最終更新:

128
Comment

【6745187】開明中学と金蘭千里中学

投稿者: もち。   (ID:nehudZ8Q.VE) 投稿日時:2022年 04月 15日 23:02

昨日の塾の面談で、大学は国公立を考えている話をすると、息子の偏差値や国公立の進学実績、面倒見と言った観点から開明中学と金蘭千里中学を勧められました。
正直、名前くらしいしか聞いたことがありませんでした。
なので、それぞれのいい所悪いところ、特徴などなんでも構いませんので色々教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「開明中学校に戻る」

現在のページ: 1 / 17

  1. 【6745303】 投稿者: 開明卒業生の親  (ID:iiPaFbDHHX2) 投稿日時:2022年 04月 16日 01:01

    国公立大学進学という点に限れば、どちらも大差ないのでは。
    今年開明は現役でおよそ半分の卒業生が国公立大学に合格(≠進学)しましたが、地方の大学への合格も結構多くて、あまり自慢できる結果とは言えません。
    がっつり勉強して、学内トップ層を維持して、京大を目指す覚悟と地頭があるなら開明でいいと思いますが、学校生活を多少なりとも楽しみたいなら他の学校をお勧めします。
    また国公立大学を志望するというのは、中学受験をするお子さんの親なら誰しも考えることですが(うちもそうでした)、こだわりすぎるのもどうかと思います。私立大なら指定校推薦という手もありますし、関関同立の系列中学に入学できれば、ほぼ確実に関関同立に進学できます。今はネットで情報が転がっていますのでいろいろ調べてみてください。

  2. 【6745312】 投稿者: もち。  (ID:nehudZ8Q.VE) 投稿日時:2022年 04月 16日 01:16

    ありがとうございます。
    当方も中学受験を考えた当初は関関同立の附属中学校を希望しておりましたが、息子が理系に進みたいと言い出したので色々調べてみました。
    すると、理系の大学の学費の高さに驚き、また院に6割以上が進学する現実を知って、これはまずいと考え始めました。
    当方、息子を高齢で授かったので大学院の頃には両親ともに定年を迎えております…
    これは国立に行ってもらうしかないな…
    と言った考えになったしだいです。

  3. 【6745427】 投稿者: 開明卒業生の親  (ID:ORU82l0uals) 投稿日時:2022年 04月 16日 07:42

    もち。様

    わが子は関関同立の一角に合格をいただいた状態で、国公立の二次試験に臨みましたが、国公立の合格が出た瞬間は、うれしいというよりほっとしました。
    私学と比べれば、50~100万/年は違いますので、経済的にはだいぶ楽になります。自宅から通える国公立大学に進学できれば奨学金とバイトで経済的に自立できそうです。

    では、開明のいいところ、わるいところ、その他思うところを少々。
    (もち。様のお子さんが学校生活を送るころには、多少は変化があるかもしれません)

    いいところは、なんといっても勉強量です。中学の時から大量に課題・宿題も出ます。春、夏、冬の休みも短くて、がっつり勉強させられます。中学1年生~高校2年生までは、親は放置でいいレベルです。また、わが子は上のクラスを6年間キープしていましたが、周囲の生徒さんは、みなモチベーション/モラルが高かったです。わが子の話を聞く限り、いじめなどはなかったようです(そんなことをやってるヒマがない)。
    上のクラスで、上位50%にはいっていれば、国公立へ現役で進学できると思います。

    わるいところは、中学の時からプレッシャーが大きくて精神的に追い込まれる可能性が高いことです。特に高校生になると不登校の子が増えてきます。
    また先生の入れ替わりが激しく、中学1年生~高校3年生まで持ち上がった先生は3人くらいです。それと大学への進学指導はきめ細かいとは言えませんので、高校3年生になったら塾か予備校を併用したほうがいいと思います。

    開明は、中高の6年間は勉強する期間だという覚悟ができていれば、とてもいい学校だと思います。大量の課題・宿題をこなすことに耐性ができますので、大学生活は楽々で過ごせます。今わが子は大学に通っていますが、毎日が楽しそうですよ

  4. 【6745858】 投稿者: 定期的にネガキャンが湧いて出ます  (ID:PeoiNpL4xjc) 投稿日時:2022年 04月 16日 14:24

    金蘭のことはまったく知りません、どっちがと較べて聞くより別々に聞いたほうがよいんでは?両方に通わせてる方がいたら確かでしょうけど。

    勉強面の詳しいことは、卒業生親さんが詳しく書かれていると思いますので割愛。
    やる気があれば、開明は勉強するという点ではほんとに恵まれてる学校だと思います。
    逆に学習意欲がなければつまらない、青春を楽しめる学校ではありません。
    文化祭や運動会で派手な応援団を作ったり仮装したりとはっちゃける楽しみはできません。
    ただ、ほんとに他校よりも校外活動がたくさん用意されています。
    私は他校私立にも子どもをやっていますので、違いに驚きます。
    (そのかわり、上記のはっちゃけ活動ができるので陽キャなら楽しそうです)

    あとは私立中学なのに給食がある、ほんとに助かります。
    学費が明瞭です。
    たくさんカリキュラムがありますが、修学旅行を含めて追加徴収はありません。
    宿泊行事も私服禁止でジャージなので、そっち方面でも無駄に費用がかかりません。
    一見高そうに見えますが、他の私立は書いてないだけともいえます。
    iPadを購入したり、制服も高額で指定の靴下なんか消耗品なのに1足1000円かかったりするので、結局変わらないなぁと思いました。

    もう一人の子の学校は自由度がある反面、放置?とも思える状況なので、どうなってんの?と悩むことも多く、きっちりしてる開明とくらべてイライラすることが多々あります。。。

  5. 【6745873】 投稿者: 匿名  (ID:4m53OOhA5BM) 投稿日時:2022年 04月 16日 14:39

    地方国公立大学がよくないというのは古い考えだと思います。
    これからは大学で何を学ぶかです。地方だから、、だけで価値をどうのと言うものではないです。

    国公立は旧帝大他、いい大学がたくさんあります。

  6. 【6745896】 投稿者: 定期的にネガキャンが湧いて出ます  (ID:PeoiNpL4xjc) 投稿日時:2022年 04月 16日 15:11

    学ぶことが決まっている人には地方国立もいいかもしれませんが、
    スレ主さんは定年後の学費を考えてるようですし、そうなると自宅通学できる国公立がいいとお考えなのではないでしょうか。

  7. 【6746355】 投稿者: 通りすがり  (ID:F37PEjgmLZ2) 投稿日時:2022年 04月 16日 22:26

    突然すみません。
    身内が2校とも合格を頂き、開明を選びました。
    当方も同意見です。おっしゃる通りだと思います。
    ただ、開明は目指すところ(目標)がハッキリしている学校ですので校則等で身内の子もしんどそうにしていますが、仕方がないのかなぁ。っと、見ていて思いました。
    横から失礼しました。

「開明中学校に戻る」

現在のページ: 1 / 17

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す