最終更新:

53
Comment

【4117325】母の会参加した方が良いですか?

投稿者: ルル   (ID:IZyKYq0BPSU) 投稿日時:2016年 05月 19日 21:25

中高一貫校に通う男子の母です。
ランチ会等の参加ついてモヤモヤした気持ちが拭い去れず、ご意見頂きたくスレッドを立てさせていただきました。
入学以来、数々のランチ会、飲み会、歓迎会に参加させていただきました。
幹事の方たちの大変さも理解しているつもりですし、会で楽しい時を過ごさせてくださった方々にはとても感謝しています。
入学した年は全ての会に参加いたしました。息子に恥をかかせないように身支度や会話にとても気を使いました。しかし、親しい友人ができるわけでもなく、本当に聞いてみたいことが聞けるわけでもありません。進学校にもかかわらず、勉強の話も出ません。
学校側は、子離れしてください、親は先輩のお母さんの話を聞いて、参考にしてください、とおっしゃいますが、実際には同学年の方としかお話しする機会がありませんでした。子離れのためには参加することは有効でしょうか。
お誘いのメールを頂くたびに戸惑うのは、私が間違っていますか?子を介しての関係なので、無理をしても出掛けるべきでしょうか、それともそんな気持ちの人は周りの方に迷惑なので参加しなくてよい、のでしようか?
ちなみに息子は時々反抗的な態度はとりますが、概ね親子関係は良好だと思います。
また今通っている学校の関係以外の方達とのランチ会、飲み会には気軽な気持ちで参加でき、楽しかったな、また行きたいな、と感じますし、スポーツクラブにも通い、決して引きこもっているわけではありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4118357】 投稿者: 横なんですけど  (ID:84Inr5AW2VA) 投稿日時:2016年 05月 20日 18:07

    子供が難関校に通いだした1年生の母です。

    私はランチや交流会に出るのは好きな方なのですが
    今の学校のには出るのを考えてしまってます。
    それは、私が高卒だから。。
    今まで公立の小学校でそのような話題は出たことが無いし色々な人がいて当たり前でしたが
    今の学校はみんな高学歴の親御さんに見えてしまって。。何かのきっかけで学歴の話しになったりしたらどうしようと。。
    そんな事は無いですかね?

  2. 【4118457】 投稿者: ないない  (ID:plZn93UAiJk) 投稿日時:2016年 05月 20日 19:11

    そんな無粋な質問を面と向かってほぼ初対面なのに
    するような下品な方はある程度の難関校になればいらっしゃらないと思いますよ?
    それに万が一尋ねられたとしても適当に「そんなそんな申し上げるほどの学歴ではないので~」と謙遜しているふうを満面の笑みで装えばそれ以上追求されないですよ。

    一部グループ化するママたちも確かにいますが、私は新しい知り合いを増やしたい派ですし、できるだけ多くの友達を作りたいと思って参加していますから、そんなにグループ化を恐れなくてもいいですよ。

    私みたいな参加者が話題に入れるようにうまく話を振りますから大丈夫です。

    それに、こういった会では誰もがたのしく話せる話題をさりげなく提供できるのがマナーと言うものですから。

    幼稚園の頃と違ってママたちも中高生の親として成長しているわけですから子供が幼かった頃のトラウマからはそろそろ卒業いたしましょう!

  3. 【4118595】 投稿者: 羨ましい  (ID:/oJq0m7pgSk) 投稿日時:2016年 05月 20日 20:38

    聞く限りでは男子校の方がママたちの集まる機会が多いのでしょうか?
    娘2人が別々の中高一貫女子校に通っていますが、上の子の学校は公式なランチ会はなく、知り合った数人で集まる程度。下の子の学校に至っては学校に行くこと自体がほとんどありません。知り合いもできず、困ることもありませんがなんだか寂しいです…

  4. 【4118618】 投稿者: 娘の場合と息子の場合  (ID:4M3bWhKRb2k) 投稿日時:2016年 05月 20日 20:52

    娘が学校の事をよく話してくれるので、ママ友は必要ないのかも。
    娘友のママと会えば充分です。
    3人ではよく会います。

    息子は学校の事は詳しくは話さないので、ママ友たちとの情報交換は必要かも知れません。

  5. 【4118650】 投稿者: 非公式  (ID:plZn93UAiJk) 投稿日時:2016年 05月 20日 21:10

    公式というわけではありませんが、クラス委員をさせていただいている者が皆さんの親交が深まればと企画してご好評をいただいたことがあります。

    今はLINEという便利なツールがありますから出欠取るのがラクになりましたよ。
    メールの時代は大変でした…
    LINEしてませんという方に限って返事が遅いというのはいまだにありますが…

    ランチ会がなくて寂しい方は
    母LINEも賛否ありますからまずは仲良しママさんのグループLINEから参加者を徐々に広めていかれてはいかがでしょうか。

  6. 【4119224】 投稿者: 偵察目的ではなく  (ID:vqwz6ybE7jI) 投稿日時:2016年 05月 21日 09:00

    ランチ会の参加は子供の様子を知る目的という方もいらっしゃいますが、うちは女の子でよく話してくれるので学校の様子のことはそれ以上に知りたいことはなく、どちらかというと同じ年頃の子供を持つ同世代の友達が欲しくてランチ会参加しています。
    同じ学校在籍なら尚、話題が合いますし。

    昔の友達は未婚のままだったり、子宝に恵まれなかったり、キャリアを積んでからの出産で子の年齢が違いすぎて話が合わないんです。

    だからクラス会で友達が増えるととてもうれしいです。

  7. 【4119664】 投稿者: 気楽に  (ID:phrnVwko54I) 投稿日時:2016年 05月 21日 16:17

    ママ友の枠を超えて気兼ねなく本音で話せる友人ができたらステキですが、できなくてもそれが普通だと考えればいいと思いますよ。
    私は上の子の小学校時代、最初のランチ会を仕事で欠席して以来、なんとなく輪に入りそびれて、気の置けない友人はほとんどできませんでした。
    ところが下の子のときはなぜかどんどん知り合いができ、数人とは家を行き来したり家族ぐるみで付き合うような関係になりました。
    巡り合わせやタイミングにもよりますので、自然に任せて無理をしないのが一番だと思います。
    気分次第で出たり出なかったり、でいいんじゃないですか?
    それに、親同士の仲良しって子どもの関係とまったく別だったりするので、中学生ともなれば「全然仲の良くないあの子(のお母さん)に私のことベラベラしゃべらないでほしいんだけど…」と思うかも(昔の私がそうでした)。

  8. 【4120107】 投稿者: いかなくていいよ  (ID:S5cfOYw4gQY) 投稿日時:2016年 05月 21日 23:19

    同調圧力に負けてはだめよ。
    そんな風に育っちゃうよ、お子さん。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す