最終更新:

129
Comment

【3060470】不登校 見守る?

投稿者: 関西難関   (ID:7bq0LMMu0T2) 投稿日時:2013年 08月 01日 06:37

中公一貫に通う高一男子の母です。
中学3年の頃から勉強についていけず、高校に入り現実逃避、無気力でますます勉強から離れていきました。
現在は学校も休みがちで(一学期20日欠席)、学校からこの調子が続くと10月に日数が足りなくなる
と言われました。

それよりも成績不振で2年に上がれないとも。


カウセラーも受けましたが、

静かに見守ってください
今は疲れているので、本人がやる気になるまで待ちましょう
好きなようにさせてあげてください

などのアドバイス。


夏休みは、ゲームにスマホにパソコン三昧。
友達とはあそびません、家にずっといます。
宿題も塾もすべて放棄しています。

このまま本人のやる気がでるまで待ち続けるのは限界がきそうです。

夏休みが終わったら、本当に完全不登校になりそうで心配です

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【3100164】 投稿者: 親の孤独  (ID:evst3j2oJds) 投稿日時:2013年 09月 04日 10:38

    スレッドが動いているのを見つけて、またまいりました。

    スレ主さまやご主人が、現在のお子様をありのまま受け入れていらっしゃると思いました。
    このスレを最初から読んでみると、心の変化が良くわかります。

    スレ主様は素晴らしいお母様だと思います。

    お家にペットはいますか?
    犬、猫、小鳥など、無償に可愛いですし、弱った、苦しい人の気持ちをすくい取ってくれますよ。

    お家にペットがいると、バラバラに離れていた家族の会話が復活します。
    ペットが家族の中心になります。

    息子さんの傍にいてくれるペットがいるといいですね。

    動物特に、犬や小鳥は決まった時間に起きて、眠りますし、3度の食事を人間が規則正しく与えなければなりません。犬なら毎日決まって散歩に行かなくては、生理的にもよくないです。

    ペットは人間に規則的な生活を思い出させてくれます。

  2. 【3100268】 投稿者: 風向きを変えられたら  (ID:AFGFhhz0ZJA) 投稿日時:2013年 09月 04日 11:59

    不登校、ご心痛ですね。
    スレ主様も御主人様も、今はご子息に気晴らしさせてあげたいと思い
    映画やキャッチボールを誘ったり、あの手この手で愛情かけらているのに
    息子さんの気力がなくなってしまっているような気が私には感じられます。

    息子さんの部屋の模様替えをしたらいかがですか?
    息子さんが嫌がったら、ベッドで寝る向きを変えたり、
    部屋そのものを交換したり、今の息子さんの負担にならないところで、
    少しずつ息子さんのまわりの空間を変えてあげてはいかがでしょうか。
    息子さん本人は今はもう、自ら変化する気力がない時でも、
    朝起きてすぐの第一歩が右足か左足かで体を回転させる方向も違えば
    無意識にもみえる景色も違うだろうし、運気も変わるような気がします。
    こう書くと、何か風水か占い師と思はれて嫌なのだけれども、
    私自身は何も信仰もしてないし、占いも普通の人よりも興味ない。
    けれど、自分自身、何かに息詰まったとき、部屋の模様替えするとあとから
    あの時運気が変わったかもしれないと思いいたる経験が多いです。

    勿論、私は息子さんの状態が病気的にどれほど重症かわからないのですが、
    そもそも、今の中高生から大学生を抱えている親で我が子は絶対に不登校に
    ならないと言いきれる方がすごく多くいるとは私は思ってません。
    皆さん、心の何処かで 心配されている方が多いと思います。息子さんが特別、
    スレ主さんの家庭が特別の何かを抱えている訳でもなく、いろいろな事が
    ちょうど運悪く重なって不登校になってしまったのではないでしょうか。
    風水や占いに頼らず、ちょこちょこっと思いつきで息子さんの周りの空間変えて
    みてはいかがですか? 的外れと受け止められるようならごめんなさい。
    ただ、息子さんが動かないならやはり周りに変化を与えて、それが
    息子さんの変化につながるといいと思ったものですから。

  3. 【3100436】 投稿者: あせらないで  (ID:R9Egco7uk4c) 投稿日時:2013年 09月 04日 14:19

    うちの娘も不登校ぎみです。
    兄が精神病で、一部始終を見てショックを受けて、不登校になりました。
    兄と同じ病院に通院をしています。
    うつ状態で、ジェイゾロフトとエビリファイを服用しています。

    兄はネット依存で昼夜逆転していました。
    兄は発達障害があり、中学校に入学して暴力をふるわれ、不登校になったのです。
    その2年後に発症しました。

    娘は、うつの症状は徐々によくなっています。
    昨日は登校し、来週の合宿に行くと言っています。
    毎日は疲れるようで登校できませんが。

    もし、よかったら、児童精神科医の斎藤万比古先生の本を読んでみてください。

  4. 【3103926】 投稿者: 関西難関  (ID:7bq0LMMu0T2) 投稿日時:2013年 09月 07日 09:02

    おはようございます、スレ主です。

    息子は現在も不登校生活ですが、庭に出て洗濯物を入れる 花に水をやる ポストの郵便物を取りに行く
    など、一日に数分ほど外に出るようになりました。

    相変わらすのネット、スマホ、ゲーム中心の生活ですが、ほんの少しだけ時間が短くなったようにも思えます。
    家族でテレビを見る時間がその分増えました。

    入浴は二日に一度、着替えは入浴の時だけです。
    食事は少食で、動物性タンパク質(肉 魚)をあまり食べなくなりました。
    脂っこいおがずも箸をつけず、野菜 フルーツ スープで食事が終わることもあります。

    このような生活のため、身体がだるいと言うことが多くなったので、内科の受診をすすめました。
    どこか身体が疲れているみたいだから、病院にいってみない? と

    息子は素直に了承しました。


    その病院は小さい時からのかかりつけなので、先生も顔見知りです。
    私は病院に行く前に電話で現在の息子の状態を先生に伝え、できれば心療内科へ受診させたい旨をお願いしました。

    先生は 思春期外来の良い先生を紹介しましょう、私がお子さんと話してみます と言って下さり
    金曜日に息子を連れて受診しました。


    簡単な聴診器をあてたり、脈を測ったりの検査のあと 先生は息子に

    お腹が痛い時や熱がある時は内科で治してもらって、ケガをしたら外科で、歯が痛かったら歯医者だよね?
    心が疲れた時は心療内科で、整理できなくなった心や頭の中をもう一度きちんと整理できるようにみてもらったり
    専門家のカウンセラーの人がいろんなヒントをくれたりするよ。
    私からの提案だけど、君は何が得意か不得意か調べてみない?
    模擬テストじゃなくて、パズルみたいな検査でおもしろいよ。

    と心療内科への受診をすすめてくれました。
    息子は受診というよりも、その検査を受けてみたいと言ったので
    先生はすぐに紹介状を書いて検査の依頼として下さり、来週の木曜日に予約ができました。


    少しの進展があったのではと嬉しく思っています。
    皆様のアドバイス、感謝の思いで実践しています。

  5. 【3104048】 投稿者: 良かったですね  (ID:Gj529mG6CxQ) 投稿日時:2013年 09月 07日 10:42

    良い展開があって良かったですね。
    さすが専門家の言葉だなと思いました。
    私も、子育てに悩んでおりまして、このスレを読ませていただいていましたが
    お医者様の言葉に気づかされました。
    子どもの不得意に目を向け過ぎていたので
    得意なことを今からでも探して行こうと思いました。
    ありがとうございます。
    スレ主様や他の方の書き込みに励まされている一読者です。

  6. 【3104424】 投稿者: 保護者  (ID:b/Okdyz8CDE) 投稿日時:2013年 09月 07日 16:44

    息子さん、病院へ行かれたんですね。
    外部の方との接触で少し新鮮な気分になれたのではないでしょうか。

    スレ主さんとご主人が変わってきたことが息子さんに伝わってきたのかも知れないですね。
    あせらず、今まで通り温かく接して欲しいと思います。
    聡明な方ですのでたぶん大丈夫だとは思いますが、あせってしまっては
    逆戻りしてしまいます。スレ主さんの頭の中からも、学校、勉強は消し去ってくださいね。

  7. 【3105606】 投稿者: 私も、、、  (ID:jTL4kjftGrI) 投稿日時:2013年 09月 08日 16:09

    スレ主様、息子さんが内科に行かれて、心療内科への道を開かれたこと、本当に良かったです。

    少しでも前に進まれたこと、また家庭内で、ご自分で出来ることをされているご様子を拝見し、少し安心しました。

    自分自身の経験から、心を少し病んだらその時は社会の速度についていけなくなるのです。
    ゆっくりでいいですし、焦らなくていいです。少しでも家庭内でお手伝いをされているとのこと、良かったと思います。

    学校は事情を話し、休学するか少しお休みになった方が良いと思います。
    1年遅れても良いではありませんか。

    どのようにいったらいいのか分かりませんが、今まで良い子でいて、親の期待に添うように生きてこられた息子さん、少しだけゆっくりさせて上げて欲しいと思います。
    またそのうち、元の生活に戻られると思います。

    今はきっと心だけでなく、体力も落ちているのでしょう。(私もそうでした)
    そんなときは自分のペースで何か出来ることをさせてあげてください。

  8. 【3106320】 投稿者: 関西難関  (ID:7bq0LMMu0T2) 投稿日時:2013年 09月 09日 09:21

    おはようございます、スレ主です。

    心療内科の予約が取れた小さな一歩に喜びながらも
    週が明けて、近所のお子さんが元気に登校する姿が眩しくうつります。

    数年前のランドセルを背負って走って登校する後ろ姿
    中学入学後、憧れの制服を来て自転車で慌ただしく駅に向かう姿

    毎朝見送ってきた光景が、幻だったのか。

    親の期待に応えようと学力で愛情を計るような重圧の日々を過ごし
    輝かしい過去と一転してしまった現在の状況を、親以上の苦しみで受け止めている息子の心は
    今の私の心痛な気持ちなど比にはならない苦しみだと思います。



    そんな息子も先週末に家族以外の人と接触する機会があったおかげか、
    今まで誘いがあっても断っていた幼馴染の友人と昨日の午後から映画に出かけ、夕食もすませて帰ってきました。
    この連休も遊ぶ約束をしたようです。


    また、木曜日に検査を受ける心療内科からも連絡があり
    検査の前に簡単な顔合わせを兼ねたカウンセリングをしたいから火曜日にきてほしいとのことでした。
    木曜の検査は2時間ほどかかる検査で、担当する心理士さんと事前にコミュニケーションをとっておいたほうが
    リラックスできるし、正確な結果が得られる事
    検査 診察の前に病院に来て、心療内科が暗く閉鎖的な特殊な病院でないことを知るために気軽に来て下さい
    など説明してくれました。

    息子には、検査の簡単な説明が火曜日にあるよ っと伝えると、あっさりと了承しました。
    渋って嫌がる事を予測していたので拍子抜けしましたが、
    検査や通院を受け入れた息子に、少しづつ変化が見られます。


    私は皆様のアドバイスを読みながら、はやりそうになる気持ちをおさえ
    焦らず 焦らずと自分に言い聞かせています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す