最終更新:

2853
Comment

【743325】叫ばせて! その2

投稿者: インターエデュ・ドットコム   (inter-edu.com) 投稿日時:2007年 10月 24日 15:58

定番スレッド「叫ばせて!」

1年半以上も継続した前スレは容量がMAXになってしまいましたため、
「叫ばせて! その2」を作成いたしました。

お子さまへの愛情あふれた心の叫びをお待ちしております。

前スレ【叫ばせて!】
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?17,307221,page=1

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1079167】 投稿者: 書き順  (ID:Z3XinWMwVtk) 投稿日時:2008年 11月 04日 08:26

    頭の中をのぞきたい様


    筆記体で仕切りなおしましょう。
    筆記体のbとdは明らかに形が違うので、新たな気持ちで取り組めました。

    「筆記体ですらすら英語を書いていると、なんだか賢そうに見えるね」とはげましつつ。
    息子のお仲間なら、こんな言葉がけが効果ありかも!


    冬休みの学習は、筆記体で書かせ、ひたすら「書き取り」練習に費やしました。
    今度こそは最初が肝心と、じっくり丁寧に・・・・
    eとi、 lとt 、nとrとhとk、等々 判別不能にならないように・・・ 

  2. 【1079168】 投稿者: え?!  (ID:gOEdPVTIgDg) 投稿日時:2008年 11月 04日 08:27

    我が家の娘(女子校です)もジャニーズに興味ありませんが…。

    娘の周りにもジャニーズに興味のない方複数生息しております。

    これって少数派?いやでも…元気に生息してま~す!!!

  3. 【1079182】 投稿者: あれれ  (ID:lMQack9KHgs) 投稿日時:2008年 11月 04日 08:40

    うちの中一の娘もジャニーズ興味なしです。
    担任の先生も「このクラスは、ジャニーズに夢中のお子さんがいないんですよね~毎年、何人かいるんですけれど」とおっしゃっていました。
    で・も!こどものクラスは「まんがオタク」が増殖中です。
    うちの娘もあっという間にまんがおたくウイルスに感染してしまいました(涙)。
    「ジャニーズなんかより、○○さまのほうがステキ~」と目をハートマークにしております。(理解できん・・・)
    この年頃の子どもたちですから、周りに感化されやすいのではないかな。
    「部活命」は、母とすれば安心です!うらやましいデスワ。

  4. 【1079241】 投稿者: 銀さん命  (ID:a8W4lLu9fbI) 投稿日時:2008年 11月 04日 09:28

    共学ですが、ジャニーズ好きのお母さまにはお目にかかっても、
    ジャニーズ好きのお子さんにはお目にかかったことがありません。
    お母さまのはまりっぷりは相当なもので、立派な追っかけさんです。
    それを見て引いたのかも?


    子供の周りはどちらかと言うとアニヲタ寄りが多いです。
    そのうちコスプレに進んだりしたらどうしましょう!?

  5. 【1079255】 投稿者: ジャニーズより漫画派  (ID:YK6Uraa88QM) 投稿日時:2008年 11月 04日 09:37

    共学校ですが、やはり、クラス内は、ジャニーズ大好き(少年)少女達
    が中心的存在のようです。
    娘は全く興味がないので、その子達のことは割と好きだけど、その話題
    で盛り上がってしまうと、疎外感を味わうようです。
    幸い、部活仲間では、その話題で盛り上がることはめったにないようで
    部活命になりつつあります。
    娘や部活仲間も漫画は大好きで、貸し借りしていますが、結構、良い内容
    の作品が多く、親としては好ましく思っています。
    でも、ジャニーズも漫画も、身近な男子には憧れを抱きにくくなるという
    影響が出るかもしれませんね・・・。それが共通点?

  6. 【1079258】 投稿者: 正月前なのに  (ID:6wgBBpzsiz.) 投稿日時:2008年 11月 04日 09:39

    やっと 行った


    あほぼんの連休の思い出
    いくらなんでも 餅23個も食べるな


    ああ 今月は又 連休があるんだな
    あああ

  7. 【1079662】 投稿者: 不可能では・・  (ID:GWsppTacRUA) 投稿日時:2008年 11月 04日 15:40

    あんまりのんきに昼寝していたので、起こしたら

    「いま、特別に注文したマロンののったカスタードピザを頼んで やっと来て食べるところだったのに、なんで起こすの!!」

    と、怒られました。

    前に起こしたときは

    「坂本(巨人)にサインもらって握手するとこだったのに・・」

    と怒られました。

    夢の中でも勉強してないようです。 

  8. 【1080196】 投稿者: 頭の中をのぞきたい  (ID:Ac2XckZNa/o) 投稿日時:2008年 11月 04日 23:26

    書き順様へ


    レス拝見し、息子の部屋の家宅捜索に行って参りました。
    たしかに、夏休みに練習していた筆記体はdogも
    boyも正しく書けてます!ビックリ~


    しかも、暗示に乗りやすい性格が、書き順様の息子さんと
    よく似ている気が...。


    今、ブロック体に戻っているので、筆記体で書くよう
    勧めてみます。アドバイスありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す