最終更新:

88
Comment

【6582715】荒れた公立中回避が主な理由で中受した方いますか?

投稿者: 公立避け   (ID:a42x2cKNXFI) 投稿日時:2021年 12月 09日 00:00

中受してよかったと思いますか? 塾や家庭で沢山勉強した分に見合う学校生活を送れていますか?

我が家は名門私立中に行く! というのが既にプランにあったわけではなく、公立中の惨状を知って中受を検討している、という感じです。

実は、年の離れた上の子がおり、その子は公立中に在学しました。しかし、中3の2学期でも授業中に寝る子が数人もいる、落書きがあるせいで廊下の掲示物は掲示中止、修学旅行で先生が怒鳴り過ぎて観光地の人から苦情が来る、イジメで自札者が出る、思春期男女の恋愛トラブル などの問題がありました。学力レベルもさほど高くなく、上の子は学年の中ではひとり黙々と勉強して都心部の進学校に進みました。

このような結果故に、下の子は中受させようと思っています。今小1で中受へ向けて親がある程度道を敷いています。私のような理由で中受した方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【6585929】 投稿者: どうかんです  (ID:aFPX8yaeUKE) 投稿日時:2021年 12月 12日 08:57

    私立でも偏差値が下がると、学習意欲も下がり、ふおすすめ出来ません。
    市内の公立中学でも上位校への進学比率に倍半分の開きが有ります。一概には言えません。
    引っ越し出来るなら公務員官舎の近くはオススメのようです。不動産屋さんが詳しい。
    今の小学校に問題有ればそのまま中学校も同じ事。

    ネガティブな問題で無く、私立進学校は先生レベルも高く、オススメです。

  2. 【6585945】 投稿者: 今は  (ID:cAKiZmF6geM) 投稿日時:2021年 12月 12日 09:13

    そうですか。
    おそらく、だーかーらーさんとは私は違う地域に住んでいると思うのでご安心ください。
    私の住んでいる所は今も選択制を取っています。あらかじめ何人まで受け入れるって公表されています。
    公立中学の選択制って歴史もあって、私の知っている一番古いのは品川区です。
    それよりも前にやったところもあるかもしれません。
    品川区、今はどうなっているのでしょうか?
    ご存じの方いらしたら教えてください。
    私が先に書いた、部活、勉強、それぞれの特長を出してやるって、選択制の説明で言ったのも品川区です。
    結果、勉強に力を入れているところに生徒会集まったそうです。私も当時品川区に住んでいたらそうしたと思います。
    品川の例は現状が分からないのでなんとも言えません。でもレアケースかもしれませんが、現在選択制している所が有るのは事実です。
    ただやっているところでは、どうしても生徒の偏りが出る問題はあるようです。
    事実を書いても、そんなのはレアケースだと全否定する方が声を大きくするのもこちらの特長ですね。

    ちなみに私は私立公立どちらでも好きな方へ行けばいいと言うのがスタンスです。
    事実を述べただけです。

  3. 【6585970】 投稿者: 今は  (ID:cAKiZmF6geM) 投稿日時:2021年 12月 12日 09:40

    部活中心で全国大会を目指す中学生活をおくりたい!
    というお子さんの集まる公立中学を知っています。
    当然ながら同一区市町からではなく、かなりのお子さんが電車で通ってきています。
    あきらかに、学区外からの通学です。
    その保護者の方々は、学区の中に住民票を持っている親戚がいればそこにお子さんのみ移したり、実際の居住地と違う所に住民票を置いていたりするようです。
    そこまでしても行きたい公立中学もあるようですよ。
    レアといえば大レアなんでしょうが。

    で、その中学の学区本来の生徒が、自分のやりたい部活には全国大会レベルの生徒が集まるからあきらめて、違う部活を選ぶなんてことも出ていて、問題になったりもしているようです。

    公立中学の選択にも色々な問題があるようです。

  4. 【6587161】 投稿者: 西  (ID:/JzBKpqzAf6) 投稿日時:2021年 12月 13日 11:20

    中受残念で抑え校に行きたくないと、地元公立中に進学しました。どこにでもあるトラブルはたまにあるようですが、ごくごく普通の中学です。周辺中学も含め、荒れてるといる形容詞は聞かないです。私自身、同じ区の公立中で働いているので実感です(教員ではありません)。もちろんネットなど表面に出ない事例はあるのかもしれませんが。

    中3の子どもは、中受の時には志望校にすら出来なかった早慶高校が射程圏内です。中受で優秀な子が抜け、塾とも相性がよかった。難関私立に内申はほぼ関係ありません(2はNG)し、内申がとてもよいなら早慶にも推薦入試があります。

  5. 【6587166】 投稿者: 西  (ID:/JzBKpqzAf6) 投稿日時:2021年 12月 13日 11:25

    すいません、2がNGは推薦のほうですね。

  6. 【6587881】 投稿者: 品川区民です  (ID:TI7RRxFNoAk) 投稿日時:2021年 12月 13日 22:18

    中学受験したので、学校選択制の全てを知っている訳ではないですが、品川区は小学校も中学校も選択制です。

    といっても本来の学区内の子どもは無条件、その上で学区外の子は、受入可能人数に余りがあれば希望出来るというもので、希望者が可能人数超えれば抽選です。

    抽選にも優先順位があり、兄弟枠とか、小学校でその学区に希望して通ったなどの順位があるので、完全フリーの越境は一番分が悪いです。

    なので、選択制といえども人気校だと、兄弟が通っていても抽選漏れます。 

    非中学受験組が、好きな公立中で学べるという楽観的なものでは無いので、例えば自分の学区が荒れていたとしても、他地域の抽選に漏れたら、そこに通わざるを得ないです。

    品川区の試みは革新的だと思いますが、一般的ではないですし、選べるから公立でいい、という感じにはならないと思います。

    というか、おっしゃる通りあるのは事実ですが、レアケースだと全否定されているわけではないのでは?

  7. 【6588402】 投稿者: 今は  (ID:qnACebZFSN.) 投稿日時:2021年 12月 14日 12:22

    品川区の現在の情報提供、ありがとうございます。
    実は私が聞いたのは20年間くらい前の、自分が学生だった頃の話しなんです。
    なので今はどうなんだろうって思っていました。
    内容は今私の住んでいる所とほぼ同じです。
    もしかしたら、先進的な政策と言うことで、まねしたのかもしれないですね。

    全否定されていないのであればいいんです。
    私の読み込みが甘いって言うことだけですから。

    選択制取ってる所って全国で何%くらい有るんでしょうね。

  8. 【6588785】 投稿者: ずばり  (ID:ZfWHcCBtQQA) 投稿日時:2021年 12月 14日 18:00

    [レアケースを普通のことのように言うような非論理的な親が多いところも避けたい。それに、選択できたとてどれも公立ですしね。]
    今はさんへの返信にはなっていないが、今はさんに対して言っている。
    全否定というよりも、人格否定、人格攻撃という感じ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す