最終更新:

238
Comment

【4608948】スマホを持たない事の弊害

投稿者: 紫陽花   (ID:XxPzf110Kyw) 投稿日時:2017年 06月 13日 13:16

新中1になった子供がいます。
スマホによる中学生トラブルをよく耳にしていたので、余計なトラブルに巻き込まれないためにも我が家では子供にスマホを持たせていません。
しかし、入学してみたらほとんどのクラスメートがスマホを持っていました。
クラスラインにも入れずゲーム対戦もできない環境に、子供はどうかスマホを持たせて欲しいと懇願してきますが、まだ早い、と持たせるつもりはありません。
しかし最近持っていないことで仲間に入れないこともある様で、このご時世、持っていないことは友達作りにおいて弊害もあるのかもと思い始めした。
中学生がスマホを持つことでここが良くなかった、いや持っていてここが良かった、などなんでも良いので、スマホを持つ事の是非についてみなさんの意見を聞かせて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 26 / 30

  1. 【4643474】 投稿者: 一応補足  (ID:64xErdrgVDc) 投稿日時:2017年 07月 16日 09:45

    子供の位置確認と電車ルート検索なら、ガラケーでもできますよ。

  2. 【4643633】 投稿者: だからさ…  (ID:1JRKjfGszjQ) 投稿日時:2017年 07月 16日 12:43

    使いこなしている大人だからわかるけど、ヒマ潰しの道具だって…
    便利かもしれないけど、配信動画での学習や、電車ルート検索を主目的に利用しているヒト(大人も、子供も)なんて利用者全体の1%いないよ。

    本読むならキンドルで良いし、音楽ならMP3プレイヤー、動画配信なら家のパソコン、位置検索ならキッズ携帯で充分。スマホは、全部入りで便利だけど、全部入りだけに、保護者が望んでない利用や、相手との接触などトラブルのリスクも上がる。

    「なぜ、SIM入りのポータブル端末(=スマホ)でないといけないの」の中高生の理由にヒマ潰し以外は全てオマケ。

  3. 【4643659】 投稿者: それは  (ID:IGvbg7qIdQY) 投稿日時:2017年 07月 16日 13:27

    古すぎさま
    大人はそれでよいんですが、子供が調べものにスマホで完結してしまうのが良くなく、バカになると表現しました。

    例えば、わからないことを検索でなく、辞書で図鑑で調べれば、他の話題も目に入り興味を持ったり調べ学習につながったり。
    天気予報も、ニュース番組を見れば、天気予報だけでなく、社会もわかる、天気図の見方の説明もきけます。

  4. 【4643734】 投稿者: 確かに  (ID:Bnys9D/TYvA) 投稿日時:2017年 07月 16日 14:56

    スマホは起動時間もなく、一台で学習にも調べ物にも使えて便利だけど、だからさ…様の仰る通り、大半の人はスマホ利用の時間の多くを目的外利用(=ヒマ潰し)につい使ってしまっていると思いますし、機能の殆どはスマホ以外のツールで間に合います。

    それを考えると、中学生からスマホを持たせるメリットは、スマホが使える状況にあっても、それ以外のやるべき事の時間を侵食しないで自律的な使い方をする訓練を、ある程度親の介入が出来るうちにさせられる、という点くらいでしょうか。

    いずれはスマホ(又はスマホに代わる何か)を持つ事は避けられないでしょうが、高校、大学生だからといって急にスマホに流されない使い方ができる様になるかと言えば、多くの大人の現状をみればそうとも言えないですし、リスクを一切遠ざける管理型の自分の親の方針の弊害も身を持って感じています。

    中学の時点でスマホを与えっ放しで、使い方を管理しないと、確かにデメリットが上回るケースが圧倒的に多い様に思います。
    が、上手にスマホに向き合える様になれば、スマホ利用自体のメリット以上のものを身につけられると思い、スマホの利用を巡って小さな衝突をしながらも様子見を現在進行形中です。

    デメリットが大きいならガラケーに変えるもありですが、今の所、クラスメートも試験前は利用を控えたり、皆部活が忙しくLINE漬という事もなく、まずまずな感じです。

  5. 【4643744】 投稿者: ↑  (ID:Bnys9D/TYvA) 投稿日時:2017年 07月 16日 15:07

    あくまでもチャンスを与えて様子見中で、スマホを持たせた方が良いという意見ではないです。

    タイミングはお子さんや周りの環境によると思います。

  6. 【4643892】 投稿者: スマホ禁止中學です  (ID:KXXK.2Z/yVg) 投稿日時:2017年 07月 16日 17:23

    >最近洪水が多いですが、テレビには出ない、近くの河川の水位のリアルタイム情報や道路通行止めの情報も、Yahoo防災のアプリや、データ元の地方整備局のサイトから見られる。
    災害の時、現地写真が一番早く流れるのはツイッター。

     うちはそんな危ない河川近くに無いし、そんなに警戒しなきゃいけないときはそもそも外に出ないから、いちいちスマホで調べるまでもないなぁ。

    >プログラミングや色々なソフトの使い方が、YouTubeでタダで学べる時代。

    スマホの小さい画面じゃよくわからない。デスクトップパソコン画面の方が大きくて高解像度で見やすい。そもそもプログラミングなんてやらないけど、エクセルも計算表程度のこともスマホなんかじゃやらないし。

    >スマホを使っている人いない人では情報量に雲泥の差がありますよ。

    パソコンはスキルを身につけるために早くから慣れるべきで、事実小学校でもパソコンの授業はある。スマホを扱う授業が無いのがスマホの能力の限界、スマホを持つ必要性の全てを物語っている。スマホしか使えない人とパソコンを使える人では情報量・ITスキルに著しい差がある。

  7. 【4644552】 投稿者: まとめ  (ID:N8HdTHu8.hE) 投稿日時:2017年 07月 17日 11:46

    中学生にはいらない(持たない弊害ない)

  8. 【4652710】 投稿者: これ良いかも  (ID:SfgvuRhaFeY) 投稿日時:2017年 07月 25日 23:29

    https://m.japan[削除しました]et.com/story/35104750/

    デジタルデバイドな保護者の家庭には良いと思います(^^)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す