最終更新:

288
Comment

【2430630】友達を呼べない家って?

投稿者: どうして   (ID:t2Qw8lLDf7Y) 投稿日時:2012年 02月 16日 03:36

高校生の息子は、試験休みや長期休みによく友人達とお互いの家を行き来しています。
時には泊まったり、夕食を一緒に食べることもあります。
親同士ももう長いお付き合いなので、どんな家庭かは互いによく理解している間柄です。

先日、母達でランチをしていた時にあるお母様が話の流れで「うちは呼べないから」と
サラッと仰いました。
そう言えば…そのお子さんは、我が家も含めあちこちに頻繁に行っているにもかかわらず、その御宅に行ったという話は誰からも聞かないな…と気が付きました。
そしてそれ以降、何とも言えないモヤモヤを彼女に対して抱えています。

大きな高校生が4,5人泊まるとなると、その負担は相当のものです。
大量の食事の支度や帰った後の寝具の洗濯等々。
それも日頃忙しくてなかなかゆっくり遊べない息子達のため。
又、我が子もそうして友人宅にお世話になっているのだからお互い様。
そう思っていました。

そこへ先程の彼女の発言。
その御宅には介護が必要なご両親や小さな赤ちゃんなどはいません。
一人っ子で、お母様は専業主婦。
お住まいは普通のマンションで、狭くて呼べないということもありません。

ちなみに母同士も仲が良くて、たまにランチをしたりお互いの家を行き来するのですが、
彼女はお店の予約をしたり、ましてや自宅に招くことは決してありません。
「さすが、いつも手配が早いわね」と返信メールは来ます。

何年も気にならずに付き合ってきましたが、ここに来て急に嫌気が差して来ました。
まさか急に次回から彼女だけ呼ばない訳にもいかず…

一見、自宅に友達を呼べない理由は無いように思うのですが、
私の想像の至らない点で何か理由があったら、どうぞ教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 21 / 37

  1. 【2432545】 投稿者: まとめ面白い!(私もそう思う!!)  (ID:UuGY9PbhKIU) 投稿日時:2012年 02月 17日 09:21

    ありがとうございます。
    参考にしたいです。
    これからもたくさんの方のお力で『まとめ』が加除されて行く事を強く期待します(笑)

  2. 【2432554】 投稿者: 人の振り見て  (ID:pyMefCYwSaY) 投稿日時:2012年 02月 17日 09:26

    子供の友達さま、綺麗にまとめられましたね!

    スレ主様にとっては、お泊り負担だったけれども頑張ったのに、さらっと「うちはよべない」と言われたのが、
    少々カチンと来てしまったのかな。
    それでお友達と疎遠になるなら、その程度のお付き合いだったと言うことで仕方ないと思いますけど。
    (ママ友色々ありますものね。)
    それなりの歳になれば、ご家庭の事情も様々ですから。
    お招きできないならお邪魔しない!みたいに頑なになることも無いと思います。
    でも前に出ていた、高校生にもなって親が関与?はそうですね。
    あまり過干渉にならないように心します(笑)

  3. 【2432558】 投稿者: 正当化するおばちゃんたち  (ID:f8hq8fuBgXI) 投稿日時:2012年 02月 17日 09:30

    我が家には呼べません!キーッ!
    だって・・・ですから!どうしても・・・なんです!
    だから呼ばないことが正しい!キーッ!


    ざっと読ませていただいてこのご意見が圧倒的に多いのですね。
    核家族の流れと言いますか・・・。
    首都圏での狭い集合住宅やペンシルハウスにお住まいの方の書き込みが多そうですね。地方の大きな御宅に住む方々の意見はもっと親切で暖かいご意見だとおもいます。いろんなかたはいるでしょうけど。

  4. 【2432563】 投稿者: スレ主さまもいらして下さらないし・・・  (ID:PvH1ETrYNiM) 投稿日時:2012年 02月 17日 09:32

    まとめの加筆による
    完璧版!ママ友とのお付き合いはこうよ!!でこのスレッド完結でしょうか?!

  5. 【2432587】 投稿者: いやはや・・・  (ID:o8KakuMEFWI) 投稿日時:2012年 02月 17日 09:46

    いや、地方の大きなお宅って言ったって、土地の値段はペンシルハウスの方が
    高いんだから・・・

  6. 【2432588】 投稿者: むかし、むかし  (ID:QgaC6ZXQoyk) 投稿日時:2012年 02月 17日 09:46

    小学校のPTA役員決め

    1. 役員を毎年のように快く引き受けてくれる人。

    2. 子供がお世話になっているから、仕方なく引き受ける人。
    本音は、やりたくない。でも、陰で悪口を言われるのは嫌。
    良い人と呼ばれたい。

    3. 絶対何が何でもやらない。
    理由なんて、言う必要もないし、ボランティア活動なんだからやりたい人が出来る範囲で
    やれば良い。
    ハッキリ言ってしまえば、PTAなんていらない。


    こういう経験を経て、母親も成長したはずなのに。
    人は人。自分は自分で良いんじゃないの?

  7. 【2432616】 投稿者: 納得  (ID:KGbN5b9w6fw) 投稿日時:2012年 02月 17日 10:04

    わかった、スレ主様に感じる違和感の理由が。
    上の方のおっしゃる通り、この手のママ友トラブル?は、皆さん大抵小学校位までに経験済みで、中高辺りになると、賢い距離感や付き合い方を学んでくるものなのに、スレ主様はそうではなさそうなところが、しっくりこないんですよ。
    それとも、今まで役員決めの揉め事すらご経験なく、高校までこられたのかしら?
    うらやましい。

  8. 【2432670】 投稿者: ちょっと  (ID:px1oF7XnXVY) 投稿日時:2012年 02月 17日 10:35

    >首都圏での狭い集合住宅やペンシルハウスにお住まいの方の書き込みが多そうですね。
    >地方の大きな御宅に住む方々の意見はもっと親切で暖かいご意見だとおもいます。

    地方のかたって家の大きさや親切だからなど関係なく
    人を家に招いたり泊らせることは当たり前、みたいなところありますよね。

    子供の頃、地方に住む親戚は東京に来る時は当然のように我が家に泊りに来たし、
    知り合いの子供が受験するからよろしくと、赤の他人を一週間も泊めさせました。
    父が旅先で知り合い、同郷だったことから連絡先の交換をした人がいきなり泊りに来たことも。
    都会育ちの母はうんざりしていました。

    何か狭小住宅は悪で地方の大きな御宅は良のような書き込みは??です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す