の言葉に打たれた今朝でした。

    妄想が暴走 武将が夢の跡

    小牧山城。
    小牧・長久手の戦いの前の火急の土木工事跡に片付けられる暇もなく戦闘に入りうち捨て置かれたという木作りのスコップの写真とその説明が、忘れられません。戦国時代というとチャンバラを想像してしまう私でしたが、このときから、戦闘は刀の戦いで決せられるのではなく、土木工事を含む智の戦いで決せられるのだと認識させられました。武将たちも学びの連続だったのですね・・・史跡などに行きますと、あれこれ妄想してしまいます。「もう、やだー!」とか言いながら、治水やら経済やら戦術やらを勉強してはいなかったのでしょうか?

    石垣のお話も楽しみにしております。

  2. 【6147003】 投稿者: アセロラ  (ID:Si.RSdsfUNU) 投稿日時:2021年 01月 05日 16:50

    好奇心 未知なるものを 追い求め

    既知のものや既知だと思っていることについては、あまり知りたいとは思わないのが普通の人。わからないから知りたいと思うのですよね。でも既知のこともアップデートされていて学び直さなければ役に立たない知識もありますよね。

  3. 【6147311】 投稿者: スレ主です  (ID:vIxxYD1vy7A) 投稿日時:2021年 01月 05日 20:46

    小牧山城、まだ行った事がないです。
    すごく気になっているのですが、どうしても犬山に行ってしまって・・・

    篠島に 楔型残る 枕石

    篠島は、知多半島の南にあります。
    そこに、加藤清正の枕石と呼ばれる名所があります。
    名古屋城築城の際に、加藤清正の命で石垣に篠島の石が使われました。
    石切場もあります。
    枕石には、十文字の楔型があり、私は運ぶのに断念したと聞いていました。もう充分な量になったので運ばなかった説もある事も、後程知りました。
    しかし、結構な距離です。

    目指すのは お城じゃなくて ゆるキャラよ

    ひこにゃん に会いたくて、登場時間に間に合うように、必死に彦根城まで登りました。
    翌日は、筋肉痛でした。

  4. 【6147343】 投稿者: スレ主です  (ID:vIxxYD1vy7A) 投稿日時:2021年 01月 05日 21:13

    何歳になっても、好奇心を持ち続けたいです。
    宇宙の世界も大好きで、NASAで研究開発チームの一員になるのも夢でした。
    顕微鏡の∞よりも、天体望遠鏡の∞。
    南と北の夜空を、天体望遠鏡と双眼鏡で眺めるのが趣味でした。

    廃墟にも ノーベル賞の恵みあり。

    旧神岡鉱山、明治から平成まで三井の鉱山でした。
    戦前戦後は、東洋一の鉱山として発展しましたが、
    イタイイタイ病の公害問題と円高不況により、衰退しました。
    やがて閉山になり、その跡にニュートリノの研究所スーパーカミオカンデが建設されました。
    実は、私の母親の出身地でありまして、もう母親も親戚も神岡にはいませんが、コロナが収束したら久しぶりに行こうかと計画中です。

  5. 【6147558】 投稿者: アセロラ  (ID:Si.RSdsfUNU) 投稿日時:2021年 01月 05日 23:35

    ニュートリノ ‘やればできる‘と ノーベル賞

    カミオカンデは目には見えないニュートリノを見るための装置です。金子みすゞさんの詩の『星とたんぽぽ』の一節、

    見えぬけれどもあるんだよ
    見えぬものでもあるんだよ

    を思い出します。

    どちらも同じ科学の目です。

    小柴昌俊先生も'やればできる'とおっしゃっていたそうです。でも、'やればできる'の積み重ねでノーベル物理学賞級の発見は凡人にはないでしょう。豊橋のご出身なのですね。昨年亡くなられました。残念です。

    天体がお好きなスレ主さまなら、ひかれるのは当たり前ですね。

  6. 【6147784】 投稿者: アセロラ  (ID:Si.RSdsfUNU) 投稿日時:2021年 01月 06日 08:59

    妄想も 論証できれば 大発見


    松さま

    妄想するのは自由だしたくさんの可能性を妄想してみるのは、歴史に限らず、物理学でも化学でもその他の学問でも仮説の出発点になりそうです。

    ニュートリノの検出に成功した小柴昌俊先生もニュートリノの観測を考えたからカミオカンデがつくられたのですよね。天文学や素粒子物理学などに明るくない凡人からは妄想だと思われても、現実にカミオカンデをつくりニュートリノを観測できるようにすると、大発見やら大発明につながるのですよね。

    妄想は楽しいものです。

    今は、歴史的な建造物などを見にいけないと思いますが、様々な機会をとらえて、ぜひ、たくさん妄想されて、たくさんの仮説をたてていただきたいど思います。

    小柴先生も、「100人の人がいて99人の人が〇〇だといったとしても、たった1人が正しいこともある」とおっしゃったと思います。たぶん。


    科学の子 納得いかない 多数決

  7. 【6148113】 投稿者: アセロラ  (ID:Si.RSdsfUNU) 投稿日時:2021年 01月 06日 14:19

    天才とは努力する凡才である                     アインシュタイン

    その凡才は科学の目を持つ アセロラ

  8. 【6148136】 投稿者: 松  (ID:frciTBC7gxY) 投稿日時:2021年 01月 06日 14:41

    おみやげも そっちのけで ひこにゃんと
    桜の彦根城。大テントでお土産販売が行われていたように記憶しています。何を買うか悩んでいたのに、ひこにゃんが現れたら、お土産選びもそっちのけに後を追いかけてしまいました。

    空欄は 多くも楽し 名城スタンプ
    犬山城は日本100名城、小牧山城は続日本100名城。日本100名城スタンプを、あと五つでコンプリートという親子連れに会ったことがあります。その当地内にある該当名城すべてを回られる予定なのでしょう、時間に急かされている観はあったものの、「あと五つ!」とスタンプを押しながら親子で喜ばれる姿に、なんとも贅沢な道楽でいらっしゃると羨ましく思いました。

    ノーベルの奇跡は 絵面があってこそ
    「ニュートンがリンゴを見て万有引力を思いつくなんて、それに近いものはあったかもしれないが、そんな単純な話のはずはない」と理科の先生がおっしゃったことが。お話としてはリンゴのほうが好みなのですけれど、私も地に足の着いた妄想を目指したいです(涙)。お二人とも理系にもお強くていらっしゃるのですね。天文など、ホーキング博士に感動して本に飛びつき理解できなかった自分史あり、の私です(涙)。いろいろお話を伺えて、また今後も伺えると、嬉しいです。

    そういえば、ニュートンのプリンキピアの原本が、名古屋大学でときどき公開されていると聞いたことが。いつか見に行きたいなあ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す